狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2017年12月21日

三島市谷田 Y様邸 新築現場ー54 完了検査、合格しました♪

 

 

室内ではお掃除してます。

ハウスクリーニング業者さんが一日かけてやっています。

プロ仕様の道具でやるので専門店に任せて正解♪

 

 

窓ガラスも、素人だと雑巾で何回拭いても汚れが残りますが、

専用のワイパーでキュッ~~!っと滑らすと びっくりするほど綺麗になります。

 

 

完了検査です。

JIOさんの最後の検査は主に火災報知器や、24時間換気の器具の位置、

ベランダなどの落下防止の基準を満たした手すり高さなどを確認して頂きます。

 

 

その他は間取り。

着工当時の図面と見比べて違いがないかチェック。

たまーにですが、確認申請後に窓や収納がちょっとだけ変わったりする事があったりしますが

その場合には軽微な変更の申請を済ませて、完了時までに承認を受けておく事が必要です。

2017年12月21日

三島市谷田 Y様邸 新築現場ー53 コンクリート打ち、施主さん自分でっ!

犬走り部分のコンクリート打ちこみます。

ミキサー車から一輪車で受け取って………

流し込んでいるのはYさんご自身。

経費削減です。

通常ポンプ車のホースで流し込めば15分で終わりますが

重機を呼ばないで人海戦術。

 

 

おおよその高さまで入ったら、

コテで表面を平らに均して 固まるのを待ちます。

Yさん大工工事が出来て、外壁も自分で塗って 最後は外構工事までやってしまいました@o@;/

 

 

 

玄関ポーチの横にスロープも完成♪

将来介護などで車椅子を使う時などは便利です。 備えあれば患いなし!ですね。

2017年12月21日

■豆知識-545■ 暖房器具、それぞれのランニングコストを比較

NHKの番組で冬の暖房器具のランニングコストの比較してました。

気になるお金の話なので動画見て下さい。

やはりエアコンの暖房が一番コストがかからないそうです。

昔は一番電気食うから! と言ってストーブやファンヒーターが人気でしたが

家電も日々性能も効率も上がってるんですね。

住宅もオール電化が進んで ヒートポンプ式はエアコンだけじゃなく、お湯を作るエコキュートにも採用されてます。

 

空気を圧縮して・・・本当に熱を発するのか? 実験の様子

 

 

空気を圧縮して温まるどころが、発火してるんです。

という事は 寒い日に外で、 両手で空気を掴んで丸めて一気にギューッ!!っと

押し固めれば500℃に温まるので それで暖を採ってみて♪(笑)

 

エアコンの場合は、外が7℃の寒さの時に

木造住宅12帖の部屋を20℃に温めた時に1時間当たり6円と安いです。

がっ! 【木造住宅】と一括りにするのは危険な話。

①最近の高気密高断熱性能が高い住宅と

②平成になった頃の・・・15年前の普通の木造住宅の

③昭和55年前後に建てた30年くらい前の家とでは違います。

現在の①の家なら1時間6円でしょうけれど

②の時代は窓や断熱材の性能が低くて寒さを中に伝えるので温度設定を上げざるをえないので1時間18円くらい掛かると思います。

③だと、そもそもエアコンを30℃のに設定してもすきま風だらけで温まりません。

 

一度部屋が温まったら、その室温が外に逃げない家にすることも大事な条件になると思います。 蒔田

2017年12月20日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-24 鉄筋組と型枠工事

独立基礎の鉄筋、自主検査。

社内で鉄筋の太さ、本数、間隔を設計図と見比べてチェックします。

また、基礎全体の大きさ(出来形:できがた)も幅・奥行・高さも確認。

 

 

鉄筋が余っていたのでサービスでたくさん入れたり、

太さ13mmの所を 強くするために22mm使ったりするのは・・・ 絶対ダメ!

それぞれ【主筋】【腹筋】【あばら筋】【帯筋】太さも幅も使い方も違うので

映画で言ったら出演者20人全員が 主役になりきって演技て目立ち過ぎたらひっちゃかめっちゃかになります。

 

建物の荷重がかかるそれぞれの部位に配列良く組み上げます。

コンクリートの流れ込むスペースを確保するのも強さの秘訣。

 

 

午後から受けるJIO(日本住宅保証検査機構)さんの検査があります。

最後の微調整。。。 間に合うかな?

 

 

間に合いました♪ 一発合格。

とにかく基礎は出来上がってしまったら、土で埋めて見えなくなってしまうので

この段階で細かい部分のアップ写真を撮って残すことが信頼に繋がります。

 

 

鉄のプレートがある部分に柱が建ちます。

次の柱までは、地中梁で連結。

普通【梁:はり】は柱の一番上同士を繋ぐ材料の事を言いますが

基礎にも【梁】はあるのです。 地面の中で隠れるので【地中梁】と地味な名前なのです。

 

 

型枠工事。

コンクリートを流し込むにあたり、木枠を組んで外周の形作りに必要な作業。

板の大きさが全て規格寸法で納まることはないので、カットしながら組み立てます。

この仕事もある意味大工仕事でしょ? なので『型枠大工』って呼ばれてるんです。

ホビーショーやるような大きな会場をでブースごとに仕切る作業や

劇場の背景のセットを組み立てる仕事も得意な人達です。

今度の土日、12月23(土)、24(日)は基礎の構造見学会も予定しています。

ご希望がありましたらご案内いたしますので 事前に時間の予約をお願いいたします。

見学会の→詳細

いよいよコンクリートを流し込みます。

2017年12月20日

静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー2 毎年元旦に手筒花火を披露♪

年末のお忙しい時期で申し訳なかったのですが、

御自宅にうかがって間取りと見積もりのお打合せにお邪魔させていただきました。

 

今お住まいの玄関ポーチに手筒花火が飾ってありました@o@;/

 

 

 

お話聞きましたら毎年元旦0:00~ 静岡市葵区羽鳥の龍津寺にて打ち上げているそうです。

これは2017年元旦の物ですが、御主人、すでに来年の御自分の花火は火薬を詰めて準備段階!

2018年の元旦も除夜の鐘が合図で皆さん集合されるそうです。

「龍津寺 除夜会」
1月1日0:00〜

静岡市葵区羽鳥の龍津寺にて

立派な梵鐘の音と共に、手筒花火で新年の幸を祈願する縁起のいい行事♪

龍津寺
〒421-1217 静岡県静岡市葵区羽鳥本町26
https://goo.gl/maps/aHszsYBSMuH2

 

 

新年の手筒花火は 自宅の火除け・魔除けになります。

虫コナーズも引っ掛けてあるので虫除け効果もばっちりです(笑)

 

 

お祭りごとの大好きな成本、さっそく持ち上げてやる気満々♪

もし当日担いで火の粉をまき散らしたいのであれば、私が火薬詰めておこうか?

えっ?  経験・・・? 全然ないです。 資格もないです。 爆発したらごめんなさいm(_ _;)m

大迫力の写真見つけました。

これだけの数同時に火が舞うと感動ですよね@o@;/

2017年12月20日

×アフターメンテm(_ _)m 120 雨どいの取り換え工事

9月に来た大型台風、2つありました。

その時に強風で雨どいが外れて垂れ下がってしまい

風が吹く度にバタバタ外壁を叩いてしまう状況になってしまいました。

 

とりあえずの応急処理として ぶら下がったトイをカットしておきました。

 

 

現状だと、屋根に降った雨は カットした上部からバシャバシャ落ちる状態(><;)

 

 

外れたトイ、とりあえずココに置いておきます。

鉄骨の3階なので、長さも10m程の長さ!

修理の職人さんに後でカットしてもらってトラックに積んで処分場に捨てに行きます。

 

 

足場屋さん登場。

10mの高さでは、キャタツやハシゴでは工事できません。

安全第一なので、しっかり工事用足場を組んで施工します。

そのあたりの費用面は保険屋(火災・風水害対応)さんからもOKが出ています。

 

 

新品と取り換えています。

塩ビのグレーの丸形ですが、最後に白く塗装で仕上げます。

 

 

取り合えず上から接続を始めて、2階の窓上まで繋いでいます。

 

 

一番下まで配管できた所で、雨水専用の地中配管に繋ぎます。

 

 

今回台風の影響を受けなかったトイも

念のため新しい金具で補強して 来年以降の台風対策を行いました。

2017年12月19日

87-間口4.5m(2.5間) 3階建て 延床面積129㎡(39坪)

61.4㎡(18.5坪)の土地に ご家族の駐車スペース3台分と・・・

来客用1台。 計4台分確保。

5LDK、7人家族(三世代)同居で暮らすことが可能なのだろうか?

とい御相談がありました。

 

 

OK♪

大丈夫です。

敷地が角地ですから車は玄関前の敷地長手方法に3台と

玄関右横に1台停められます。

洗濯もの干しの2階バルコニーの造り方ですが、

敷地が一部2m四方に出っ張っているのです。

この変形土地を利用して干し場所も確保できます。

2017年12月19日

三島市谷田 Y様邸 新築現場ー52 『犬走り』を造る!

犬走りの意味、若い人は知らないんだと思います。

「人が四つん這いになって走る姿?」って連想するんじゃないでしょうか?

 

 

 

英語だと【Dog run】 ワンちゃんの遊び場?

建築用語 → 犬走りの写真

建物の軒下、外壁周部に、雨による泥汚れが建物に跳ね返ったり カビやコケの発生が
起きにくくする為に コンクリートを打ったり砂利を敷くなどしたもの。
「犬が通れるくらいの幅」ということから、「犬走り」と言ってます。

 

 

こちらは浄化槽の上を補強でコンクリートを流し込みます。

 

室内はお掃ハウスクリーニングが入り、完成間近です。

対面キッチンのカウンターも設置完了♪

御家族の食生活や生活スタイルは皆それぞれですが・・・

マイホームが完成したら朝のバタバタ忙しい時間帯は

【キッチンカウンターでチャチャっと朝食済ませて出勤&登校する】

これ凄く人気スタイルなので、設置するお宅多い♪

ところが最初だけ使っていたけれど、半年もしないうちに使わなくなるケースが半分くらいです。正確にいうと『使えなくなる@o@;/』

統計取った訳ではないです。 私が実際にその家に行って確認しています(笑)

 

半分・・・ いや、55%のお宅はグッチャグチャでお皿置ける状態ではないです。

カウンターの上には郵便やチラシの山・新聞、雑誌類・薬の袋・写真立て・謎のビン達・カビカビの調味料類・100均の網カゴ・化粧品やメガネ・スナック菓子・パン・新聞縛る紐やらハサミ・枯れた観葉植物。

上記にプラスして、使わなくなった家電(コーヒーメイカー・オーブン・固定電話)がカウンター塞いでるベスト3。

 

話聞くと、カウンターが最初から散らかったんじゃ~なくて

夕飯食べるダイニングテーブルの上に物が溢れるそうです。

それで ダイニングを片付けるための【とりあえずカウンターに仮置き】していると いつの間にか雑多でごったごた。

Yさん家も・・・ 半年後にチェックしてみたいと思います。突撃取材でっ!(笑)

フルハイト。

リビングの入り口は天井までの一枚扉で、横にスライドする開き方です。

隣の物入の戸と比べるとこんなに高さの差があります。

 

 

屋根裏収納庫。

高さは立てる程はありませんが広さはなんと14帖! @o@;/

『建物本体の半分までの広さまで作って良い』という決まりがあります。

今回の住宅の建坪は幅5.4m×10.5m=56.70㎡。

その半分ですから幅2.70m×10.5m=28.35㎡(17帖)までOKです。

2017年12月19日

■豆知識-544■ シャワードバスは介護に最適

以前に開催した完成現場見学会の様子です。

この現場の水まわり設備はリクシル製品でしたので

メーカーの担当、糟谷さんが応援に来てくれて説明してくれました♪

 

 

ユニットバスはシャワードバス。

当日写真は撮ってありましたが、BLOGに掲載するのを忘れてました。

じゃぁ何で今日思い出したかというと、寒いから。

昨日はお風呂入らないまま寝てしまい、今朝出社前時間が無いからシャワーで済ませたのですが

寒っ! でも浴槽に浸かる時間がない。。。

 

 

それでこの事を思い出したのです。

鏡の両横にあるレーバーが手前側に下りてきます。

 

 

糟谷さんが実演してくれました。

 

 

「服来たままで大丈夫ですかね~?」と言ってくれてますが・・・

「リアルにスッポンポンになって!って言っても脱がないんでしょ?」

雰囲気だけ伝われば良いのでOKです♪

 

 

1つのハンドルから3カ所。 両方で6カ所からポッカポカのミスト(霧)で身体を温めてくれるのです。

『肩から後ろ』『胸』『両足』ですからほぼ全身を包み込むのです。

 

 

正直、温まりたい方は湯船に浸かって温まれば良いだけの話ですが、

高齢者介護や障害をお持ちの方の場合、浴槽に浸からせるのが困難な場合があります。

冬場にシャワーだけで洗ってあげるのは極寒ですから、このミスト入浴は素晴らしい機能です。

あっ、糟谷さんごめんなさい。

ちゃんとイメージ写真リクシルさんのHPにありました。

ミストの噴き出し方も完璧に表現されている写真見つけました。 蒔田

2017年12月18日

住宅の仕事に携わって・・・思うことー91 崩落現場!

昨日の日曜 夜会社で一人、見積もり作成していたら

設計、工事部の方の机がバサバサ===! っと大きな音。

ネコでも暴れてる? のかと心配になって現場調査。

 

こちら崩落現場からのリポートです。

只今の凄まじい崩落の原因はPC左に立て掛けてあったファイル類がズレて

ドミノ式に大量の資料が総崩れしたのではないか? と推測しております。

この山の持ち主は 本人の名誉の為に報道協定を結んでおりまして明らかにできませんっ!

 

 

 

大量の図面が約70センチ程、崖下にガサッ!!  っといっちゃてます。

私は救助しようかとも思いましたが、書類の順番がズレて取り返しが付かなくなるのを恐れて放置せざるを得ません(><;)

あっ! PC左。 電話にもたれかかるダルマさん発見。

 

 

このダルマさんのトイレットペーパーは私も記憶しております。

今年2017年4月13日の記事

TOTOさん主催のトイレ川柳♪
応募総数32,734句の中から
今年も、トイレならではの名作・傑作が集まり 大賞や部門賞が決定!

先日松澤がショールームで「読みたーい、欲しーい」とお願いしましたが・・・
川柳を応募しないと貰えないとの事で落ち込んでました。

そしたら、駄々をこねていたからなのか? 東京本社から2個松澤宛に届いたのです♪♪

 

 

ペーパーに印刷されている →  受賞作品

8か月経った今もそのまま机に!?

読んでもないし、お尻拭くでもない・・・  ずーっと電話にもたれ掛っているだけ@o@;/

この年末は机の上、きちんと片付けると思います。 そしたら写真公開します。

ただ、誰の机のなのかは書きませんのであしからずm(_ _;)m

 

私も人の事言えない山積み派なのですが・・・直す方法誰か知りませんかね?

【机の上整理整頓できる=仕事出来る】【机の上乱雑=仕事出来ない人】って

よく言われるんで、何とか克服したいです!!  蒔田