- トップ >
- 新着情報
沼津市岡宮 H様邸新築現場ー40
外壁のサイディング!
継ぎ目に防水コーキング(変成シリコン)を流し込みます。
いつもは足場の上で作業しているので、なかなかアップで撮れませんが
今日、ちょうどベランダの内側の腰壁を施工してましたのでGET♪
サイディング同士はピッタリ付けて貼る事はありません。
あえて12mmの隙間を開けて、そこにガン(銃の形してるので)で打ちます「写真2」
「写真3」最初は鉄のヘラで均等にしてから、仕上げはゴムで優しく抑えます。
柔らかいゴムの方が 外壁の凸凹に揃って綺麗に仕上がります。
試しに・・・私も1本チャレンジしてみましょうか?
冗談冗談! 素人じゃ~抑えが甘くて雨漏り間違いないでしょう(><)
だから一切触れてませんよ! 安心してください♪
沼津市岡宮 H様邸新築現場ー39
H様御主人とお母さんに立ち会っていただき、現場確認♪
スタート時点の確認申請と、地盤補強に時間がかかり
大変御迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでしたm(_ _;)m
年内お引っ越しに向けて最後の仕上げに取り掛かります♪
「写真2」対面キッチン横、換気扇フードが付く部分。
上にシルバーのダクトが壁に抜けていますので、ココから排気します。
「写真3」御主人3階からの景色を堪能中!
天気が良い日なら、愛鷹山の向こうに 富士山のてっぺんがくっきり見えますよ♪
沼津市岡宮 H様邸新築現場ー38
2、3階の左側は居室の引き違い窓。
右側にシャープな茶系のアクセントを!その中に立てスリット窓がカッコイイ♪
外壁の防水工事もいよいよ大詰めとなりました。
「写真2」西側の境界までの隙間。
汚水・雨水・雑排水の配管経路の確保と、点検用のマスを設置。
最終的には埋め土をして マスの蓋しか見えなくなりますよ!
「写真3」3階のLDK。
天井ギリギリの位置に幅広窓が付いていますが、これはネコちゃん用。
冬場は高くて暖かい所で日向ぼっこできるように、棚板も取り付けました♪
●狭小マイホームレシピ125● シャワーヘッドをエアインシャワーに取り替える!
静岡市駿河区南町 F様テナントビル新築現場ー23
防水紙のタイベックシートで覆いましたので、いよいよ外壁工事です。
今日は北面の1階部分を貼っています。
薄~~いグレー系ですから、明るくて清潔感ある外観に仕上がりますね♪ ^o^v
それにしても・・・今回電気屋さんは苦労しています。 何しろ天井高がこんなにあるので、
ロングサイズのキャタツに乗っても・・・・・・・ 天井に手が届かない(><)
工事費割高になるですか? こんな高いなんて知らなかった?
発注の時には平面図しかもらってなかった? 苦情は村松監督にどうぞ(笑)
■豆知識-391■ んん?この照明どういう作りになっている?
あらら。。。
壁紙が剥がれて……しかも壁に穴も空いてて 光が入ってきてしまってる(><)
今どきそんな欠陥住宅は~あるわけない!(笑)
この照明、壁との境が全然ないので 完全な一体構造になっていますね。
壁紙ではなく、塗り壁で照明巻き込むように仕上げています。
「写真3」ネットで調べたら、巻貝の様な形をしたのまで見つけました♪
http://www.archiproducts.com/ja/%E8%A3%BD%E5%93%81/90648/t-ark-%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%85%A7%E6%98%8E-leaf-buzzi-buzzi.html
ここまで来たらアート建築の世界ですね。
来客が照明見ただけで「ひぇ~~すてき~~♪」って感動くれる家造り、してみたいですね。
誰か一緒に挑戦してみましょうよ ^o^/
×アフターメンテm(_ _)m67× 履き出し窓を開けると ギィィーーーーッと鳴る
まずはどんな音か? 聞いてみますか?
金属音で耳を塞ぎたくなる音です(><;)
↓
http://www.youtube.com/watch?v=NxwdnR4vNys
症状をサッシ屋さんに電話で伝えましたら、
原因はたぶん外れ防止の金具がちょっと上めになっているから
ドライバーで緩めて2mm程下げれば直るとの事! 即実行に移しました。
良かった♪すぐに音がしなくなりました。
不思議だったのは、鳴る日と鳴らない日があった事。
アルミは金属だから天気や室温で伸び縮みがあるのでしょうか?
「外れ止めの金具」と言うのは、サッシをちょっと持ち上げただけで
下のレールから外れたら大事故に繋がるので、防止の為にサッシ枠が浮き上がらない様
薄いプレートを挟んでボルトで留めてあるとの事です。
そのプレートが上過ぎて、レール上部と擦れて音が出てしまったそうです。
大変不便をお掛けして申し訳ございませんでしたm(_ _)m
静岡市葵区 古庄6丁目 N様邸新築現場-22
2、3階部分の床の基となるデッキプレートを敷いています。
各階床にはコンクリートを流し込みますが、それを受け止めるベースです。
鉄骨の梁に「焼き抜き溶接」という方法で固定。
↑
焼きにく・・・ではなく、焼きぬきです。ちょっと言いにくい。。。
施工方法:http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/24949842.html
これからは外壁を貼る為の下地となる胴縁を取り付けます。
「写真3」3階から辛うじて富士山のてっぺんが視界に入ってきます♪
ただ・・・この写真、ズームMAXにして撮ってますから実際はこんなに大きくは見えてません(><)
静岡市葵区 古庄6丁目 N様邸新築現場-21
グラウトとは建設用語で隙間、空洞などを埋めるために充填する流動性のある液体の事。
モルタル系や合成樹脂、ガラス系などいろいろありますが
基礎で使う場合「写真1」太平洋プレUロックスの無収縮モルタル系。
橋の建設や、大型機械の据え付け、耐震補強工事などに大活躍しているそうです。
水と混ぜ合わせて、練りダマが残らなくなるまで高速ミキサー「写真2」で攪拌
液体に近い配合で基礎と鉄骨の間に流し込んで耐震・耐久性能を高めます。
この工事は・・・隙間が出来ちゃったから埋めるのではなく
「3センチ程の流し込みシロを先に作ってまで流し込むだけの重要性がある工程なんだ」
と、工事の飯田が声を大にして申しております @o@;/
地味な工程の様ですが・・・
『日本グラウト協会』があって日々進化しているの御存知ですか?
↓
http://japan-grout.jp/
富士市伝法 S様邸新築現場ー3
1階は御両親とおばあちゃんのスペース、
2階は息子さん御夫婦とそれぞれ間取りの打ち合わせが進んでいます。
ここで立体的な模型で外観や、窓の位置 光の入り方を検証しましょう♪
それにしても・・・明るさに関しては全く問題なしですね!
南側はなんと9mもの庭があるのです@o@;/
私ん家なんか幅6mの敷地の中に住んでいる訳ですよ~
しかも南側はピッタリ3階建てが隣接してます(><)
この格差は・・・いったい何なんだ?(笑)