2024年01月30日
🏠三島市東町 F様邸 新築現場-4 上棟
大安の本日、上棟の日を迎えました。天気もバッチリ青空です!
クレーン車も到着して、さあ始まります~!
まずは1階の柱を建てて、2階の梁を組み立てます。
2階の床→2階の柱→小屋裏の梁→小屋裏の床・・・最後は屋根と、 下から順番に組み上げていきます。
外周部の外壁には、外壁の下地材を貼りました。
吉野石膏さんのタイガーEXハイパーです。 耐力壁なので、建物を面で支えることができます。
内部には、耐震金具が見られます。
柱と筋交いには筋交いプレートで緊結し、柱と梁の角にはコーナー金具、梁には羽子板ボルトを貫通させて絞め込んでいます。
こちらの巨大ホッチキスのようなものが見えます。
「かすがい」といいます。
屋根には、野地板を貼りました。
この上に防水シートを貼って、今日の上棟は完成になります。
まだ陽が高いうちに、無事完了です。
本日は、上棟おめでとうございます。
この春完成に向け、安全に工事をすすめてまいります。
石原