狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
  3. 🏠静岡市駿河区曲金 K様邸 新築現場-17 降った雨の…..その後を真剣に考えよう!
2019年12月18日

🏠静岡市駿河区曲金 K様邸 新築現場-17 降った雨の…..その後を真剣に考えよう!

基礎の外側に雨水の配管。 屋根に落ちた雨は、樋の中を通して、地中に埋設したこの塩ビ管を通って道路下にある下水に繋ぎます。

大型台風が来た時に、洪水や川の氾濫の映像 を良くニュースでやってますが『雨の水』の事考えた事ありますか?

3つあります(笑)

【1】山や田畑に降って、地中に浸透。 浸み込んでしまう雨。

【2】道路や駐車場の舗装してある部分に落ちた雨。

【3】家やビルの屋根の上に落ちた雨。

大きく分けると3つあります。 【1】の浸み込んでしまう物はとりあえずOKですが、飽和状態になって池や水路に流入すると それらは全てが川に流れ込んで水位が警戒レベルになっていきます。

【2】の道や大型店舗の駐車場に降る雨は道の脇にある側溝(L字やU字型)に流れて、結局は全て川へ川へと流入して濁流に加担させます。

問題は【3】の屋根に落ちた雨。 これは県や市、自治体によって考え方が違っています。これもA、B、Cくらい 3つに意見が分かれています(笑)

【A】家の屋根に降った雨は道路の脇にある側溝や水路に流して下さい。

【B】そんな事したらダメダメ! ますます川に負荷がかかって溢れちゃうから、自分の敷地内の地面に浸透させて吸収してよ! って指導の自治体。

【C】 AもBも、なんだかんだ言っったって大型台風の豪雨に遭えば 道に流れて側溝や水路を通って川の決壊を早める事になるから道路下に掘ってある下水道管に流して川とは別経路で対処して海へ流そう。

静岡県は下水道整備がされている地域では【C】の指導が比較的多いです。

 

道路のマンホールの蓋が持ち上がって噴き出してる映像を見たら、【C】の下水道も満タンになっちゃったんだ! と思って下さい。

 

宅内の水・お湯・排水管のセットも完了しました。 静岡市の下水地域ですからトイレ・キッチン・洗面・洗濯機・お風呂の排水は全て下水道に流します。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援