- トップ >
- 新着情報
駿河区下島 W様邸 新築現場ー28 コーヒーもコーキングも……ブラックで!
ちょっと休憩。コーヒー飲みながら書きます。
「写真1」ガルバリウム鋼板外壁は、表面が凸凹しています。
と、いうことは 窓の枠は真っ直ぐなので そこに隙間が生じる!!
入念に防水コーキングを施工していきます。
「写真2」ブルーのテープはマスキングといって、
関係ないところにシリコンが付いたり はみ出さない様に
養生としてテープを先に貼っておきます。
「写真3」準備が終わると隙間にコーキング材を流し込んで ヘラで押さえ、
完全に乾いてからテープを剥がして完成です。
色はブラックで注入しました。外壁とサッシに近付けてあります。
静岡市葵区安西 I 様邸新築現場 ー45 文字変換・・・海上用× 会場用× 【階上用です】
ユニットバスの設置。
今回は1階と2階、2つお風呂があります。
「写真1」は2階のお風呂。
この場合、【階上用タイプ】というセットを注文するのです。
どういう事かというと 2階の床の上にお風呂を作ってしまうと
脱衣場の床よりも15センチくらい お風呂の床の方が高くなってしまいます。
それは困ります。
バリアフリーの時代にそんな段差があったら不便。
2階だってリビング→廊下→洗面→脱衣→お風呂場 床は全部フラットにしないと!
そこで「写真2」予めお風呂部分は床は作らず 専用の架台を組んでから乗せます。
架台は構造躯体の頑丈な梁にセットするので強度は問題なし。
あとは水漏れがないよう防水パンを使って排水経路を確保。
「写真3」各階の電気配線も順調に進んでいます。
2016/12/21 makita
静岡市葵区安西 I 様邸新築現場 ー44 『●んち』と 4回連呼してしまい・・・m(_ _;)m
1階の一部分、ピロティ―になっています。
ここには門型フレームを組んで 建物の構造躯体を支えます。
「写真2」2階の水まわり設備用の排水管。
床を繰り抜いて下に降ろして、天井伝いに這わせていきます。
ある程度傾斜を付けておかないと、流れが悪くなります。キッチンや 洗濯機、お風呂、洗面・・・
基本的には1/50、 緩くても1/100くらいは角度があります。
どういう事かというと
50cm横に這わせたら1cmは下げる。 1m行った時には2cmは下がる。これが1/50の傾斜
1/100は 1m流れる距離で1cm 10mだったら・・・10cmの傾斜ですね。
水は高い所から 低い方へとながれるので これで十分な角度という訳です。
ところがトイレの排水だけは別です。
固形の●ンチが 塩ビ管の中を流れるので・・・確実に1/50がベスト。
「もっと急にした方が良いのでは?」とか「できるだけ管を太くしたら?」
って考えるかもしれませんが それはダメです!!! とにかく絶対にダメ!
急過ぎると流れが速くなるので●ンチを残して 水だけが先に下に行ってしまうんです。
しかも太くなんかしたら 管の空間が広がりすぎて ●ンチの横を水だけが擦りぬけて逃げちゃう。
●んちが取り残されたら カビカビに固まって貼り付いて最悪です! 完全に詰まります @o@;/
だから、トイレは1/50で緩くして、そして ちょい細目の方が一気に流れます♪
レコード大小。。。 間違い大賞を獲った八代亜紀さんも唱ってましたよね
↓
お酒はぬるめの 燗がイイ
肴は炙った イカでイイ
女は無口な 人がイイ
灯りはぼんやり 灯リャイイ
汚水の傾斜は 緩くイイ
太さは細めが 流れイイ
2016/12/21 makita
北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー50 そのタイミングで・・・露骨にVサイン?@o@;/
キッチンは説明がたくさんありますよ~
IHや換気扇、食器洗い乾燥機など、
今日はとりあえず基本操作とお掃除方法です。
実際に使い熟すには取扱い説明書を読んで それぞれ運転モードの設定
タイマー機能や・・・ あれや これを調べて下さい。
最新機器・・・(例えばスマホとか電子レンジでも)人によって3タイプに分かれます。
1、取り説好きで隅々まで読み込み 完璧に機能を熟知して使ってる人。 10%
2、とにかく触って メニューボタン押したり 設定モード画面調べながら開拓し使い熟す 70%
3、【ON】と【OFF】それだけ知ってて 自分では使い熟していると錯覚してる人 20%
私? 3番です!(笑)
「写真2」ユニットバス。湯量や温度設定の説明ですが・・・
珍しい写真です。
撮ってる栗林が鏡に映っている。
パナソニックの担当の方は それに向かってピースサイン? @o@;/
真剣に説明受けているお施主を無視してピースするはずないですから
「2分程で・・・」とか「湯量200Lに設定」とか会話していたんだと思います(笑)
「写真3」鍵のお引渡しと器具説明が終わり お引渡し書にサインいただきました。
北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー49 これを締めたら、旦那さんでも入れない@o@;/
「写真1」洗濯機の排水口のお手入れ方法伝授!
水道屋さんのカワセツさんです。
髪の毛や糸くずが溜まる場所なので 定期的にお掃除を。
「写真2」熱交換式換気扇のお手入れ方法伝授!
電気屋さんの風信電気さんです。
花粉や砂ホコリが溜まる場所なので 定期的にお掃除を。
1と2、同じ文体、同じ文字数で書けました♪
「写真3」玄関ドアの・・・ これはお手入れと言うよりは・・・機能説明。
昔のマンションにチェーンロックという内カギありましたが、
今はU字ロックが主流。
来客だと思って不用意に開けたら 強盗だった@o@;/ じゃ~困るので、これは防犯に有効。
だけどU字ロック、奥さんが掛けっぱなしで寝てしまうと
旦那さんでも入れないので御注意を!
以前友達が夫婦喧嘩した次の日に、帰ったら内ロック掛けられて入れてもらえず
ネットカフェで一夜を過ごした奴がいました。 私じゃ~ないです。ホント友達の話。
北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー48 ミュージック担当、山口 タイミング悪ぅぅぅ……!
新居の玄関キー!
御主人からのクリスマスプレゼント♪
↓
https://www.youtube.com/watch?v=VmZUMTcaLbQ&t=12s
今年御結婚されて初めてのクリスマス。
年末に完成する事は決まっておりましたが・・・
23日の大安&祭日にお引渡しするか?
イブにするか? 聞きましたところ、今日に♪
ですよね~ 60、70代でしたら絶対大安なんでしょうけど~
お若いカップルですからクリスマスに決まってますよね。
「写真1」「この度は誠に申し訳ございませんでしたm(_ _;)m」
と、謝罪している画像ではありません。
お引渡し書類の御説明中です。 足痛いので すぐにあぐらにさせてもらいました(笑)
「写真2」
プチサプライズ決行!
玄関キー、私が「は~い」とお渡しするよりも
御主人が奥様にプレゼントした方が感動的です。
動画観て下さいました?
CG山口がミュージック担当でしたが・・・ONのタイミングが!@o@;/
渡した瞬間に! って打合せでしたが、早過ぎて愛のメッセージが掻き消されたでしょ。。。
藤枝市大洲 Y様邸 鉄骨2階建て住宅 新築現場ー5 サーモグラフィーで違いが分かる!
現在本設計中!
平行して構造計算も 年内に完了するよう勧めています。
今日はサッシの性能について、YKKAPさんのショールームに来ています。
【窓】って どのくらいメーカーさんあるか御存知ですか?
よく聞くところで リクシル・YKK・三協立山・新日軽・不二サッシさん、
その他にも豊和・ユニテ・テクノ・ベルックス・三和シャッター、文化シャッターさん
など、たくさんあるんです。 あと海外も含めると60社以上。
ウチの大長会長は一時期、北欧の輸入サッシの信者になってて~
日本より断熱、気密性能が高い樹脂サッシをメールで注文してましたけど・・・
納期はかかる、寸法間違い 部品が足りない!等々 結構苦労してました(笑)
今は日本メーカーさんも負けず劣らずの製品開発してますね♪
今日はYKK製品のライナップと断熱性能を体感。
今の時代は複層ガラスの間を『真空』にして熱伝導を遮断したり
トリプルガラスで気密を確保したりと 凄い商品が勢揃い@o@;/
でも、高性能=高価なので どこでOKの線を引くか?
費用対効果に見合った商品選びが大切ですね。
窓の向う側が真冬の気温で こちらが室内と想定して
ガラスや窓枠を触って 断熱具合を触って確かめられます。
サーモグラフィーの色からも判断できますよ@o@;/
2016/12/23 makita
静岡市駿河区八幡5丁目 D邸 新築現場ー11 大長邸の間取りが明らかに!
図面探したら・・・ ありましたよ。
平屋で、屋根裏ロフト部屋が1室ある感じ。 御夫婦で住まう家。
1階はLDK20帖と 畳コーナー4帖。 あと寝室7.5帖になっています。
あと、ゆったり家事スペース4帖と 納戸4帖 シューズクローク2帖。
それと水まわりのお風呂・洗面・脱衣室・トイレという間取りです。
なんでこんなにカクカクさせたり 台形になったのか? 質問したら
「写真2」リビングを日当たり良く 真南に窓を作ったそうです。
「写真3」
夏の暑い日光が通る角度が 赤。
オレンジが真冬の日射角度。
窓から暑さは入れない。 冬の日光は採り入れる設計だそうです。
これで暑さ寒さ対策になるのでしょうか?
「太陽ってずーっと同じ場所には いないけどねぇ~~~」 って言ってやりました(笑)
静岡市駿河区八幡5丁目 D邸 新築現場ー10 職人さん泣かせな・・・変なカタチの家
八幡5丁目、
2年前まで、建築システムの旧事務所が建っていた所!
そーそー スーパーバローの大坪店の隣です。
現在は大長会長、自分ん家を建ててますが・・・
我々は他の仕事が忙し過ぎて 誰も現場管理できないし、
そもそも会長が設計した図面自体 誰も見ていない!
今から会社のサーバーん中を 探してみますけど
会長、一人寂しく基礎屋さん手配して なんとか進めている状況。
それにしても基礎がカクカクして面倒な・・・? カタチ。
まぁ・・・ 自分が住むんだから誰も文句言わないでしょうけど~
職人さん泣かせな間取りなんじゃないの? @o@;/
葵区秋山町 S様邸 新築現場ー21 土地17坪(56㎡)に、10坪の建て坪(33㎡)
構造躯体、ほぼ組み上がりました♪
敷地だけを言ったら、17坪。
一般的な住宅(40~50坪の土地)の人から見たら
「1/3しかないじゃ~ん!」って思われるんでしょけど・・・
建つとデッカイですよ @o@;/
建物の建て坪(1階部分)は10坪なのに、今回これだけ迫力があるのは角地だから!?
両サイドに挟まれた家の場合だと 道路側の幅しか見えないので奥行きが見えない。
いわゆる平面的な外観になってしまいますが
「写真3」奥行きが見える住宅、しかもこれが3階建てとなると
立体感も出て大きく感じるんですよ♪
完成してから外観写真撮ったら豪邸級の画像に仕上るので お楽しみに ^o^v