狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2009年09月09日

■豆知識ー138■ エコキュートを導入すると・・・

国から補助金制度が受けられます♪ 41,000円!

「エコキュート」とは゛エコロジーな給湯器゛という意味で電気でお湯を沸かす給湯器です。
  ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/17286865.html

地球環境に優しいこの商品を設置する方を対象に補助金が出る「かも」です。
あえて・・・「かも」を付けさせていただきましたが

「写真2」に明記されておりますが、今年度(平成21年)は5回に分けて募集しております。
受付方法は「先着順!」

今、9月ですから第3期の募集中ですが、設置完了期限が11月30日とありますから
間に合わない場合は4期、5期への申し込みとなります。

第4期募集は11月2日より! 設置完了日期限は来年1月27日
第5期募集は来年22年1月5日より! 設置完了期限は2月11日

私達施工業者が、工事現場の工程に合わせて 申し込むタイミングは決めますので
その時に、書類作成にご協力お願いいたしますね!!m(_ _)m

え?   「かも」が気になりますか??  やっぱり・・・・

「写真3」の下の方に・・・
「予算に限りがあるため、予算額に達した場合には抽選となります。」
って書いてあるんですよ(><)

それと、「第5期募集台数につきましては、若干数となる見込みです。」

じゃ・・・じゃ・・若干数って・・・何台なんでしょうか? 気になります(><;)

1000や2000って事はないですから安心して下さい。たぶん、何万台規模だと思います。

詳しくは→http://www.jeh-center.org/ecocute/index.html

2009年09月09日

■豆知識ー137■ 地震保険の加入率

先週の静岡新聞に載っておりましたが・・・

静岡県は東海地震の危険が叫ばれている地域にも関わらず、加入率はそれほど高くないそうです!(@@;)/

1位は72.6%の加入率を誇る高知県!
静岡県は何番目だと思いますか?

なんと49.6%で・・・・11番目だそうです!!
その原因は保険料が全国で一番が高く設定されているからです。「写真1:静岡県は4等地」
一番地震が心配な静岡県に住んでいるのに、保険料が高いから加入率が伸びない・・・(><)

2008年の新規火災保険契約者のうち、地震保険もセットで加入した世帯が49.6%
ただし静岡県全体の世帯加入率(地震保険加入世帯÷総世帯数)はまだ22%前後です「写真3」

いくら火災保険に加入していても、地震によって発生した火事で家が消失しても保険はおりません。
もちろん、地震の揺れによる全壊、半壊や津波、地滑りの被害の保証は地震保険だけです。

先月の震度6弱の地震を体感して、これからは地震保険への関心が高まっていくと思います。

ちなみに建物が2000万円の場合、火災保険の保証は2000万円分掛けられます。
しかし、地震保険は最大50%の1000万円が限度となります。
被災者の当座の生活を支援するという事で、マイホーム再建を100%保証するものではないです。

建築費の額によって保険料は違ってきますので、火災保険の加入時に算定してもらってみて下さい!

※参考までに、地震保険1000万円の場合(対象地区、静岡県4等地)
一般木造住宅 火災保険料+地震約35,000円/年(家財保険別)
鉄骨、鉄筋コンクリート造 火災保険料+約17,500円/年(家財保険別)

2009年09月09日

×アフターメンテm(_ _)m-12× 玄関引き戸

昨日お客様から
「玄関引き戸がここ2~3日でどんどん重くなってきています」
との御連絡が入りました。

トステムのエルムーブ

http://www.tostem.co.jp/lineup/door/genkan/g_hiki/lmove/design/design01.htm

最近人気の玄関で、スライディング式の玄関ですから 強風の煽りも回避できますし
上部のレールで吊っていますから、下には段差が出ないバリアフリー商品です。

 

本日修理に行きましたら、上部ローラーに緩みがあって、心棒が垂れた為
引き戸が下を擦ってしまっておりました。「写真2」

ローラーの固定によって正常な高さに修復し 元の軽さになりましたが「写真3」
お客様に大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。申し訳ございませんでした。

次回、協力業者の施工報告会にて 設置時の対策をしっかりと取り決めして
現場管理に勤めてまいりますm(_ _)m

09/09/09 makita

2009年09月07日

■豆知識ー136の2■ プリーツスクリーン

写真が3枚しか掲載できないので・・・度々ですみませんm(_ _;)m NO.2デス!

紐(正式名称は操作コード)の引っ張り具合で、下の方を厚い生地にして
上の方はレースにする調整ができるので、上からの視線が心配無い場合には
「写真1」のように下の視線カットの状態でプライバシーを守り、しかも明るくする事ができます。

「写真2」は全てレースの状態です。

このプリーツスクリーンの生地はいろいろラインナップがありますから
日光を完全にシャットアウトする遮光性の高いモノもありますし
レースも、中が透けにくいものも選べます。

トーソーのプリーツスクリーン
   ↓
http://www.toso.co.jp/products/pleats/screen/index.html

「写真3」・・・・ですか?

シャッター雨戸やPスクリーンは、掃き出し窓だけではなくて
腰高窓でも可能ですよ^^/ と言いたくて・・・・

2009年09月07日

■豆知識ー136の1■ プリーツスクリーン

豆知識135はシャッター式の雨戸のお話でした。

ついで・・・といっては何ですが、内側に設置した「プリーツスクリーン」のご紹介!

カーテンと違って窓枠上部にスッキリたたみ込めるので
レールが飛び出しませんし、生地を両サイドに束ねる事もないので
サッシのお掃除がしやすく、ホコリの溜まり場にもなりません♪「写真1」

「写真2」のように上げ下げ用の紐が付いておりますから
これを引っ張ると厚手の布が下りて、外からの視線を遮る事ができます。

2009年09月07日

■豆知識ー135の2■ 電動シャッター雨戸

電動式は、手動よりも高くなりますが・・・ボタンで上下させたり
通風バージョンにするか? 完全シャットアウトにするか調整が簡単♪

「写真2」は上半分だけ 通風シャッターにしたところ。
ちょうど良いところで「ストップボタン」を押せばロックがかかります。

もちろん強風の時には「写真3」のように雨風をシャットアウトする通常の雨戸になりますよ。

凄いのは・・・・
タイマーセットしておけば、決まった時間になると自動で締まるところです (@@;

今まで何十年も戸箱式で毎朝、毎晩 苦労していた奥さんからしてみると・・・

お財布と相談してみたくなる商品でしょー♪

アリーズ→http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/amado/alieas/alieas_top.html

2009年09月07日

■豆知識ー135の1■ 電動シャッター雨戸

先日、お客さまとプラン打ち合わせをさせていただいた時に

窓にシャッターは必要だろうか? 
今までは、朝晩戸箱からガタガタ出したりしまったり・・・大変だからもういらないかな?
防犯や台風の事を考えると必要な気もするし・・・

そんな会話を思い出しまして、シャッター雨戸のご案内♪

「写真1」シャッター雨戸を外から見たところ。
シャッターのBOXも随分スリム化されておりますよ。

「写真2」実はこれ、近付くと分かりますが、風通しも明るさも確保できる雨戸なんです!

「写真3」部屋の中から見るとこんな感じ♪
夜、網戸だけで寝たら物騒ですが、シャッターを閉めて防犯OKで風も入るんです!

2009年09月07日

静岡市駿河区大谷のI様邸施工現場ー20

キッチン、食器棚、レンジラックの設置完了!!

 

作業中にキズが付かない用に、段ボールでしっかり養生してありましたが・・・
どーしても可愛い黄色の流しを写真に収めたくて、剥がしてしまいましたm(_ _;)m

 

撮影後、しっかり養生を戻しましたので I様お許しを下さいね。

写真2の食器棚、レンジ炊飯ラックは地震対策としてガッチリ壁に固定してあります。

 

配置替えや食器棚の買い替えをするとなると・・・ かなり大掛かりになってしまいますが
10年、20年の間に模様替えはしないですよね?

 

30年もしたら、リフォームもあるかもしれませんが
その頃にはIさん60歳超えてますし、子供さんが40近いでしょうから
息子さん夫婦にお任せましょう ^^/

「写真3」壁、天井の石膏ボード貼りも終わっていました


線が垂れ下がっているのは、照明器具設置用の電気配線を取り出してあるからです。

 

天井ボードを貼ってしまった後に、小さな穴を空けて取り出すのですが
どうやって線を探し出して、引っ張りだしているのでしょうか?
その場面を見た事がないので・・・・・今度聞いてみます。

 

最近うっかり忘れる事が多いのですが・・・・・・許して下さい。

2009年09月05日

■豆知識ー134■ ネオレストハイブリッド

今、船越英一郎さんがテレビCMをやっている「ネオレストハイブリッド」・・・
なんか車の名前みたいですけど~~ 実はトイレのネーミングなんですよ!^^/

でも、トイレの進化に関しては 日本はダントツトップらしいですね!
外国はトイレにそれほど関心がない様で、日本の機能にはビックリするらしいです。
20の特徴→http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/technology/index.htm

節水、デザイン、お手入れ、消音・・・日本の技術の粋を結集させたトイレ (@o@;/

「節水」に関してはecoボタンを押したら3.8Lで流せます! 年間でなんとお風呂288杯分の節水。
「デザイン」はタンクレスになったのでスッキリ! トイレ自体を省スペースに設計できます。
「お手入れ」・・・お掃除に関してはセフィオンテクトで汚れにくく、ウォシュレットもレバー一つで持ち上がります。
「消音」今まで気になった「ズコズコ~ゴゴ~~」・・・が解消されたトルネード洗浄で静かです♪

「写真1」は社内に貼ってあるポスター・・・
船越さんの顔、ちょっと若すぎないですかねぇー?
写真を撮る角度でそう見えるだけかもしれませんが~~笑

明日、明後日(9月5、6日)にTOTOオータムフェアを開催しますので是非見に来て下さいね。

日時、場所 TOTO静岡ショールーム
  ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_5/20889860.html

一般の御来場ですとサイコロ抽選会できないので・・・
改築または新築希望という事で、建築システムの名前を出して下さいね♪♪

2009年09月05日

三島市栄町のN様邸現場ー3

着工日が、決定しました♪

来月10月26日に既存住宅の解体開始!
11月7日着工、来年3月に完成となります。
上のお姉ちゃんが小学校入学に間に合いますから、勉強机も一緒に揃えるんでしょうね~♪

今日はTOTOフェアも兼ねてキッチンやトイレの色決めや
細かな間取りや窓のチェックも行いました。

出来上がってるマンションや建売り住宅だったら、その部屋に合わせて家具を置いて住むだけですが・・・
建替えの場合は家族の意見をまとめたり 10年、20年先のライフスタイルを見据えたり~

尚且つデザインや色調もゼロからスタートしていくわけですから
楽しさ200%・・・・・その分、決める事も多くて大変なんですよ~~ ^^;/
でも皆さんが通っている試練ですから
夢のマイホーム完成に向けて一緒にがんばりましょう♪