- トップ >
- 新着情報
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー199 YouTubeに載せようか?
先日お引渡しした高松のKさまのお宅。
角地で二方向道路! 玄関が西向きで車1台と、北側道路沿いに2台駐車可能ですから来客PもOK。
北側なのに? 巨大窓。。。なんで?
実は設計図では階段上がり切ったホールなので、上の方にチョコンと明り採り窓で良いよね♪って進めていたし契約もしたのですが、
その後の3Dバーチャル動画で、建物の中を歩いたり 外観を見上げるシミュレーションソフトで眺めている時に
窓の入力を間違えてこんな大きくなっていたのです。
『これイイじゃぁ~ん♪♪』
理由はそれだけ。でもデザインアクセントにもなりました。
⇩
廊下や階段ホールはパンツ一丁やパジャマで歩く事もあるので、夜は目隠ししたいです。
ロールスクリーンだけど 多少光も採り入れられる『ゼブライト』絶妙な商品名。
ゼブラ(シマウマのようにシマシマ)でライト(太陽光も調光)できるって事でしょ?
⇩
営業アシスタント、櫻井がゼブライトを実際に使ってみた!
カット!カット!カァ~~ット!モタモタしすぎぃぃ~~~
⇩
TAKE2スタート!
⇩
ゼブライトって、上げ下げするのが面倒くさいし時間もかかるよね! って印象を持たれる動画だと御迷惑が掛かるんです。そうならないように手際良く、見ている人にもストレス与えないようにするべきだと思ってのTAKE2でした。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー198 女房と畳は・・・そりゃ~ねっ♪♪
宮原畳店さん! 建築システムの工事で畳を注文する時には宮原さんにお願いしています。
お店は、我が家の目の前なんです。
⇩
時々遊びに行かせてもらってますが、昔と違って今はそれほど力仕事ではなくなって、AI搭載の機械で自動でイ草を縫い込んでいます。
運ぶ時? そりゃぁ~~ 力仕事になっちゃいますけどね!
今、表替え(おもてがえ)しているのは築10年の大坪町のOさま宅に運ぶ畳。 6帖×2室ですから12枚頼んでます。
畳は新築後5年、10年と経過していくと色は日焼けで黄色に変色しますし 掃除によってイ草が擦れたり染みや焦げも付くことがあります。
その場合は芯となる(畳床:たたみどこ)はそのまま使って、包んであるイ草だけを新品に取り替える作業!
基本イ草や畳縁(たたみへり)の縫い込みは機械で、最後のカットと締め込みだけは人力。
⇩
2室とも新品同様になりました♪ イ草の香りも心地いいです。
【女房と畳は新しい方が良い✨】
って言葉があります。
私が勝手に言ってるのではなく、昔っからの言い伝え? 格言? ことわざ? 遺言? アドバイス?・・・(笑)
以前動画を撮ったのがありましたので見て下さい。【女房の動画】じゃ~ないです。畳を作っている動画! 音がデカいので音量絞って!
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー197 家づくりYouTube♪
まずはこれを御覧ください。 土地探しからマイホーム完成までの流れをまとめました。
⇩
写真の選択から編集まで担当してくれた、営業アシスタントの網本。
⇩
出来上がってから私が、『写真の順番が不自然だ!』とか『文字のサイズ大き過ぎだよ』とか・・・
イチャモンを付けたら、手直し作業にメッチャ苦労していました。
『ぴたっと!』じゃなくて『ピタッ!と』に直せ~~ 言ったら パニック状態になってます。
⇩
突然ヘン顔になってみたり・・・
泣き始めたり・・・ 画面も忙しいけど、顔も忙しい!
そもそも編集用のPCは会社で用意してあるんだから、それでサクサクやれば早いのに・・・
今まで使っていたiPadの方が編集し慣れてるって事で、小さい画面を👉タッチで仕事してます。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー196 シゴトフェアオンライン
求人広告DOMO、JOBの山田さん。 うちの会社の募集は彼女が担当してくれています。うちの娘と同じ大学で2コ上。ダンスサークルでヒップホップやってて動きもキレッキレなんです♪
今いる社員、アルバイトさんは彼女が書いた原稿を読む➡応募➡面接➡採用になっているんですよ。
今度新たに挑戦する企画として、『シゴトフェア』をオンラインで行う試み!
⇩
まずは90秒のPR動画を作成して、仕事フェアのサイトにUPしてもらう作業から開始します。
山田さん、こんな感じで良いですか?
⇩
11月14日(土)当日はZOOMのオンライン画面で会社の事が詳しく聞ける場を設けておりますのでどしどし御応募下さい。
何か言い忘れている気が・・・
【住宅の仕事に携わって・・・思うことー196】で感じた事は、今年新型コロナ感染の影響で会社の紹介や、面談はリモートで行う時代に突入しましたよ!
今後はコロナ関係なく、こういったリモートが主流になるのではないでしょうか?
って言おうと思って書き始めたのでした。上はスーツ・下はジャージで面接できますね♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー195 テトラポットみたいな家!?
テレビ番組のポツンと一軒家、あれ視聴率良いらしいですよね。 Google Earthを頼りに、
山の中の一軒家の暮らしを取材してますが、どんな人なのか? 家なのか? 作業場なのか? どんな仕事なんだか?
CMマタギで延ばされ待たされながらも・・・ 最後まで見てしまう番組(笑)
私のGoogle Earth
の使い方は狭小住宅会社なので真逆で、街中のゴッチャゴチャした狭い土地の密集地をリサーチしています。
静岡県の 浜松市・静岡市・沼津市の街をみてから 横浜・東京に目をやると・・・ターゲットエリアが10倍・20倍ありますね@o@;/
漁師さんが魚を捕る時に使うのが魚群探知機であるならば、狭小住宅の専門店が使う道具は・・・Google Earthなんですよ♪
⇩
家がひしめき合って建っています。
⇩
空に向かって4つの窓?
海岸線の波消しに使うテトラポットみたいな形
⇩
気になってしょうがないのでストリートビューに切り替えて道路から見上げてみましょうか?
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー194 絶対に聴いてよ~!
うちの会社が建築している【狭小住宅】の意味、半分の方は勘違いしていますよ~~~!!
『狭小住宅→狭くて小っちゃい・暮し難い家』と思っていませんか? それ勘違いですよ。意味全然違うんです!
建築システムの仕事は狭くて小さい土地を最大限有効活用して 広くて明るい理想のマイホームを実現しましょう♪
というコンセプトで建築しています!
以前FM放送パーソナリティーの山田門努さんの番組で、狭小住宅について機関銃トークしてきました。
聞いてください 。特に!まずは会社スタッフは必ず聞くように。身内から意識を統一しましょう!
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー193 FACE / OFF
住宅の建築現場には必ず宣伝用のシートが取り付けられてますよね!
工事期間ずーっと掲げているので御近所の方にも見て頂けますし、
大通りに面していると、たくさんの人に知ってもらえて、問い合わせして下さる方も多いのです。
1枚2~3万円のビニールシートが、コレをきっかけに何千万円の大きな御契約に繋がると考えると・・・費用対効果抜群です♪♪
看板には、当社の監督の写真も載っていますが・・・ 一番右の監督さんが退職しちゃったんです。
なのでピンチヒッターとして、営業アシスタントの【網本に】変更します・・・・顔だけをすり替え作戦
会社で撮影。 顔の角度を似させて撮るのですが
『真剣にやれよぉぉ~~!!』
昔『フェイス・オフ』って映画ありましたよね。
1997年製作でFBI捜査官アーチャー(ジョン・トラボルタ)は逮捕したテロリスト、トロイ(ニコラス・ケイジ)の顔を移植して
おとり捜査をしていたんですが。。。今度はトロイがアーチャーの顔を移植して逃走したもんだから
捜査官がテロリストのボスと思われて追い込まれる・・・ハラハラの映画でした。
⇩
移植開始!
⇩
手術・・・ けっこう難しいです。素人がPCのペイントを使って、コピペする程度なので 繋ぎ目がどうしても自然にならないです。。。
完成! こんな感じ(笑)
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー192 今日10月10日は・・・
10月10日といえば・・・
昔は【体育の日】で祭日だった気がします。確か昭和39年の東京オリンピックの開会式を行った記念で
翌年からそうなったと聞いてましたが、今は・・・どこへ行ってしまったのだろうか?
えっ!? 【スポーツの日】と名前が変わって7月24日に移動になった? 今年2020年7月24日が東京オリンピックの開会式だから!? コロナで延期になったんですけどね(><;)
他にもジュージューだから【お好み焼きの日】ですね。
あとTOTOの便器の日とか?⇦は私が勝手に今思い付いただけなので絶対に人には言わない方がいいです。
全然本題に進めなくてすみません。私の記憶で2010年10月10日の午前10時10分10秒にお引渡ししたお宅があるんです。
⇩
今でも覚えていますが 本当に秒針見ながら、
【10時10分8・・・9・・・10秒!】をカウントして JustTimeにお引渡し書サインしたんです。
工事中もお姉ちゃんの由羽ちゃんチリトリ係。由帆ちゃんはホウキ係。
いつもお母さんのお仕事を見ているので、道具を見たらお手伝いをしたくなったみたいです。
そんな由羽さん、来年の高校受験に向けて勉強頑張っているそうです。明日は志望校の校内見学会にいくんですって! って事はあの時5歳! 今年15歳じゃん。
このBLOG見ると私蒔田は過去の完成日を全て暗記していると思うでしょ?
他は・・・覚えてません!(笑)
唯一浜松モデルハウスのOPENが昨年、令和2年2月22日でして、夜のお疲れさん会で22時22分22秒に🍻したのは思い出しました♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー191 バンクシーだったら🐭ですよね・・・
最近の新着情報、住宅の真面目な記事よりも 笑いを取ろうとしている方が多いんじゃない?
と・・・お叱りのメールがありました。申し訳ございませんでした。
実は4月くらい、新型コロナウイルス対策で非常事態宣言が出た時期には
『暇なので読んでますが、もっと笑かしてもらえるBLOGにして下さい』とも言われて 現在方向性を模索しております(笑)
基本的にわたくし芸人じゃありませんから、笑かそうとかではなく ごくごく日常の出来事を書いてるだけですのであまり期待するのはやめて下さい。
今日の【住宅の仕事に携わって思う事NO.191】ですがGoogleストリートビューの話。
売り土地情報などで現地確認する時間がない時や、リフォームで屋根・外壁の貼り替えの御依頼などは
先ずはストリートビューでおおよその立地条件が分かるのでとても便利に活用しております。
今日も葵区弥勒の土地情報を調べようとPCで近隣をウロウロしていたら、外壁の『🕊ハトの絵に気が付きました』
バンクシーではなさそうです。🐭ネズミじゃないので。。。
んんん? 立体感が無いので・・・絵ですよね? それとも本物?
⇩
10m程手前に戻ってみました。 🕊飛んでます@o@;/
⇩
もう10m手前の画像
⇩
さらに10m手前の画像。そもそも道を歩いていた🕊が、グーグルマップの🚗に驚いて逃げた! が真相です。
⇩
あの壁画の先に行った画像も気になりますか?🕊大空に舞い上がっています。
⇩
※建築システムのスタッフの皆さんへ! 仕事中にこんなくだらない事で時間を潰さないよう、真面目に仕事して下さいね。。。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー190 40年間開かずの設計図
現在の建物を解体して、建て替えのお話を頂きました。
40年前の資料(当時の新築図面)が残っているので『土地の測量図などもあるかもしれないよ♪』
との事でお借りしてきました。必要な所はコピー頂きます!
40年前は 私は15歳。高校1年生で工業高校の建築科に入った年です(笑)
あの頃はバインダーとかは無くて、書類は穴あけパンチでこの台紙に差し込んで縛るのが全国共通でしたよね♪
先生の持ってる出席簿もこれでした。 なんで一人ずつ名前読んで出欠とったんですかね?
『今日休んでるヤツいるか?』って聞けば10秒で終わるのに。。。
今でも点呼してます?
話脱線してm(_ _;)m
設計図を折り畳んでパンチで穴開けると・・・ こうなります。
こうなりますと・・・図面はちゃんと開けません!
ココで幾つかの疑問が湧きあがりました。 建築屋さんはこれだと図面が開けないって事に気が付かなかったのか?
もし新人さん(当時20歳の人)が不慣れでやっちゃったとしたら・・・60歳で今年定年じゃん!
それとお施主様にお渡しして40年経ちますが 一度も開いてないって事?
そんな状況下で、私が今からビリッ!と破いてしまうという罪悪感を背負って残りの人生を生きていかねばならないのか?
破っちゃいました! @o@;/ パンドラの何とかを開いてしまった感じ。。。
返却する時にお詫びしますm(_ _;)m
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識