狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
  3. 🏠浜松市中区和合町 W様邸 新築現場-7 土台据え・床断熱工事
2022年04月09日

🏠浜松市中区和合町 W様邸 新築現場-7 土台据え・床断熱工事

雨雲が去り、晴天が続くタイミングを見計らって、土台据えが始まりました。

あらかじめ工場でカットされた土台が届きますので、足りないパーツがないか納品確認をしつつ、既定の位置に土台を仮置きをしていきます。

 

全てのパーツが確認できたら、さっそく組んでいきます。

完成すると、きれいな格子状に♪

建材の腐食やシロアリ被害を防ぐため、基礎パッキンをかませてから、必ず土台をセットしています。

 

格子の間には床下断熱材を埋め込みました。

断熱材には高性能グラスウールを使用しています。簡単に言うと、主原料のガラスが細かな繊維状となり、分厚いマットにしたもの。

しっかりと室内の空気を逃がすことなく、閉じ込めてくれます。

防湿性もありますから、結露も出にくく、床下の通気性も一定に保つことが可能です。

 

断熱材を入れた後は、上から構造用合板を貼っていきます。

合板は頑丈で、1枚でおよそ畳1畳分くらいの大きさがあります。

上から合板で蓋をすると、大人が歩いても平気なくらい丈夫な床組みができ上がりました!

 

床組みができると、上棟までのはもうすぐ。

雨が降っても大丈夫なように養生シートで覆い、上棟用木材をセット。

 

足場を組んだら、上棟の準備はOK!

あとは、神様に晴れのお天気をお願いするのみです♪

 

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報