狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2017年12月26日

住宅の仕事に携わって・・・思うことー93 『6階建て』のビルに逃げないと!?

先週新聞の見出しでも大きく出てましたが、

地震調査委員会は北海道東部沖の千島海溝沿いで、東日本大震災のようなマグニチュード9級の超巨大地震が、いつ起きても不思議はない!との報道@o@;/

 

 

地層を調べると6300年さかのぼって地殻変動や津波の形跡が分かったそうです。

6300年間に17回って事は、平均すると370年に1回。

 

 

370年に1回の割合とか30年以内の発生確率は7~40%って・・・

数字に換算するとピンと来ないというか、切迫感が伝わってこない。

 

 

過去のデーターでは十勝で高さ20mの津波が襲ってきているらしくて 海岸から4kmまで海の砂が堆積。

 

 

私が住んでいる静岡県は東海地震が今日きてもおかしくない!と言われてて

海岸沿いには津波避難タワーがたくさん建てられました→ タワーは11着カ所

 

タワーの高さは7mとか10mなんですけど それで大丈夫なのかちょっと心配になってきました。

もし海抜10mの所に7mの避難所があってたどり着いたのに、20mの津波が来たらOUTです(><;)

5階建てとかのマンションの屋上が17mですから・・・6階建てに逃げないと助からないかも!

4階の高さまで飲み込まれた画像

蒔田

2017年12月26日

■豆知識-548■ お風呂の小物入れ、数も位置も自由

浴室で使う物と言えば……

シャンプー・リンス・ボディソープでしょ~

あとはウチの場合ですけど歯ブラシ、毛染めとか、足のカカト削る石?、髭剃り

メイク落としとか掃除用のスポンジ、洗剤、あと頭皮マッサージ器だとか

わっさわっさ物で溢れかえっています(笑)

シャンプー&リンスって3人家族なのになんで4本ずつ計8もあるんだか?@o@;/

これ、便利グッズです。

浴室内の壁は、芯が鉄なので このマグネット式ならどこでもくっつきます。

密着面の面積も大きいので満タンのシャンプー入れても落ちません。

容器の中には水抜き穴もあるので、シャワーがかかっても水は溜まらない。

一番使いやすい位置に付ければ便利だと思います。

TOTOの製品ですから注文すれば手に入りますよ♪

他所の家の棚なのに勝手に移動して写真撮ってすみません。蒔田

2017年12月26日

■豆知識-547■ お風呂の窓にルーバー目隠し

三島のYさま宅のお風呂♪

グレーの落ち着いた石目柄にホワイトの浴槽で『俺の風呂!』的存在感。

小技も効いてます。

雨の日や梅雨時は浴室乾燥機で洗濯物も乾かす温風機能がついているのですが

通常はパイプは1本だけです。

ところが写真見ると2本に追加! 使わない時は入浴の邪魔にならないように

窓際にパイプを移動できるよう、フックは4本分着いてます@o@;/

窓も引き違いで大きいので、昼間は明るいし、窓をあければ換気も十分♪

またまた、小技見つけてしまいました@o@;/

すみませんm(_ _;)m  このレベルだと小技じゃ申し訳ない。

かと言って大技って程でもないので(笑) 『技あり!』にしておきましょう。

窓に目隠しルーバーを設置してあるのです。

お風呂はすっぽんぽんで入るので夜入るとプライバシーが心配。

これなら完全に視線をシャットアウトできます。

レバーの上げ下げで角度も自由に調整できます。

外から見られないけど、風は採り込む!これって柔道の『有効技』に匹敵かな?

もちろん防犯にもなりますね。

ガラスだけだと割って侵入って心配もありますが

これだけアルミの板が横格子状になっていたら諦めます。一本!

なんだかんだー

【小技】【技あり】【有効】【一本】全部揃った気がします。 蒔田

2017年12月26日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-27 型枠を外しました!

コンクリートが固まったところで型枠は外します。

 

 

出来型(できがた)チェック。

設計図通りの正確な寸法で完成した事を証明写真として残しておきます。

 

 

幅広のテープ式のメジャーは2mしかないので

継ぎ足しで計測。

足元にある巻き尺なら5.5mもあるので測れますが、写真に目盛りが写らないのでダメなんです。

 

 

柱の根元部分は特に太く、厚い基礎になっています。

 

 

これは独立基礎同士を繋ぐ地中梁。

幅35cm、深さ75cmで建物の四方を囲いました。

2017年12月26日

住宅の仕事に携わって・・・思うことー92 固定資産の家屋調査

土地&家を購入すると固定資産税・都市計画税の納税通知書が届き

翌年から納付することになります。

納税額を決める為に市役所の方が『家屋調査』に来て建物を評価することで金額が決まります。

ですから、賃貸に暮らしている時の家賃が7万円だったとして

住宅ローンの月々の返済が同じ7万円であっても 固定資産税、都市計画税は別に毎年掛かりますので

それも計算しながらローンを組んで下さい。

 

 

 

東新田の3階建て住宅。今年の5月に完成したので、来年から固定資産税が掛かります。

今日は『家屋調査』を行っています。

 

 

市役所の担当の方が確認申請書の設計図と照らし合わせながら建物をチェック。

窓の大きさや、天井の高さ、使っている床や壁の材料などを細かく確認。

ソーラーパネルや後付けのアルミベランダは建物の評価には算入されないそうです。

※同じソーラーでも屋根材と一体型で埋め込まれている製品の場合は建物として見られます。

屋根裏の収納庫は高さ1.4m以下で登記簿謄本上でも床面積に入っていないものは算入されないそうです。

 

 

税額は固定資産税は1.4%  都市計画税は0.3%

実際の購入額ではなく、あくまでも総務省で定められている基準で

評価額を算定するので おおよそ60%前後が目安になるそうです。

例えば

土地30坪、1,500万円で購入、評価額は900万円として
建物32坪、1,600万円で購入、評価額は960万円の場合で

土地900万円÷6(1/6に軽減措置)×1.4%=21,000円
建物960万円×0.014(税率1.4%)=134,400円
年間合計155,400円の固定資産税となる計算です。

ただ!!建物の軽減措置がありまして
新築建物は床面積120㎡までの部分に対して3年間は半分にしてもらえます。
3階建てで構造が準耐火のものは5年間、半分になります。

32坪(105㎡)なら67,200円の軽減が受けられますから
当初3年間は(土地、建物で)88,200円ですね。

もし40坪(132㎡)の大きさの建物は120㎡を超えた12㎡分の軽減がないので・・・・・
え? シュミレーションしてみますか?
建物評価額(同じ比率だと)1200万×0.014(税率1.4%)=168,000円

120㎡分までの軽減の計算は
評価額1,200万円÷床面積132㎡=1㎡辺り91,000円。
91,000円×120㎡×軽減分0.007(1.4%の半分の0.7%)=76,440円の軽減を受けられますから
建物は91,560円
土地は先程と同じなら21,000円。合計すると112,560円ですねー

どうでしょう。参考になりましたか?あくまでも目安ですよ^0^/

※実際は建物の大きさや仕様設備によって、資産税課評価額が違ってきます。
※住宅の軽減措置は、床面積50㎡以上(一戸建以外の貸家住宅にあっては40㎡)~~280㎡以下が該当します。
※店舗、事務所併用の場合は税率や軽減措置は異なります。
※土地は各市町村の路線価格に基づいて算定しております。
詳しくは各市町村役場の税務課へご相談してみて下さい。

それとは別に 都市計画税。

土地30坪、1,500万円で購入、評価額は900万円だったとします。
建物32坪、1,600万円で購入、評価額は960万円の仮定として・・・

土地900万円÷3(軽減措置により1/3)=300万
300万円の0.3%=9,000円

建物960万円の0.3%=28,800円

合計37,800円!!  こんな感じの算定になっています。

そうすると毎月のローン返済とは別に
毎年の固定資産税もちゃんと頭に入れて、計画する事が大事です。
豆知識37での固定資産税例が11万、今の都市計画税が約4万(一般的規模の例)として
年間15万。月にしたら12,500円。

しかも
4年目からは(3階建ては6年目)120㎡分の1/2軽減措置がなくなりますから
年間21万円、月平均17,500円になります。

※都市計画税は市街地開発事業に要する費用の充てるため 課税地域は用途地域によって異なります。

 

 

 

固定資産税とは別に、不動産取得税というものが1度だけ掛かります。県税です。

 

おおよそですが例えば

1階、2階共16坪の総2階建て住宅として「述べ床面積は32坪(105㎡)」

坪単価50万円で建てた場合1,600万円の建築費となりますが
土地と同じように資産税課の弾き出した「評価額」からの計算になりますので
仮に0・6掛けで評価された場合は960万円として計算してみましょう。
960万円×0.03(税率3%)=288,000円なのですが・・・

特例適用(床面積50㎡以上240㎡以下)ならば軽減措置(建物評価額から1,200万円をマイナス)
を受けられますので
960万円の評価額の場合は1,200万円以下なので納めなくて済みますね♪

グレードを良くして坪単価80万×32坪の建物を建てて、0・6を掛け
評価額1,540万円と計算された場合には、1,200万円の控除を受けても
340万円残りますから 税率3%=102,000円が住宅の取得税を納める事になる という事です。

※詳しくはお近くの財務事務所にお問い合わせ下さい。
※税率や特例枠の改正も考えられますので、あくまでも参考程度として下さいね!!  蒔田

2017年12月25日

▲より道-1,073▲ 牛丼とカレーはサイドメニューってかぁ?

海鮮焼きのランチ。

海老、サザエ、ハマグリ&野菜。

 

 

 

網焼きの・・・ その向こうに   ライス?

 

 

海鮮網焼き定食頼むとライスはもちろん、カレーや牛丼も食べ放題♪

 

 

社長猫舌ですか? 私余裕です♪ 蒔田

2017年12月25日

▲より道-1,072▲ 食べる前からテンションMAX

お引き渡しが完了しての帰り道、昼食タイム♪

松澤は、グルメ街道添いの竜宮海鮮市場来た事ないとの事で寄って見ました。

「ここって観光客相手のお店なんじゃ~ないですか?」との質問。

 

そ・・・そりゃー 確かにそうだけど、その質問って

「私たちは観光客じゃないから行きたくない」という否定的な意味があっての質問なのか? 気になる。

 

 

顔出し看板見つけた松澤・・・ 猛ダッシュ~ @o@;/

真っ先に亀ポジションを陣取りました。

 

 

亀、取られたので・・・私は乙姫さま役に徹します。

 

 

海鮮見つけた松澤は既にテンションはMAXを迎えている♪

 

 

まだ挟まれてないってば! 蒔田

2017年12月25日

三島市谷田 Y様邸 新築現場ー58 実験じゃなくて・・・ 事件になっちゃう!

外壁が黒の場合、できるだけ「その他の部品も色を合わせたいです!」

という事でひさしや、換気扇フード、雨どい・・・

 

 

そして、地デジの平面アンテナまでブラックで統一♪

それにしてもアンテナの設置場所、勝手口の上あたりなんかで大丈夫?@o@;/

 

こんな場所で受信できるのだろうか?

 

 

ココがベストなんだそうです! 電気工事の山本さんが自信を持って言ってます。

基地局のアンテナが写真の方向なんですって!

屋根やベランダの上の方にアンテナを設置すると山林の葉っぱ達での妨害に遭うらしく

木の根元の隙間を狙って付けてます。 ちゃんと事前の電波テストもクリアしてるそうです♪

ゴルフの中継でも、林にボール入っちゃった時 リカバリーショットで木の間狙い打ちしてますから 同じ原理!?(笑)

 

 

三島と言いましても谷田は少し箱根方面に上がった高台です。

すぐ近くにスカイウォークがありますから♪

景色が抜群でして・・・ 庶民を見下ろしながら生活できるんですよ(笑)

 

 

その代わり、農作物はイノシシやタヌキ達に食い荒らされる被害に遭います(><;)

 

 

そこで、野生動物が入らないように畑には電流が流れる針金を張り巡らせて

被害を食い止めようと あっちこっちに【きけん👍】の看板があります。

 

 

おーい! 望月監督っ  BLOG用に実験してもらいたいんだけど。。。

「えっ? やだ! パワハラの域超えて 犯罪で訴えますよ~~~@o@;/」

 

し・・・し・・死ぬ事は無いっしょー ピリッ!とくるかどうか知りたいだけなのに(笑)

 

望月監督、心臓が弱いとか嘘までついて拒否り「だったら社長が先に握ってみて下さいよ!」とか矛先変えてきたので

触るフリだけの写真でOKしました。 二人ともビビリ~で実験できません。

2017年12月25日

三島市谷田 Y様邸 新築現場ー57 お引き渡し日の記念写真撮りま~す

お引き渡し日、思いっきり快晴です♪

黒で統一した外観なんですけど・・・ 空が反射してビミョーにブルー系に写る。

 

 

Yさん、合間を見つけては家具、家電せっせと運び入れてくれてます。

 

 

屋根裏収納庫にも整理整頓して運んでありました。

大きな物は引越センターさんがやってくれるそうですが、小物はワンボックスカーで徐々に♪

 

 

望月監督、何かに魅了されてます。 抱きついてます(笑)

 

 

暖房器具らしい。。。

 

 

【1200W】で【MAX】で【強】運転してみます@o@;/

 

 

横からも上からも温風が噴き出してきます。

だけど器具のドコ触っても火傷するような危険な熱さではないので

小さいお子さんがいても安心です。

 

 

お母さんが代表して、初解錠♪

今までは仮の工事キーで工事進めてきましたが、今日からお施主様専用の本キーとなります。

これを差し込んだ時点で、今までの仮キーは一切入らなくなる仕組みになっています。

防犯も完璧な玄関キーです。

 

 

 

 

マイホーム御新築おめでとうございます♪

今までの建物に比べて、新居は高気密高断熱仕様ですから

冬でもポッカポカに過ごしていただけます!

これからはお母さんも最新設備の生活になりますから家事では楽をして、趣味のカメラとPCの時間増やしてくださいね~^o^/

2017年12月25日

三島市谷田 Y様邸 新築現場ー56 食器洗い乾燥機、並べ方のコツは!

続きましてTOTOさんのアドバイザーさんが水まわりの設備機器の説明をしてくれます。

私でも、だいたいの説明はできるんですけど・・・

実際に料理したことも、換気扇の掃除もした事ないですから プロにお任せするべきですね!

 

 

Yさんのお宅は料理はガス、お湯はエコキュート(電気温水器)です。

IHよりもガスの方が火力がありますし、お米もガスで炊く生活と決めてらっしゃいました。

その代わりお風呂や洗面で使うお湯は省エネ重視のエコキュート生活♪

 

 

食器洗い乾燥機の使い方説明。

とは言ってもお皿やグラスはないので、おおよその並べ方を伝授!

 

 

詳しい事は暮らし始めてご飯食べた後、説明書みながら練習して下さい。

写真を見ると、一枚一枚隙間を空けながら並べます。

重ねて入れたら・・・ もちろん汚れ落ちませんからね~~

 

 

 

グラスは下向きで!

 

 

【これだけはやめて下さい】もありますよ