2021年03月08日
🏠静岡市葵区登呂 H様邸 新築現場-18 タイル工事
玄関土間のタイル工事が終わりました。マルモアートMA-13という寒色系で落ち着いた雰囲気のタイルです。
玄関土間、玄関ポーチはタイル仕上げが標準仕様になっていますので、家の外観や内観に合わせて、お好みの大きさと色のタイルを選択できます。
玄関ポーチも同じように施工していきます。
タイルの仕上げは水平に貼っていかなくてはならないので、砂とセメントを練った下地で不陸(ふりく)調整。
凹凸なく、きれいに整えました。
続いて、下地の上にモルタルを注入し、タイルを乗せます。割れないようにゴムのハンマーで押し沈め、圧着。
多すぎたモルタルは目地から上にはみ出させながら平らに調整します。
家の内部では、システムキッチンの取付が完了しました。
IHクッキングヒーター、魚焼きグリルが付いています。食洗機が無い分、収納スペースが広くなり、キッチン小物の収容力がアップしています。
キッチン背面にも十分スペースがあるので、収納のアレンジが色々できるようになっています。
照明やインターホンのほか、設備機器の取付も同時進行していて、お引渡しは間近です♪
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識