- トップ >
- 新着情報
静岡市葵区新富町6丁目 M様邸新築現場 ー33
「写真1」建物の真裏からの撮影。
両サイドはびっちり隙間が無いですが、こちらは多少スペースが空いてます。
西側ですから彩光は期待できないですが、スチール物置など置けますね♪
「写真2」ユニック車のブームを使って建材の搬入。
床材やプラスターボード。室内はまだ階段ができてないので
足場ネットを外して重機の力を借りての運び込みが効率良いですね。
「写真3:内部は制振テープ貼りと 断熱材の充填ができた所から
PB(プラスターボード)を貼っていきます。
2015/11/15 makita
■豆知識-474■ 高圧洗浄機の威力は凄~い
うちの会社の隣のビル。
鉄筋コンクリートがそのまま外壁になってます。
ぞくに言う『RC造』
Reinforced-Concrete レインフォースドーコンクリート
明日ココ、発音のテストしまぁ~っす! 舌の先をを丸めて発音するように(笑)
日本語に訳すと『強化されたコンクリート』って意味になるらしい。
鉄筋を組んで、その周りに型枠セットしてからコンクリを流して造ります。
一般住宅の基礎の造りと同じで、そのまま壁も床も天井(屋根)も形成した構造ですね。
本題。先日の雨の日 高圧洗浄してました。 業務用ですからパワーありますね♪
新築みたいにキレイになります。 ただ、道路に面した柱とヒサシだけみたい。
奥はそのまま?@o@;/
水の力で思い出しましたが、ウォータージェットカッターで御存知ですか?
水に何十トンもの圧をかけて、小さな穴から発射すると 金属でも石でも切断できるんです。
勿論人間の身体なんて簡単に真っ二つになる……んだと思います(><)
墓石に使う御影石や ホテルのロビー大理石等 水のカッターで切ってます。
↓
https://www.sugino.com/site/qa/wj-cut-technical-qanda.html
駿河区大坪町 W様邸新築現場ー23
基礎のスリーブ。
「写真1」はスリーブボイド(3つ) 素材は段ボール固い筒バージョンです。
トイレットペーパーの芯と比べたら・・・厚み、固さは10倍かな?
そうでないとコンクリの重さで潰れてしまいますからね@o@;/
「写真2」型枠を外すと同時に、ボイドも破って捨てます。
「写真3」この3本のスリーブには
2階のキッチン、お風呂、洗面、トイレ、洗濯機などの
雑排水や汚水を1階まで下ろして、基礎の下を通して下水まで排水する管をセットします。
駿河区大坪町 W様邸新築現場ー22
基礎のコンクリが硬化して、今日は型枠の撤去です。
1階スペースはビルトインガレージですから、「写真1」のように
運搬トラックも建物の中まで入って行けて作業効率UP♪
駐車スペースにはまだ排水枡が出っ張っていますが、これは最後に
仕上げの土間コンクリートを打ち増しして平らにするので
現段階では若干高めにセッティングしてあるんですよ。
葵区秋山町 N様邸 新築現場ー9
いよいよ最後、床と基礎のみ!
ベタ基礎って今はどこの会社でも当たり前になっていますが
昔はベタで施工している住宅はほとんど無かったんですよ。
立ち上がりはコンクリートですが、地面はそのまま。「写真3がそうです」
ですから湿気やシロアリ被害をうけやすい時代でしたが
現在は防湿シートで覆ってからベタでコンクリを流すので
1階の床のきしみや腐りの心配がなくなっているんです♪
静岡市葵区羽鳥2丁目 О様邸 新築現場ー48
全ての取説とメンテナンス説明が完了♪
保証書やメンテナンスキットもお渡し、引き渡し書面にサインをいただきましたm(_ _)m
それでは最後の儀式! 鍵のお渡し&初の解錠作業 ^o^v
今回は玄関ドアが2つ!
奥さんは住宅用の玄関解錠。
御主人はバレエスタジオ側の入り口を担当して下さいました。
すみません。恒例なのでカメラ向けますが・・・緊張しないで。
「あれ? 左に回す? カチャッって言わない。右かしら?」手こずるのです@o@;/
静岡市葵区羽鳥2丁目 О様邸 新築現場ー47
1階の洗濯脱衣室にある配分電盤。
ここを経由して全ての電気配線が出発しています。
この中でも使用容量の大きなもの、IHやエアコン、電子レンジは
単独回路といって、一本でコンセントまで配線。
その他の照明やコンセント類は1本を分岐して3~4個配線しています。
「写真2」キッチンはIHコンロ、換気扇のお手入れ、食器洗い機などの御説明。
「写真3」はシンクにあるシャワー水栓。
皆さんお使いのキッチンはシャワー切り替え水栓ですか?キレイに出てます?
1つ1つの穴からピューッ!と真っ直ぐ出ていれば問題ありません。
暴れている場合。 暴れるとは 複数がまとまって水がねじれたように出たり
少し角度が違う水流がある事です。
中に汚れが溜まって穴をふさぎ始めているサインです。
特に新築当初は、最初配管の切り粉が出て詰まる事があるので 住み始めて2~3日で
現象が出た場合は 一度出口のキャップを外して清掃してみて下さい。
静岡市葵区羽鳥2丁目 О様邸 新築現場ー46
日曜日から3日間天気ぐずついてましたが・・・今朝は日本晴れ♪
しかも1111ゾロ目♪ 友引という良き日にお引渡しです。
「写真2」水道屋さんが洗濯機の排水口のお手入れ方法の説明中。
「写真3」パナソニックのエコキュート。
370Lの熱湯を40℃くらいに薄めて使った場合
一日約600~650L分のお湯が使えるんですよ。
お風呂が220Lですから 節水を心掛ければ十分足りますね。
■豆知識-473■ 片付かない場合は、まずは4つに分類する
NHKで『きわめびと』ってやってますよねー
生活の中でいろいろな悩みを一緒に考えて解消してますが、
今回は家の中が片付かない←これの解決策。
まずは4つに分類。
【今良く使ってる】【今ときどき使う】【使っていないけどとっておく】【使ってないから捨てる】
そうやって仕分けると【今良く使ってる】【今ときどき使う】は全体の1/3くらいになります。
もちろんキッチンで言えば キッチン収納と食器棚の中に十分納まります。
部屋なら押入れとタンス少々あればスッキリ入る量なんです。
【問題は使っていないけどとっておくもの】思い出の品や、お土産の小物、いつか使うであろう文具、調理器具、これは段ボールに詰めて納戸にストック!マジックで入っている品を書いておけば必要な時だけそこから出して、終わったら元に戻す。そうすれば生活スペースは広くなりますね。
それか……あとは近藤麻理恵さんのやり方
↓
https://www.youtube.com/watch?v=z8zysoHLKzI
静岡市葵区新富町6丁目 M様邸新築現場 ー32
柱と構造合板の間には制震テープを貼っています。
制震テープ? 知らない?
地震保証が30年間受けられる信頼の粘着テープです。
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/36620416.html
地震の揺れを熱エネルギーに変換して、この両面テープが吸収します。
層間変位を半分に抑えるクッションの役割と、構造躯体の結束を補います。
建築用語『層間変位』これ次のテストで出ますから憶えておくよぉ~に!(笑)
地震で建物が揺れた時の 水平変位の上の階と下の階の変位差を意味します。
1階の柱の一番上(2階の床)が20センチ揺れたら、3階の床は40センチ揺れますよね。
同じ構造躯体ですから上の階になる程揺れ幅が広がる原理です。
これを柱と壁の隙間に貼ったテープが揺れを吸収する事で約1/2に制御する仕組み。
「写真2、3」屋根裏の断熱材はロックウール。
2枚重ねで施工しています。 材料が余ったからサービス? ではありません。
省エネルギーエコポイント対象住宅では屋根面の断熱効果を高める基準値があるのです。
2015/11/10 makita