- トップ >
- 新着情報
■豆知識-549■ バルコニーの床に置くだけのデッキ発見♪
これ安い! イイかもしれない。。。
アカシアという無垢材を使ってます。
真剣な眼差しがガラスに映ってますけど~~(笑)
1つが30cm四方で、これが3×3=90cm四方(0.5畳分)で2500円。
ベランダの出幅が90cmの家で 長さが3間(5.4m)もあったと仮定して
2500円を6セット購入=15000円♪♪
下の架台がプラスチックで、それぞれの凸凹を噛み合わせればしっかりくっ付く。
板は薄っぺらいから雨に濡れ、日に当たるを繰り返せば
反ったり剥がれたりはするだろうけど・・・ でも安い! 5年くらいで
新しくするつもりなら色も素敵だし肌触りも良いし、なによりリビングから見えるベランダが高級感出ると思う。
裏側のプラスチックがあるから、バルコニーの防水層と板がくっ付かなくてちゃんと乾燥する♪
でも年に1回は持ち上げて 防水層の表面のカビやコケを清掃してメンテして!
やっぱり安ぅぅぅ~~~い。 ウチっ家のベランダに並べようかな?
▲より道-1,081▲ 信号待ちしてたらIKEAさんがあった♪
今日は横浜の港北区という所に用事があって来ています。
先日ネットで買ったリビングのガラステーブルを受け取りに。
静岡までは配達してくれないって言われたんです(><;)
10時に受け取り、帰り道にIKEAさん発見♪
入ってまずは朝ごはん!
周りの人はクロワッサンとコーヒー程度ですけど・・・
私は早起きしたのでガッツリいきます。
カレーライスなのに ライスを最初からお代わり?? 違う違う!! ビーフシチューとライスですから。
ライスの量、ビックリです@o @;/ 確実にサンプル画像の2倍近く入れたと思うよ。
建築の作業着来てたらスタミナ付けな!ってサービスなのか? それとも今朝はまだライスが炊けてなくて
昨日の余りの水分飛んだゴワゴワだったから可哀想だと思っての忖度?(笑)
余裕で完食です。シチューもサラダもモンブランもメチャメチャ美味しいです。
絶対オススメ! 必ず食べてみて下さい。 朝一のライスだけは危険(笑)
ライスサービスしてくれたので、たくさん買い物してきました。
見学会やイベントの時に粗品としてお客様に配ります。
『目覚まし時計』と『おせんべい食べかけをパッチンするヤツ』と『ジップロック』と・・・
黄緑のはね、何なのか?当てた人だけにプレゼントします♪ ちなみにカスタネットではありません。
駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-46 屋根、ガルバリウム鋼板葺き
最近床とサッシの現場日記が多く、屋根の記事は゛なーざり゛になっていてm(_ _;)m
『なーざり』って言ってますけど、本当は【なおざり】それとも【おざなり】?
【なおざり】は気にも留めてない、何もぜず放っておく事
【おざなり】その場しのぎでいい加減な対応をすること
今回、私のBLOGは【なおざり】でした。@o@;/ 実際の現場の進捗は完璧です♪
屋根の構造も鉄骨構造で組まれていまして、これに合板を打ち付けて
上から防水シートを貼ります。
田島さんから出ているアスファルトルーフィングという製品で
幅1m、長さ21mのロールになっているものを敷き並べます。
屋根はガルバリウム鋼板という金属。
金属=錆びる。と思われるかもしれませんが、ガルバリウムは鉄板の表面に亜鉛メッキが施された材料の事。
素地はアルミニウム55%+亜鉛43.4%+珪素1.6%の合金でコーティング。
アルミはメッキ層表面に強固な不動態皮膜を形成して、メッキ層を保護します。
亜鉛含有量が低下することで犠牲防食性能は劣化するものの、アルミの不動態皮膜と
亜鉛生成物がメッキ層の腐食進行を抑制して錆びにくく耐久性に優れています。
※どこかの文章コピペとバレバレですみません。
材料の長さは現場に合わせて加工されて届きますから、カットする作業は最小限に抑えてます。
ガルバリウムの端部の羽根にビスで下地の合板に打ち付けて固定。
横幅の方は、屋根に合わせて現場でカット。
鋼板の繋ぎ目は山型になっているので、上から同じ形の山を被せて
合わせ目で工具で締め込んで圧着させます。
これで最初に打ち込んだビスの穴が完全に内部に隠れて漏水の心配がなくなります。
耐久性能、防水性の事を考えてこの屋根をオススメしておりますが、
一番の理由は軽さ! 軽い屋根は地震で大きく揺れた時の耐震強度に有利です。
瓦など重い製品は構造的に負担が大きく、地震でズレたり落る被害が心配です。
131-間口6.3m(3.5間) 2階建て 延床面積145㎡(43.8坪)
幅6.3m(3.5間)の2階建てですから 外観からしてみても一般的なマイホーム。 ですよね。
「私、脱いだら凄いのよ」ってフレーズありますが、家の話なので「入ったら凄いのよ」です。
まず玄関が左右にあるので二世帯住宅です。
右が御両親で、左側の玄関は息子さん夫婦と子供2人。合計6人のお住まい。
1階は玄関入ると居間と応接間を兼ねての6帖。
『応接間』←これ最近言う人ほとんどいませんねー。今では来客があったらリビングに通して皆で賑やかに過ごすスタイルが主流。
応接間にお通しして「粗茶でございます。主人はすぐに参ります」的なシチュエーションはほとんど無い!
1階にはLDK13帖と畳コーナー3帖、御両親の寝室と 洗面、お風呂、トイレ。
2階にもお風呂、洗面、トイレがありますが1階と全く同じ位置に配置。
特に揃えなくても大丈夫ですが 水まわり設備が同じ上下にあれば給排水管も
最短で経済的だし 何よりシャワーや排水の音も部屋と干渉しないから下に迷惑かかりません。
2階はLDK以外にピアノのレッスン専用部屋10帖と寝室。
建築費の総額を抑える工夫としては屋根裏のスペースを利用した9帖のロフトが2室作れました。
外壁を剥がして立体的にみると 部屋の配置や住まいのスタイルが分かり易いです♪
1階のLDKの内観。
畳スペース3帖は冬はコタツを出して温まります。
床を30センチ程高くして小上がり畳ですが、こんなに高くする必要があるか、ないか? 家族会議で決めていただきます。
「チョコンと腰かけになる高さで良い」という案と
「お茶やお菓子を運ぶのに昇り降りが大変だし危険、お母さんがケガする」という意見
3:3で別れてます。 私が投票に参加すれば決まるのですが・・・どっちに入れようか?
若い人なら大丈夫かもしれませんが、御両親の住まいですから骨折でもしたら
取り返しが付かないから 床を上げ過ぎない方に1票!
※ちょっとひと息1,333※ カーリングを語る
平昌五輪のカーリング、日本は男女とも決勝トーナメント目指して頑張ってますが
皆さん応援ちゃんとしてくれてますか?
望月監督に昨夜のカーリングの熱戦の話をしたら・・・
「あーあれよく分からないけど なんか叫びながら石転がす人と、クイックルワイパーで掃除する役に分かれてやるやつっすよね?」
全く話にならない。もうしゃべんなくていーから!
刻々と変化するアイスの状況を把握してストーンの角度やウエイトを微調整して回転をかけて滑らせ
スイーパーは速さと曲がり具合を大声で合図を掛け合って氷の粒を履いたりやめたりして
自分が狙った位置に置いたり ガードしたり、 相手のストーンを弾きながら円の中心を争奪する繊細な競技。
このくらいの知識持った人じゃ~ないとウチの従業員として認める事はできない(笑)
最終10エンド、スウェーデンの最後の一投が狙いより伸びすぎて
日本の得点になった劇的な幕切れでした。
この勢いとツキをそのままに日本カーリング史上初の決勝トーナメント進出してもらいたい。
私は国内の五輪代表を決める予選から決勝まで全部観てましたし
あの試合の、あの一投の、あのストーンの曲がり具合とか何時間でも語り尽くせるので何でも質問して下さいな♪
営業の成本が「カーリングって先行、後攻ありますけど絶対に後攻の方が有利ですよね?」
と私に質問してきた。
そこ重要なので仕事終わたらラストストーンについて3時間くらいミーティングしましょうか?
長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー14 布基礎のコンクリートを注入!
基礎のコンクリートの流し込み作業第二弾が始まります!
『マノール』という防凍材をコンクリートミキサーに投入。
寒さでコンクリートの水分が凍らないように予防接種と考えて下さい。
ポンプ車のホースを使ってコンクリを型枠の中に流し込んでいます。
ホースから【出す】【止める】は腰にぶら下げたリモコンのボタンを押すだけでなので トラックまで行かなくて大丈夫。
コツがあって、上から大量に入れすぎると中に空気の層や気泡が混入しやすいので
まんべんなく底から馴染ませながら入れてます。
そのすぐ横で、振動を与えるバーを入れて掻き回してジャンカ防止の作業も平行。
時間差攻撃でミキサー車手配してますが・・・ 次が来ちゃった? @o@;/
一台目がもうちょいで終わるので近くをグルッと一周してきて下さいm(_ _;)m
コンクリートミキサー車の出荷時間や配合の比率を正確に記録したデーターです。
コンクリートは生物! セメントと砂利、水を混ぜ合わせたら時間が経つと
どんどん固まり始めるので、何時に造って いつ現場に到着、流し込み終了時間など
全てこの納入書で明確になります。もしかしたらケーキよりもデリケートな商品かもしれませんね。
味は? それはケーキの方が間違いなく美味しいと思います。
この書類の名前、レディー&$%?&納入書と書いてあります。
監督に写真見せて「この隠れた文字何て書いてる?」って聞いたら
「レディーミントだったかな? レディースミス? ごめん覚えてない!」だそうな。
資料調べたら【レディーミクスト】でした。
♪イベント情報♪ 2月24日(土).25日(日)は5現場を内覧していただけます。
お住まいの地域のお近くだったり、気になる実例現場が
ございましたら是非参考にして下さい。
※スタッフの配置の準備がありますので、
事事前に日時のご予約をお願いいたしますm(_ _;)m
予約フリーダイヤル0120-605-017
【1】静岡市駿河区東新田40-5
18坪の土地に、大きさ10坪で×3階建て=30坪。5LDKのマイホームを内覧いただけます。
LDKは床暖房完備♪ 寒波でもポッカポカ住宅を体感してして下さい。
NAVI検索:静岡市駿河区東新田40-5
【2】沼津市大岡 2825
沼津市で完成した狭小住宅。
小さく建てて 広く、明るく住まう裏技大公開!
NAVI検索:沼津市大岡2825
建築システムの事務所も兼ねておりますがキッチン・リビング・洗面・お風呂など住宅の造りになっております。
無垢の素材をふんだんに使った森林の香り【フォレストライフ】を体感して下さい。
【3】静岡市駿河区八幡 5-1-30
24帖の広々リビングは吹き抜けの大空間の広がり。
エアコン1台で全ての部屋・洗面・トイレ・ロフトの温度調整ができる家
NAVI検索:静岡市駿河区八幡5-1-30
【4】静岡市駿河区鎌田 341-14
26坪の土地に、4LDK+ビルトインガレージ3台。
重量鉄骨構造の3階建てで 地下室収納や屋上も有効利用
土地購入に2000万円も使って、建物に1600万円しか回せいならば・・・
土地は小さく安く800万円。そこで浮いたお金は住まいを充実させる作戦!
NAVI検索:静岡市駿河区鎌田341-14
【5】静岡市駿河区国吉田 6丁目11-1
柱の太さ30cmの迫力を現地で体感して下さい。
NAVI検索:静岡市駿河区国吉田6丁目11-1
130-間口5.9m(3.2間) 3階建て 延床面積173㎡(52.3坪)
1階が事務所、2~3階を住まいにした案です。
土地の幅が6.7mありますから、車を並列で2台停めてもアプローチ通路も十分確保できます。
事務所併用とは言え、無機質なビルっぽい外観にしたくないので
2階バルコニーに丸みををつけて優しいフォルムに工夫。
1階ミーティング室15帖、その奥の事務室14帖。トイレ・給湯・洗面も完備。
2階へは住宅専用の玄関があって家族4人が暮らせるスペース。
LDK16帖にプラスして畳コーナー4.5帖♪
奥の南側の外観です。
2,3階に広いバルコニーを付けましたから日当たりも景色も問題なし。
事務所のミーティングスペース。
2階LDKの配置。
静岡市清水区三保 H様邸新築現場-39 御主人、初解錠の儀式♪
今日の器具説、LIXILのお姉さまばっかり載せているんでないかい?
との問い合わせが殺到してますが……(ウソです1件も無いです~笑)
オヤジの写真ばっかり載せるよりもイイでしょ?
これはキッチンの浄水器の豆知識です。
浄水器って、カートリッジ交換は4カ月とか半年とか目安が必ずありますよね。
ところが前回取り替えたのいつだったか? 確実に覚えていられると思いますか?
私なんて昨日の夕飯だって思い出せない状態ですから絶対無理です。
この浄水器は蛇口に差し込むタイプで、交換した【月】の数字を『目印►』に合わせて置けば
水を出す度に数字が見えるのです♪
数字繋がりで玄関ポスト。 最近は物騒ですから郵便物の管理もしっかりする時代です。
訪問者が入れる事は出来ても、出されないようにダイヤル式が人気。
器具説明の時に望月監督が説明書とにらめっこしながら暗証番号の設定方法読んでましたが……
理系の御主人に任せる事にしました。それも望月が帰った後に! いる時に一緒に設定しても防犯上危ないですから(笑)
お引き渡し書類の御説明です。
確認申請書のファイルや保証書・竣工図・工事中の写真集・補修キット・・・・
あと鍵のお渡しを行っています。
そういえばリビングの天井、傾斜なりに高くして吹き抜け感を出した!と書きましたが写真まだでした。
寝っ転がって撮ったイイ~写真がありましたので見て下さいよ♪ 開放感抜群です。
玄関キー、初解錠の儀式。
儀式といってもマサイ族の成人式のような踊りはありません。
ただ…… 施主さま代表で御主人に新品のキーで開けて頂き、写真撮るだけ(笑)
でもね、本キーを差し込むと 今まで業者が使っていた仮の工事キーは全然回らなくなるので防犯的に安全な仕組みになっています。
なので望月監督が仮キーそのまま持っていても入れませんっ!
サッシ屋さん(不二軽窓)佐野さんにお引き渡しの記念写真撮ってもらいました。
カーポートが完成したよ! って記念じゃ~ないんだから。。。
撮影をお願いしてるこっちが勝手にクレーム付けて、もっと下がって撮ってよ~!
なんて自己中な奴の事どう思います? 最低ですよね。それ私です。自分自身が怖い@o@;/
でも建物全体が写ってて正解でしょ♪(0.5秒で立ち直って自我自賛)
静岡市清水区三保 H様邸新築現場-38 器具の取り扱い説明です
設備機器の取説スタート。
キッチンは換気扇の使い方&お掃除方法からです。
その他、コンロのお手入れと~ 魚焼き器!
魚を焼き【器?】【機?】どっちの漢字なんだろうか?
分からない場合の解決方法としては…… 『グリル』と呼ぼう♪
最近のは魚だけでなく、焼き芋・グラタン・ピザなど何でもOKなんですって→COOK PAD
お風呂の洗い場は排水部分に髪の毛や石けんカスが溜まるので→くるりんポイ
水道工事の浦田さんからは、雑排水のマスのお掃除方法の伝授。
2~3年で油汚れがかなり溜まりますので、年末の大掃除の時期に点検して下さい。
外流しの設置。
駐車場のコンクリートには緩やかな傾斜があるので、水平に置けてなかったのです。
今日はモルタルで土台を作って固定しましたから、平らに設置となりました。
網戸の外し方。
年末になると「網戸どうやって外すんでしたっけ?」と会社に電話が掛かってくる事よくあります。
外れ止めのビスが上の方に付いてますから、プラスのドライバーで緩めて
下に下げると外れる構造ですから、忘れないようにして下さいねm(_ _;)m
新規水道メーター設置の点検も水道部から来て下さいました。
がっ…… 特段説明は無いそうです。
強いて言うならば、量水器の横のゴールドのレバーをひねると、
建物への水の供給が止まる。という事くらい! 給湯器などの故障で配管から水漏れを確認した時の
応急処置などの時には閉めて下さい。