- トップ >
- 新着情報
清水区銀座 N様邸 新築現場-13
ベタ基礎の鉄筋工事。
底辺の縦横に組まれる長尺とは別に
予め直角に曲げ加工されている鉄筋と2種類が搬入されてきます。
これは外壁周りや間仕切り壁の基礎となる 立ち上がりの布基礎を造る部分で
上に伸ばす鉄筋は底面と絡めて組む為に加工されています。
下は下、上は上で別々に組むよりも 一体の方が強度が増しますからね!
「写真3」黒い架台(スペーサー)
鉄筋を地面から7~8センチ程浮かせています。
コンクリートを鉄筋の下まで十分に流れ込ませるためです。
『被り厚』→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/25243692.html
静岡市葵区沓谷 グループホームあおぞらA棟 新築現場ー31
入居者さんのお部屋(10室)や食堂などの窓がズラーっと並んだ外観。
↑
現場日記ではなく、営業的な文章になってしまいましたm(_ _;)m
「写真2」通常一般住宅では天井を先に貼って、後から壁ですが今回は逆。
天井が最後です。
これは大型施設という事で火災報知機の配線やスプリンクラー配管工事が
平行して行われていたからです。
断熱材のロックウールを充填してこれからボードを貼ります。
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー15
更地になったところで地盤強度の再調査。
前回はまだ既存建物があったので、2ポイントしかできませんでしたが
今回は5ヵ所! 建物四隅と真中。
表面の25センチくらいは盛り土で、その下は全体的に砂質土。
木造2階建てを建築する上では全く問題ありません。
強いて言うならこの前の解体工事で表面を掘り返した事で
多少パフパフしていますから、その部分を転圧機械で締固めする作業を入念に行います。
清水区銀座 N様邸 新築現場-12
基礎を造るにあたり、まずは防水シート!
地面からの水や湿気が基礎に上がってこない様 全面に敷き詰めて
それから断熱工事。スタイロフォームを並べます。これも基礎の下。
但し断熱の方は建物周りから約1mの範囲だけ。
冬の冷気(空気)が基礎を伝わって建物を冷やすと考えるのは外周からです。
基本的には地面は地熱によって夏冬一定です。
よく井戸水夏冷たく 冬は暖かいって言われてますが実際は年間を通じて16℃~18℃と
ほとんど変わらず 体感的にそう感じるだけ。
これから考えると、断熱が必要となる 基礎の外周からの影響をシャットアウトすれば大丈夫。
焼津市与惣次 T様邸 新築現場-59
「写真1」吹き抜け、クロスを貼る為にずっと組んであった足場が取れました。
ホワイトで仕上がると以前(下地ボードの時)よりかなり明るく広く感じます。
照明器具も設置していよいよ完成間近!
器具の取り付けが全て完了してからハウスクリーニング業者が
養生のシートを外し お掃除を開始します。
「写真3」2階のキッチン横の食品庫の棚。
棚板を固定する受けの細い木。これも同じ白をつかいましたが
長さ合わせで切った時の切り口(小口)だけ木の色で目立ってましたので
ここもペンキで塗りました!
焼津市与惣次 T様邸 新築現場-58
この地域はまだ下水道整備がされてませんので浄化槽の設置となります。
焼津市は浄化槽設置にあたり、補助金が出ますが・・・必ずしも貰えるとは限りません。
本年度(2014年4月~今年3月末)の総額予算が決まってまして、早い者順です。
建築確認申請の提出順ですからタイミングが悪いと終了(><)
今回それが心配でしたので補助金申請が降りるまで何回も
「あとどのくらい残ってます? 約17世帯分ですか?@o@;/」等々
やりとりしながらの書類提出でした。
「写真1」浄化槽が駐車場スペースに埋まってます。
浄化槽について→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/20362451.html
「写真2」ビルトインガレージ内部、壁と天井の塗装や 棚の設置完了しました♪
「写真3」対面キッチンカウンターも角を丸めて塗装しおしゃれに仕上りました。
この幅があれば大きめのお皿や、トースターなども置けますよね。
静岡市葵区沓谷 グループホームあおぞらA棟 新築現場ー30
学校のような間取り?
角度は部屋全体が消化できるように広い範囲に飛びますよ。
ただ、熱を感知した部屋や食堂など個別に出るので 被害の及ばない部屋は大丈夫。
それぞれの管に水圧をかけてテストを行います。
静岡市葵区沓谷 グループホームあおぞらA棟 新築現場ー29
あとは足場が外れたら地面を掘って排水升まで横引き管を繋げるだけ!
これから換気扇や吸気口のフードを取り付けます。
WEB見学会 清水区渋川 K様邸新築現場
夕暮れ時の美しい一枚。明るくて優しいアイボリー系と シャープな片流れ屋根の外観です。
片流れにした理由は、ソーラーパネル!パネルをたくさん並べる事と、発電効率を高めるための南向き傾斜。
敷地20坪もあれば一切問題ありません。
幅3.6mで3世代が広々暮らせる間取りになっています。
2階の道路側はキッチン&リビングなので、窓を大きくとりバルコニーも目隠しを兼ねた横桟の格子を付けました。
建具もかわいい淡いカラー。お部屋の雰囲気がグッと柔らかくなりました。
作り付けのテレビボードラックは収納力抜群です。
キッチンはイエロー。清潔感あって可愛いです。シンクの中まで合わせてます。
楽しく家事ができそうですね。
ロフトつきの広いお部屋。
ロフトスペースも大容量の収納ができます。
玄関入ってすぐのトイレドアは南欧風の水色でカワイイ。
モザイクタイルの洗面や、キッチンの照明もまたまたカワイイ。
清潔感のある明るいバスルームです。
トイレのお施主様のチョイスしたアイテムが優しい雰囲気です。
清水区銀座 N様邸 新築現場-11
防湿シートの周りを抑えるステコン。 ステテコじゃ~ないです、捨てコンクリートの略。
この【捨てる】は廃棄の意味ではなくて 仮に流しておくコンクリートで
シートを抑えながら建物の位置出しをして線を引く為の大事な基準にもなります。
「写真3」基礎下断熱のスタイロフォームが運び込まれてきました。