狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2017年11月21日

♪イベント情報♪ 沼津事務所の内覧会、二日間開催する事になりました!

先日のイベント情報掲載の時は11月26日(日)の一日のみ開催と書いてしましました。

その後なんだーかんだーありまして・・・

やっぱり「たくさんの方にご覧頂こうよ~♪」ってことに 25日(土)、26日(日)の二日間行う事になりました。

紛らわしくてm(_ _;)m

 

建築システム沼津営業所の場所は分かりやすいです。

ナビでしたら沼津市大岡2825 にセットして下さい。

ナビ使わなくても大岡駅の近く、YAZAKIさんの正門の真ん前です♪

竹ぐちぃぃ~あのさぁ~ 広告の修正だけど・・・

 

えっ? 帰るん? 子供の11歳の誕生日?@o@;/

 

靴まだ履けてないけど大慌てで帰る竹口♪

2017年11月21日

※ちょっとひと息1,306※ 杭工事の担当者の・・・裏の顔発見@o@;/

とにかく、永島さんがテレビに出てるの見てビックリしました~   @o@;/

慌てて撮ったので画面ブレブレでゴメンナサイ🙇

いつも地盤調査や杭工事の営業で会社に来て下さっている真面目な彼が・・・

マジシャンという別の顔を持っていたのである。

「マジック=騙す」って・・・ 杭打ち工事では騙してませんよね? 5mの杭入れたフリして、実は2mしか入れてないとか?(笑)

今日はお施主様交えて杭の長さ・本数・工期のお打合せです。

この写真はまだマジックではありません。普通に名刺渡して御挨拶。

トランプ持っているんでしょ? 出しなさいよ~ やりなさいよ~!(笑)

山から抜き取ったカードは【❤8】

永島さんは見てないところで抜きました♪

 

代表して御主人が【❤8】にサイン。

カードを当てるなんて余裕で・・・ それを束の中に入れても入れても上から出て来る。 何回真ん中に差し込んでも 上から出て来る@o@;/

最後には奥さんに全部のカード渡して、その上から手まで握る詐欺師!!

結局奥さんの手の中にあるはずのトランプごと全部消えてたりと、驚きの連続でした。

P.S 設計の松澤だけは タネを見破ろうと・・・冷ややかな視線(笑)

2017年11月20日

83-間口10.9m(6間) 2階建て 延床面積127㎡(38.4坪)

外観はブラックを主体に、シルバーのガルバリウム鋼板でアクセント!

渋くて目立ちます♪

今回のプランは玄関ドアから別々に入る完全二世帯住宅。

お母さん側の玄関から入ると1部屋(ミニキッチン含む)+トイレ・洗面・お風呂。

最低限ですがコンパクトで無駄のない設計です。

本来はキッチンと 寝室は別々の方が良い? 私もそう感じたのですが、

そもそものスタート時点では ご飯は息子さん家のキッチンで一緒に食べる計画でした。

それと、壁で完全分離しないで 家の中では行き来できる扉を付けてつなぐ予定でした。

だけど、お孫さん達がおばあちゃんの方に度々走っていくと休まらないので

完全に仕切る事になり、だったら朝食程度はおばあちゃんだけで食べられるくらいの工夫もしてあげないと!

そんな流れでこうなった。 というストーリーがある訳です。

息子さん側のLDKは広いです。18.2帖。 これなら5人が集結してもゆったり空間。

2階は御夫婦の寝室と子供部屋2室完備♪ お風呂・洗面・洗濯・トイレも設置。

2階で洗濯機を回せると、一つお得な事がありますよね~! そのまま2階のベランダに干せる。

取り込んだら、2階でたたんでそれぞれの部屋の収納に仕舞えるから楽♪

2017年11月20日

82-間口3.5m(2間) 3階建て 延床面積156㎡(47.1坪)

建物の間口3.6mの3階建ての計画。

土地の幅が4m。 この場合車は横に2台並べて駐車できるのだろうか?

 

現地で試しましたが普通車2台だとミラーをたたんでもギリギリ。

軽なら2台並列にしても大丈夫でしたが、その横を自転車通すのはキビシイ(><)

なので、自動車も将来何をに乗るか確定してないので とりあえずは縦列でゆったい2台停められる計画で!

4LDKですから 細くてもちゃんと部屋数は作れます。

1階はお母さんのお部屋を確保。 窓も大きくしましたから明るいです。

玄関横のシューズクロークも特大の広さなので靴だけなくベビーカーでもキャンプ用品などでもはいりそうです♪

2階と3階だけで3LDK。

息子さん御夫婦と子供さん2人の合計4人で使います。

ただ、子供さん達はまだ4歳、2歳なので部屋は仕切らず11帖で使って

将来必要に応じて5.5帖ずつに別けます。

バルコニーも2階と3階にあります。 しかも道路側と裏側それぞれですから

全部で4カ所にもなりますから超贅沢設計です。

ただ、それぞれの部屋のエアコンの室外機を置いたり、布団を干したりするので

活躍すると思います。

もちろん明るさ&風通しによくなりますしね。

 

2017年11月20日

81-間口6.3m(3.5間) 3階建て 延床面積138㎡(41.7坪)

2017年11月20日

80-間口8.2m(4.5間) 2階建て+ロフト 延床面積111㎡(33.5坪)

土地は22坪、形はLの字型で条件としては決して良いとは言えませんが

設計力で広くて明るいライフスタイルを追求。

駐車スペースは2台。

道路幅が4mしかなく、車を入れにくいことを考慮して

道路から2m建物を引っ込めて配置。

2階のキッチン・ダイニング・リビング・畳コーナーを合わせると18帖。

同じ階でお風呂にも入れて、洗濯して、バルコニーで干せる動線も確保。

予算的に3階建てにするのは諦め、屋根裏部屋9.6帖。

ここは書斎にしても良いし、趣味室 子供部屋 多目的に使い分けられますね。

建てる前には土地が見えますから、L字の狭い敷地に見えるかもしれませんが

実際完成したら大きく見えます。

2017年11月20日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー45 リビングの壁に・・・一工夫♪

洗面カウンターと取り付けています。

今回ユニット系の取り付けではなく、カウンターを設置して、そこにボールを嵌めるタイプとなります。

壁には、水とお湯の配管がきていますから、最後に蛇口をセットします。

かなり大きめのL型金物。

カウンターを取り付ける場合、床から壁(または板)を立ち上げて支える方法と

L字の金具をセットして、それに板を乗せるか選択肢があります。

スッキリシンプルにする場合はこのくらいの頑丈な金具を使わないと不安定になってしまいます。

リビングの窓と窓の間の壁。

特殊な塗料をローラーで塗り込んでいます。

墨汁じゃ~ありません。 ペンキでもない。

黒板になる塗料です。

チョークでお絵描きOKですし、連絡事項の書き込みができるんです。

もちろん黒板消しで消せるタイプ。

塗料の中には鉄の粉が入っているので、磁石もくっ着きます♪

連絡網用紙や 給食のメニュー貼っておけるんです。

話、横道逸れてもいいですか?

最近の学校って連絡網用紙 学校は配らなくなったんですって?@o@;/。

個人情報の漏えい防ぐ為で、住所や電話番号の一覧は基本もらえないって聞きました。

学習塾や七五三などの営業業者に流出するのが原因らしいです。

その代わりにお母さんの携帯に「運動会、雨で順延になりました」とかが一斉に届く時代になったので、回すの遅くなって家出発しちゃった! って事はなくなりますね。

この黒板塗料 乾いたら2回、3回、4回と重ね塗りしていきます。

厚めに塗らないと磁石のくっ付きが弱くなるそうです。

2017年11月20日

沼津市井出 M様邸 新築現場ー48 玄関タイルの目地、モルタル埋め

タイル工事!

玄関の中が終わったら、そのまま外のポーチの施工。

元々コンクリートで形を造ってあった部分に、モルタルを敷き詰めてタイルを貼っていきます。

しっかりと固まったところで・・・

タイルの継ぎ目にモルタルをギューギュー詰め込みます。

並べただけでは、隙間の溝が深くてゴミの溜まり場になるし

ホウキで履いてもなかなか取れなくなってしまうので、目地は全て埋めます。

決して仕上がった矢先に汚して遊んでるとかではないので御了承くださいm(_ _;)m

仕上るとこんな感じ。

タイルの目地だけでなく、立上りの框との隙間にも詰めて砂利が入らないように塞ぎます。

2017年11月20日

79-間口3.6m(2間) 3階建て 延床面積121㎡(36.6坪)

建物の幅、2間。

1間というのが畳の長い方の距離ですから・・・ 約1.8m

2間はその倍の3.6m。 軽自動車の長さと同じです。

敷地の幅は4.7mなので、駐車場2台は置けます。

建物の両サイドは 境界まで どちらも50cm空いてますので

新築時も、将来の外壁メンテナンス時も 足場を掛けたり塗装をするスペース確保できます。

2階と3階が主な生活空間。 ただ、問題は収納スペース!

なので1階と屋根裏にそれぞれ5帖ずつ物入を造り

普段使わない生活用品は全部しまって、2~3階には必要以上の物は持ち込まない暮らし方に出来るのです。

画像:外壁を剥がして印刷すると各部屋の立体感が出ますね。

2017年11月20日

78-間口4m(2.2間) 3階建て 延床面積157㎡(47.5坪)

幅、なんと4mの家。

4mと言えば走り幅跳び、中学生くらいなら十分飛べる長さらしいです。

普通車の長さが4.2m~4.6mなので それより短い事になる。

街中の繁華街なので建物密集地帯。日を採り込む事は難しいので『屋上のある家』にします。

自分の敷地の真上の空間は宇宙まで自分のモノ♪

構造は重量鉄骨3階建てです。

 

 

ビルトインガレージ、縦列ですが2台分確保。

2階に主な水まわり設備やLDKを配置してあります。

3階は御夫婦の寝室14帖と、息子さんのお部屋9帖になります。

3階に14帖と9帖?  広い!

そこまで大きくしなくても、8帖を3室作る考え方もありますが、それは却下。

御夫婦はまだ40代なのですが、いつか階段の昇り降りがキツイ歳になったら

1階の駐車場を老後部屋にするそうです。 その時は息子んもお嫁さんもらって

2階と3階を自由に使ってもらう♪って時代がくることも想定しています。

屋上もお孫さんの遊具やビニールプールで遊ばせたりね~