- トップ >
- 新着情報
■豆知識-274■ コンクリートをリモコンで操る
基礎の中にコンクリートを流し込む時に
ミキサー車のシュートのスタッフに……
「今だ~ 出せ~~~~~~!」
「ス、、、ス、、ストーーーーーップ!!」
と、大声で指示する時代はもう昔の話。
今ではホースを持つ人が、自由自在に操作出来るんですよ。
私も最初、腰に「ウエストポーチ」を付けたまま仕事をしているのか?思いましたが
よーく見るとリモコン!
「出す」「ストップ」だけでなく微妙な排出スピードまで調整できます♪
「腰にウエストポーチ」……日本語と英語重複してますよね(><)
「後にバックする」 「左投げのサウスポー」……と同じ(笑)
藤枝市駅前2丁目H様邸
プランニングや御予算の打ち合わせもまとまりまして、今日は設備のチェック!「写真1」
TOTO静岡ショールームさんには、こども広場がありますから
パパママ達はゆっくり商品説明が受けられますよ♪
私は設備決めの立会いも好きですが・・・子供っち観察もなかなか楽しいんです!
「一緒に遊んでね~~」って仲間が加わると・・・性格が出ますよね @o@;
遊びたいオモチャ、積極的にどんどん奪い取る子!(笑)
取られても気にしないで次のオモチャで楽しむ子。
悔しくて歯を食い縛って 取り返しにかかる子!
泣いてママを呼ぶ子。
一心不乱に白雪姫のDVDに噛り付いてる子・・・(笑)
ケガの事も心配ですから、時々調整に入るのですが・・・ 楽しい^^/
Hさんちのお姉ちゃんは「優しくて平和主義」なので良いお嫁さんになりますよ♪
・・・・・・・・・・まだ早いか?(汗)
「写真3」お風呂のカラーコーディネートはパソコンで出来るのですが、
照明の反射や立体感がイマイチなので、ミニチュア模型で浴槽や床、壁の色をセレクト!
顔を近付けますと、実際のお風呂場を覗き込んだイメージの目線になりますよ。
御夫婦仲良くお風呂、キッチン、洗面 トイレを決めていただきました♪
09/11/08 makita https://www.k-sys.co.jp/topics/topics.cgi
プランニングが煮詰まったところで・・・模型で全体像のチェックです!
駐車スペースの広さや玄関までの距離感などは、紙の上だけではなかなかイメージできませんし
陽の射し方や、窓のバランスなども、模型を眺めると一目瞭然ですね♪^^/
2階のバルコニーの立ち上がり壁を高めにする事によって
プライベートを確保したお庭の感覚で開放感も抜群です!
御主人こだわりの屋上への登り方は、螺旋階段(らせん)にする事によって
建物のデザインと存在感が際立ちますね♪♪
幅4.5m、 奥行き15mの細長いこの敷地に
いよいよビルトインガレージ式、屋上付き3階建てが実現いたします!
「写真3」・・・早速・・・上のお姉ちゃんのおもちゃデ~~ス ^^/
1/75縮小のポルシェが駐車完了♪
このあと、屋上でアンパンマンVSバイキンマンが勃発しそうですでど。。。
薄いスチロールで組み立ててありますから壊さないでね~~ @o@;
09/11/14 makita https://www.k-sys.co.jp/topics/topics.cgi
3月の着工に向けて構造計算のスタートです。
両隣のお宅が隣接しておりますから 既存住宅の解体や、新築時の構造組み立てなど
細心の注意をはらってすすめていく工事となります。
今回の計画では、1階部分はビルトインガレージ式として
LDKやメインの水まわり設備は2階にもってきます。
ですから「間口の狭いコンパクトな狭小住宅?」と思いきや、実は違うんですよ!
リビングから出られる特大バルコニーの設置や、屋上利用もできますから
ひろびろ~~♪ のびのび~~♪ 開放感バッチリの3階建て住宅なんです。
敷地は20坪ですが、駐車スペースは3台! あと自転車やバイクもゆったり置けますよ^^/
10/01/16 makita
https://www.k-sys.co.jp/
既存建物の解体工事に着手しました!
「写真1」のように・・・両サイドの建物がピッタリくっ付いていますから
機械でバリバリ壊すのは無理です(><)
゛手ばらし゛と言いまして人力で柱一本一本、壁一枚一枚取り外してダンプに積み込んでいきます。
通常の木造住宅でしたら、機械を使って10日程で解体できますが・・・
今回は3週間の工程で進めています。
新築建物の基礎は3月22日から着工の予定です♪
10/03/05 makita 重量鉄骨3階建 ビルトインガレージhttp://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/MYBLOG/yblog.html
解体工事!
両サイドのお宅に御迷惑をお掛けしない様、機械を使わずに手作業で行っています。
予定では3月20まで掛かる工程でしたが・・・
作業の職人さん達が通常の倍! 7~8名でやってくれていましたので
「1週間早く完了できそう!」と連絡が入りました♪
早速、地鎮祭の日程や地質調査の手配も変更しました!
地質調査は、普通は最初に(設計の段階で敷地の空いてる所を利用)行って
それに基づいて基礎や骨組みの構造計算をするべきなのですが・・・
今回の様に敷地に余裕が無く、解体してからでないと調査できない場合は
住宅確認機構の担当の方に「建築許可申請合格」のあとから地盤データー添付の許可をもらうのです。
地盤調査会社さんが、過去に近隣で行った調査資料を基に地盤強度を想定して先に設計し
後日の調査結果と照らし合わせて同等、もしくはそれ以上の地盤強度であればクリアです。
えっ? 想定データーよりも軟弱な地盤だった場合ですか・・・・?
近隣(周囲50m以内)のデーターと比べてますから極端な番違いが出る事は今までなかったですが
有り得ない事ではないですからねーー (><)
もしその場合は・・・構造計算のやり直し&地盤補強工事が必要になってしまいますよねー @o@;/
狭小敷地での建て替えならではの裏技と言うか・・・最善の対処法です!
解体工事は残すところあと基礎を掘り起こして撤去するだけとなりました。
「写真2」の浴室は・・・基礎と一緒に取り壊します。
お施主さまとしてみましたら、生まれた時から毎日お世話になった想い出のお風呂・・・
ちょっぴり寂しい写真になってしまいましたね(><)
10/03/09 makita 重量鉄骨 3階建 https://www.k-sys.co.jp/topics/topics.cgi
既存住宅の解体工事の進み具合によって、地鎮祭を今日にするか?
それとも22日に延期しないとならないのか? 調整してきましたが
本日!14日、日曜日、大安吉日、ホワイトデー、快晴、風もない最高の陽気の中で行われました♪
クワ入れの儀では お施主様に続き、お父さん、そして神主様の計らいで
由羽ちゃんもエィ!エィ!エィ!みんなで参加の笑顔溢れる地鎮祭になりました♪
「写真1」でお分かりのように、左右の隣接建物の間に建てる工法になります。
敷地の幅は4.5m、奥行き15mで68㎡・・・坪数は20坪。
この土地に、3LDK+書斎+納戸4.5帖+収納たっぷり+屋上活用・・・
更に駐車スペース3台! 駐輪のスペースにまで挑戦します ^^/
HPを御覧いただいている方々にも
「土地、20坪あればこんなに広く住めるの?? @o@;」って・・・
驚いて頂く様に、頑張って紹介していこうと思っております♪
実際に頑張るのは・・・・・材料屋さん、職人さん、監督なのですが。。。(><;)
10/03/14 makita http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/MYBLOG/yblog.html
昨日、地の神様へ工事開始のご報告をさせていただきましたので
早速今日は地盤の強度と地質を調べました!
ボーリング調査→http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/12070511.html
最初(表層)は盛り土や、解体したあとの埋め戻し土が混ざっておりますが
1m程掘り進めた時点で砂礫(されき)といって1~3センチ程度の
石が混在した砂利が出て来て固い地盤でしたよ^^/
正確な地耐力の数値は報告書待ちですが・・・杭を打つなどの補強は必要無いと思います。
このあとは基礎の工法の最終決定をして~
建築許可が出ましたら、いよいよ基礎工事に取り掛かります!
10/03/15 makita
雨が降った後は土に粘り気があり、泥団子がきれいなまん丸になりやすい?(笑)
10/04/13 MAKITA 鉄骨 3階 建築システム 狭小 https://www.k-sys.co.jp/topics/topics.cgi
■豆知識-273■ リビングと和室の間仕切り
「写真1と2」は同じアングル!
リビングから和室に向かっての撮影です。
奥の和室との境で工夫した点は5つ!
1、 建具は天井高いっぱいの大型サイズに!
2、 4本の引き戸は左側の壁までスライドさせて、更に開放感を出す。
3、 フスマにはしないで洋間にも、和室にも合うデザインを選ぶ。
4、 和室の障子と同じ桟(木枠)に揃える。
5、 床にレールの無い、上吊りスライディング引き戸に!
10帖の居間と6帖の和室……
ある時は仕切って、落ち着きのある個室!
エアコンを付ける時には効率もUPしますね。
またある時は、居間と和室を同一空間としてゆったり気分で過せます♪
■豆知識-272■ 御影石、バナー仕上げ と 磨き仕上げ
先日完成したO様のお宅の玄関。
当初、床はタイルを貼る事になっておりましたが、住宅展示場やマイホーム雑誌を見て御影石を貼ってあるところを発見!
タイルには無い 光沢と、高級感に魅せられて「ぜひ採用しよう♪」って事で施行いたしまいた。
御影石といいましても20以上の種類があるので、好みの色、質感を選べます。
大きく分けると「黒御影」「白御影」「赤御影」その他ピンク系やブルー、茶などです。
※御影石の色の参考→ http://www.mediapark.ne.jp/marutas/syuruim.html
今回は「赤御影」の中でもマリーナレッドを貼りました。
同じマリーナレッドでも表面を「磨き仕上げ」にするか「バーナー仕上げ」にするか?
これによって、質感も雰囲気ずいぶん違ってきます。
写真2」の白く見えている所も、同じ赤御影なんですよ @o@;/
高級ホテルや美術館の床は……「磨き仕上げ」が断然多いですよね~!
入口のゲートにマットが敷いてありますから、雨の日に靴が濡れてても水気を拭き取ってから中を歩けますから、ツルツル滑る事は無いと思います。
ところが住宅の場合は、小さな子供さんの出入りも多いでしょうから転倒防止の
「バーナー仕上げ」(高温で炙って光沢を無くし、ザラザラ感を出す)の方が安全!
とは言っても、光沢のある磨きで縁どりしました♪(デザインはお施主様より提案)
ホテル、美術館などでも、屋外の階段などは「バーナー仕上げ」にしてあります。
伊豆の国市田京 E 様邸現場ー11
巨大な千両箱が十数個ゴロゴロ出てきました @u@/
・・・・千両箱?? 違いました(><) コンクリートの塊です。
今回の新築用の基礎工事で1.5mくらい掘ったら出てきました。
ここは35年くらい前、旧東洋醸造(今の旭化成)の大きな倉庫だったらしくて
その基礎の残骸が出てきたようです。 全て掘り出して撤去しました♪
千両箱じゃなくて残念ですm(_ _;)m
「写真2」ラップルコンクリートの上に柱脚固定ベースのアンカーボルト。
全部で6カ所! 柱の建つ位置にセットします。
ブルーシートを被せてあるのは、雨で土が崩れないようにするための養生です。
今週基礎の鉄筋を組んで、JIO(日本住宅保証検査機構)の検査を受けます。
伊豆の国市田京 E 様邸現場ー10
今日はTOTO沼津ショールームでの打ち合わせ!
10時の開店に合わせて 水まわり設備の確認を行いました。
7月に一度決めた時に・・・・
ついつい標準設備よりも「良い物=金額が高い」方に目が奪われてしまい
かなりの追加が出てしまった事がありました(><)
これでは予算オーバーだ! と、いうことに気がついて
9月に再度金額を抑える方向で決め直しして 追加を50万くらいに減らしました。
いよいよ、今日は最終決定日!
キッチンやお風呂など、給水・排水・給湯配管図面を起さなければならないので
設備のシリーズや色、蛇口、IH器具、人工大理石・・・・決まりました♪♪
せっかく前回削ったけれど・・・たぶん・・・今回100万以上追加が出たと思います(><)
■豆知識-271■ 飾り窓&飾棚をリンクさせる
末広町のM様のお宅!
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/folder/1199245.html
奥の出入り口は空手道場の入口で、左側木目のドアが住宅の玄関です。「写真1」
玄関ホールの明かり採りに、正方形の窓を6つ!
このアクセントで、外観デザインもグ~~ンとUP。
玄関も明るくなるし、防犯にも有効(窓が小さく進入できない)
「写真2」は階段横の壁!先程の窓の配置と同じにして、玄関とお揃い♪
旅行の思い出のお土産や、可愛い小物を並べて毎日楽しむ事ができますねー。
「写真3」は……ワンピース!アニメキャラクターです。
フィギュア専用ケースがちょうどピッタリ入ったそうです @o@;/
個人的には……ロビンファンです♪ ^^/
■豆知識-270■ ダイニングのTVがアームで移動♪
今月もあと3日!
来月12月1日からは、家電エコポイントが半減してしまうので
家電屋さんは大忙しの毎日デス♪ってニュースでやっていますね。
特にテレビ商戦!来年7月末でアナログ放送が終了しますから、地デジ対応機種への買い替え需要もピークになってきたこの時期にエコポイント還元をフルに受けたくて売れまくりなんです。
コジマ電機さんでは「このテレビ下さい」と言うために1時間半の行列になっているそうです。
最近のテレビはどんどん薄くなってきて、壁掛けも簡単になっています。
「写真1」のテレビは、対面キッチンで 家事をしながらでも観る事ができます!
でも、この位置だと食べながら観るのは無理なので「写真2」まで動かします。
可動式アーム「写真3」なので、位置も角度も見やすいところに♪ ^^/
■豆知識-269■ この棚……無印良品に売ってる?
文具やキッチン用品、下着や食品……インテリア用品も充実しています。
「あれ?この辺 殺風景だな~~なんかアクセントが欲しい!」と言う時に設置が簡単な飾棚などのバリエーションが豊富です♪
「写真1」はダイニングの背面の壁。
テーブルに合わせたウッディー調の可愛い棚です。
小物やサボテンでワンポイントインテリア……いいですね^^v
「写真2」は、3階の階段ホールにも無印良品の棚が大活躍♪
1階のインターホンが鳴った時に、3階からも顔を見ながら来客対応が可能です。
もう一つは電話の子機!
下の階のキッチンからの呼び出し音で「ごはん出来たよ~!」の合図にもなりますね。
あっ!この場合、必ずコンセントが必要です。
工事中の電気打ち合わせの時に高さも含めて指示して下さーーーい!
静岡市葵区羽鳥S様邸新築現場ー19
鉄骨組みが行われて、、、これでやっと建物の大きさが明らかになりました。
基礎工事の段階では、御近所の方が通り掛かると
「木造の基礎とは違うよね?」「何階建てが建つですか?」などいつも質問が飛び交います。
これでやっと「重量鉄骨構造」「3階建て」と・・・建物本体で表現してくれました^^v
しかし、まだボルトの「本締め」はしてません。
鉄骨柱の微妙な傾きや垂れ具合を ワイヤーとジャッキで修正して
ブレや誤差の修正をしてから本格的にボルトを締め付けるんです。
※本締めとは宴会の最後の三本締めの事ではありません(笑)
トルシア形 高力ボルトの本締め→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/27493697.html