狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 狭小マイホームレシピ

  1. トップ
  2. 新着情報
2015年01月15日

●狭小マイホームレシピ134● 自作の水槽台、白いペンキを塗る♪

水槽の台。 工事現場の余りで制作。 もちろん自作です・・・

まだ使える建材を盗んで? 組み立てた?? @o@;/
そ~んな事はしてません。切れっぱしです。
長さは大工さんにお願いして揃えてもらいましたけど~~m(_ _;)m

長年木目のままで使っておりましたが、せっかく床が綺麗になったので
ここが転機! 仕事帰りにペンキを買ってきて今夜中に挑戦。

食事してお風呂に入って・・・パジャマでペンキ。
最後までパジャマ汚さないで塗り終わりましたが・・・
「写真2」を左手でアングル見てたその瞬間! 右手の袖がべっとり白く着いた @o@;/

完成は・・・夜中0時。
リビングダイニングは壁も窓枠もイスもホワイト系でまとめてありましたから
ナチュラルより白の方が断然スッキリ♪

塗りたてなので・・・ まだシンナー臭い(><)

2015年01月14日

●狭小マイホームレシピ133● 築9年…ワックスは剥がれ、べとつき汚れ(><)

わが家の話。
新築当初の1~2年は床のキズや汚れにメッチャ敏感で
「ランドセル投げるなっつてるだろ==!」「イスでバタンバタンやるじゃぁ~ないよ」
子供に注意連発してた時期もありましたが・・・

9年も経つと あの頃の敏感さが懐かしい(笑)
今はキズだらけでワックスも剥がれてベトベト状態。

ここへ来て新たな意識改革♪
9年の汚れを全部洗い流し『エコプロコート』という仕上げに挑戦してみます。
「写真2」まずは清掃。家具を片方に寄せて 2工程で入念にお掃除します。
デパートの床で使うようなグルグル回るブラシで洗浄中。

「写真3」乾燥させてから表面にエコプロコートを塗っています。

コーティング材が塗り終わり、扇風機で乾燥させています「写真4」
この時点でもかなりのツヤが出て、小さな凹み傷も目立たなくなっています。

30分程経って乾いてから、次にUV光線照射!

http://www.eco-cleaning.com/floor_coating/index.html

UV(紫外線)で硬くなる樹脂硬で、ピアノの鏡面仕上げや車や高級家具などに使われていた技術だそうです。

「写真5,6」専用のゴーグルを装着しながらの照射です。
 

ビフォー・アフターで撮影!

完了時点では樹脂の臭いが気になるので、窓を開けて換気中。。。
1月なので寒い(><)
でもシンナーのような強烈な匂いではないので大丈夫大丈夫。

この鏡面仕上がりが剥がれないで20年持つのか? 頑張って20年生きないと・・・
69歳になったら『その後のエコプロコート』という題名でブログ書こぉ~っと♪

 

2014年10月23日

●狭小マイホームレシピ132● パワコンが原因! 修理してもらいました♪

シャープさんのメンテ担当の方が来て下さいました。
ソーラーパネルの方は問題無し!
原因はパワーコンディショナーだったようです(><)

『パワーコンディショナー』というのはソーラーで作った「直流」電気を
家庭で使える「交流」に変換する装置なんです。
箱の中身を見たら心臓部と思われる基盤がたくさん入っていました。

・・・もしかしたら心臓じゃ~なくて 頭脳なのかもしれませんがっ!(笑)

しかも熱を逃がす小さなファンが3つ。これも作動しない状態。

 

メンテの方が、思い切って基盤もファンも全部新品と取り替えてくれてます「写真2」
10年保証の・・・9年目! ラッキー?
故障してラッキーは変ですが・・・ 無料だったんで・・・良かったです♪
修理が完了したら日没になってしまったので 発電するかどうかは? 明日のお楽しみ!

「写真3」翌朝8時。出勤前にチェックしました。
バッチリ直っています。発電量は1.41kw そのうち0.38使っていますので
残りの1.03kwは売電しています。 シャープさんありがとうございましたm(_ _;)m

2014年10月21日

●狭小マイホームレシピ131● 家電製品は9年くらいで・・・・徐々に壊れる(+_+)

新築して9年。
その時に買った大型テレビは最近 緑とピンクの粒々が画面に目立ち始めてきているし
DVDも録画できていると思ったら録れてなくてエラー表示が出る日がある・・・
洗濯機も脱水時に、そんなに踊るの?的な揺れと音で豪快に暴れてる。
エアコン4台は・・・大丈夫♪ カビ臭い以外は~問題無し(笑)

ヤバイ、そろそろ一気に寿命がくるのでは? できれば年に1コずつ買い替えるにして欲しい。

 

そんな中、今日パナソニックからエコキュートの点検の手紙到着。
リコール商品で今年の7月に皆さんにもお知らせした件ですがわが家も該当してたらしい

https://sec.panasonic.co.jp/ap/info/ssl/announce/doc201407.html
わりと完全に壊れるまで放っておくズボラな家庭なのである(+o+;)

「写真2」もう一枚 中部電力からのお知らせ。
先月の9月はソーラーパネル、全然発電していない事が判明@o@;/
自分家で発電して使用した電気は0kwh。電気は全て中電から買って生活(><)
当然ながら余剰電力の売電も0kwh。 よって振込み金額も0円。

びっくりして発電状況モニターを調べたら・・・
確かに9月4日からは一切発電していませんでした。
シャープさんに電話して原因確かめます!

2014年09月05日

●狭小マイホームレシピ130● パワーステーション、導入するべきか?

我が家はオール電化、ソーラー発電生活9年目に突入。
電気自動車(日産リーフ)に買い替えてもうじき1年。

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_31/MYBLOG/yblog.html

次のステージは『パワーステーション化』にするべきか?否か?

このシステムは電気自動車の充電器を深夜の安い電気代の時に満タンにしておいて
朝7時以降、夜11時まで車から家庭用電源として使う。そうすれば生活用電気代が1/3になります。

もともとソーラーが乗っているのだから、発電した電気を家で使わないの?
って事になるのですが、実は発電した電気は自分家で使うよりも 電力会社に売電した方が
高い値段で売れるんですよ。 我が家は現在1Kw/h当たり48円。

パワーステーション本体は51万、設置費用6万 国の補助金24万= 負担は34万円。
カタログ見ると年間5万円の節約、6年で30万円お得。。。。。ほぼペイできる?

※問題点は、これを導入すると中電さんは売電価格を今の48円→40円に下げちゃうそうなんです。
ソーラーパネル以外の発電・蓄電設備を設置するとそういうルールがあるそうで・・・そこが問題(><)
2014年08月17日

●狭小マイホームレシピ129●これからの時代はヌーロで塗ろう♪

工事現場で拾ってきた端材にペンキを塗って使いたい!

ホームセンターまでペンキを買いにいったら『nu゛ro』を発見。
今までペンキと言えば缶でしたが 子供の図工で使う絵具スタイルのがありました。

缶だとフタの裏がベトベトだし、残りを保管してもすぐにカチカチになるけれど
これならチューブ式なので手も汚れないし、余っても文具と一緒にしまえる♪
「写真2」塗装完了! 手が汚れないと言いつつ・・・ 汚れてるじゃん??@o@;/

これは塗る時に汚れたんじゃなくて、裏も塗ろうと木の向きを変えた時に付いたんですよ(><)

「写真3」設置完了。駐車場の柱に車を擦らないようにミラーを設置。
柱に釘を打ちたくなくて 木を針金で固定してからミラーを取り付けました♪

ヌーロ → http://www.kanpe.co.jp/products/051/

2013年12月09日

●狭小マイホームレシピ128● ブラインドが990円で売っていた!@o@;/

1階の予備室→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_makita/13226196.html
今では全然使ってないランニングマシーンがポツンッと寂しげに佇んでいるだけ(><)

この窓には何も付けないで8年暮らしていた理由は・・・
窓の向こうはブロック塀と、樹木 あと~お隣さんには窓が無いので目線は気にしなくて済むし
シャッター雨戸が付いているので、夜は閉じておける事。

 

でも~やっぱり直射日光を避けるブラインドが欲しくなってニトリ行ったら990円@o@;/
これ1本で、左右別々に上げ下げできるし 角度調整も自由なんでスゴイ!

「写真2」固定用金具。 巻上げ用のヒモの位置と重ならない程度で
なるべく均等に4つ取り付ければ、あとは本体をパチンッ!と挟むだけで簡単設置♪

一流メーカーの立川ブラインドさんと比べたら
羽根はぺランぺランだし、ヒモは細いし・・・ちょい心配ではありますが
990円だから汚れても、壊れても、取り替えになっても全然ショックを受けない(笑)
それにしても窓と同じ色があった事にも驚きました。

2013年11月30日

●狭小マイホームレシピ127● キッチンの足元は水跳ねで汚れる(><)

キッチンで料理や洗い物すると床がどんどん汚れてきますね。
皆さんどうしてますか? キッチンマットを敷いています?

特にナラ材やカバ桜、パイン材などの無垢素材は汚れがそのまま染みになり易いので
小まめに掃除をしたり、ワックスがけが必要になります。
マットを置く場合でも、湿気が下に浸みないよう 滑り止めを兼ねたラバーを間に敷くと良いです。

その他、新築当初から汚れる事を想定して、足元だけはフローリングはやめて
簡単にお掃除ができる塩ビのクッションフロアで仕上げるお宅もあります。
これなら『かんたんマイペット』でふき取ればすぐにキレイになるし、貼り替えも簡単♪
施工例→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/35889233.html

我が家では、リビング&ダイニング&キッチンは同じフローリングで統一!(ムクじゃないですけど)
やはり水アカ汚れがこびりついて掃除が面倒だったので・・・
今日ニトリでキッチンマット買ってきました。
驚いた事に幅80センチ 長さ2.4メートル。ドンピシャの大きさがありました。
ウチっ家のキッチンのために製造してる商品なんじゃない? @o@;/って思うくらいの偶然。
ちなみに生地は結構厚めでしっかりしてるのに2900円!安い

2013年11月24日

●狭小マイホームレシピ126● 『夜、暗くなったらセンサーが感知して点灯して、夜10時くらいになったら自動で消灯

題名長っ!

玄関ドアの横に付いている照明は100点満点の仕事をしてくれてます♪
以前掲載しましたね。

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_makita/23826163.html
1、夕暮れ時になると暗さを感知してほんのり(約20%)の明るさで灯ります。
2、人が近づくと人感センサーが働き100%点灯。
3、人がいなくなると、また20%に戻ります。
4、設定時刻(例えば夜10時)になると自然に消えます。
5、そのあとに人が来たら100%点灯。
6、いなくなると消灯します。

今回の挑戦は、駐車スペースを照らすダウンライト3個について!
今まで玄関ホールのスイッチをON・OFFしていましたが・・・これを
『夜、暗くなったらセンサーが感知して点灯して、夜10時くらいになったら自動で消灯してくれるタイマーの付いたセンサーってないものだろうか?』

電気工事店に聞いたら・・・「無いです!」と言われました。
そういうセンサー付きの『照明器具』に取り替えればそうなるが、
現在設置されているダウンライト3個をそのまま利用するのは無理!との事(><)

自分でネットで探してみたら・・・2~3分で理想のセンサーが見つかりました♪
結局電気工事店は「パナソニック」や「東芝」など大手電気のメーカーの製品に関しての知識しかないみたい。
中国とかで作っている品を通販してるような無名の商品とかは取り扱わないんですよ。
このタイマー付きセンサーは1560円 @o@;/ 半年くらいしか持たないのか? 3年持ったら上出来なのかもしれない(><)

2013年11月22日

●狭小マイホームレシピ125● シャワーヘッドをエアインシャワーに取り替える!

現在のシャワー
   ↓

今話題のエアインシャワー
   ↓

今までのと比べ、お湯の量を35%も大幅カットできるエコなシャワーヘッドです。
付け根部分を回すだけで簡単に取り替えられました♪