2018年02月02日
駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-39 焼肉じゃ~なくて焼き抜き
デッキプレートの溶接を行います。
材料は建て方当日に2階に搬入しておきました。
2階の床はこのデッキプレートを溶接してから、コンクリートを流し込みます。
取付け方は『焼き抜き溶接』 焼肉とイントネーション似ています。
『焼肉』と10回言った後に『焼き抜き』と言えるか? 試してみて下さい。
このプレートは鉄骨の梁に設置するのですが、ビスやボルトは使いません。
構造強度が重要な鉄骨に穴を空けたらダメです。
デッキプレートを熱して穴を空けて梁に直接溶接します。
要するに焼き抜いてから溶接する工法。
丸い跡が溶接部です。
中学の時にヤンチャな子がしてた根性焼き(たばこの火、腕に押す印)の跡に似てますよね。
ちなみに私は怖くてやってません(笑)
床を一部下げてある部分、ここはユニットバスを設置します。
洗面脱衣室と浴室の床の高さを揃えるためです。
デッキプレート設置完了♪ 蒔田