2021年08月10日
🏠東京都府中市 T様邸 新築現場-7 上棟
T様邸の上棟日。
お天気に恵まれました!
青空の中、建材の荷下ろしが進みます。
効率よく組立てが進められるよう、職人さんが建材を手際よく分別。
そして、柱→梁の順番で、下から上に向かって組み立てていきます。
これは、『下げ振り』と呼ばれる器械。
コンクリート基礎に対して垂直に組み立てができているかを確認することができます。
複雑に入り組む構造を組み立てるので、主要な箇所に設置して、歪みが起きていないかをチェック。
小さな歪みが建物全体の歪みにつながるので、念入りにチェックします。
歪みなく組み立てが進むと、接合部を耐震金物で固定。
躯体の結着度を高めて、強固な骨組みをつくります。
2階の床組が完成!
屋根の骨組みが完成し、野地板を貼り、上棟が完了しました!
このたびは上棟おめでとうございます。
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識