狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
  3. 🏠静岡市駿河区青木 K様邸 新築現場-6 屋根工事・防水工事・設備工事
2022年07月06日

🏠静岡市駿河区青木 K様邸 新築現場-6 屋根工事・防水工事・設備工事

K様邸では、屋根の工事の真っ最中❕

ルーフィングシートという防水シートをきっちりと敷き詰めました。

 

屋根材が到着しました🎵

トラックから屋根材を屋根に上げています。

屋根材は、ガルバニウム鋼板と呼ばれる素材で、比較的軽い素材ですが、

それでもやはり、長くて上まで上げるのは大変です💦

 

ルーフィングシートの上から、屋根材を

1枚ずつ重ね合わせながら固定していきます。

 

K様邸は、モスグリーンの屋根で、落ち着きがありながらも温かみもある素敵な

外観になりそうです✨

 

屋根の真ん中には、換気棟と言って家の中の空気を逃がし、

こもらない構造になっています。

 

こちらは、バルコニー。防水処理の下準備中です。

まずは、断熱材を敷きます。

断熱材自体に、⇚の方向に勾配がついていて水が自然に流れるようになっています。

ドレーンの穴は2か所。

1つの穴が詰まった際ももう1つの穴から排水できる様になっています❕

 

断熱材の上からべニア板をビスで固定し、

プライマーという接着剤を丁寧に塗っていきます。

 

その上からメッシュの透明シートを重ね、最後は、FRP防水処理をしていきます。

FRP防水とは、自動車のバンパーやユニットバス浴槽などにも使われる防水法で
耐久性・耐水性に優れた防水法です。

 

この日は、中間検査の日。

日本ERI株式会社さんの中間検査。

 

別に、JIOさんの中間検査も受けました。

外部の機関からしっかりとお墨付きを頂き、工事は進んでいきます⏩

石川

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報