2021年03月09日
🏠静岡市葵区錦町 O様邸(3階建住宅) リフォーム現場-2 解体
リフォーム工事が始まりました。
2階の半分を大幅に間取り変更します。
洋室・和室・納戸・クローゼットスペースを解体していきます。
壁、天井をはがし、下地が露出してきました。
下地の中には断熱材が詰まった状態です。
剥がした壁や天井は、産業廃棄物として処理場で処分します。
天井も壁も今ある断熱材を活かし、新しくできた壁と天井にはクロスを貼ります。
2階クローゼット部分はバスルーム、洋室はリビングダイニングになります。
そのためキッチンとバス用に新しく配管を引く必要がありますが、それは2階にある洗面化粧台の配管を利用し新設します。
2階システムキッチン用の新しい配管が完成。上からぶら下がっている白い管はガス管です。
既存の床の上から、新しい床材を貼っていくので、床は解体せずにそのまま使います。
今回の解体工事を担当しているケンシン総業の青島さん。
作業中にバルタン星人がひょっこり出てきて、似ていると話題に。解体記念として一枚撮りました。
真心こめた工事に定評があります♪
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識