狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
  3. 🏠沼津市西間門 S様邸 新築現場-10 階段工事
2021年08月10日

🏠沼津市西間門 S様邸 新築現場-10 階段工事

内部では階段工事にとりかかっています。

階段は、ささら桁(左右の支え板)・踏み面(踏む板)・ 蹴込み板(登る時つま先にある板)でできていて、工場で加工されて搬入されます。

まずは壁の左右にささら桁をとりつけ、踏み板を溝に差し込み一段ずつ進めます。

簡単に見えますが、踏み板をしっかり固定するために職人さんの技で調整しながら設置しています。

 

踏み板が完成!傷がつかないようにすぐ養生します。

次は蹴込み板を取り付けます。

 

このように階段ができあがります。

階段が完成すると、二階へ上がるのが楽になって工事も順調に進めることができます。

 

こちらは二階の寝室。

ウォークインクローゼットとの間仕切りの壁を製作中。

天井下地もできて、壁にもプラスターボードを貼っていきます。

 

1階のLDKでは、キッチンの腰壁を製作中。

 

プラスターボードも貼り、カウンターの設置も終わりだんだん部屋らしくなってきました。

キッチンのイメージが湧いてきますね!

 

天井・壁とPB貼りが完成すると、クロス工事に進む準備にはいっていきます。

 

階段もこのようにきれいに仕上がり、手すりもつきました。

階段の色は見えませんが、ブラウン系の落ち着いた色になっています。

 

石原

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報