- トップ >
- 新着情報
葵区美川町 H様邸 新築現場-11 チームワーク抜群
コンクリートミキサー車到着!
ポンプ車のホースを使って、一番奥から流し込んでいきます。
4~5人が集まって、なんだーかんだーチームワーク良く施工しています。
役割ですか?
1、ホースを持って均等にコンクリを送り出す人
2、ジャンカ(内部に空気層)ができないようにバイブレーターで振動を与える人
3、素早く表面を平らに均して、分量と高さを整合する人
あっ! 望月監督も・・・ 4番! 頑張っております。
4、ブルーシートを広げて 飛び跳ね防止。大事な仕事です。
隣地に御迷惑がかからない為に必死に帯同して任務を遂行♪
仕上げは左官屋さんがテコで均一にしています。
これが固まると第二期として立ち上がりの布基礎の型枠組立が始まります。
設備機器と繋げる水・お湯・排水の配管は基礎の中にセットしておきます。 蒔田
葵区美川町 H様邸 新築現場-10 JIOさんの配筋検査&コンクリート打設
JIOさん→ 日本住宅保証検査機構
基礎の幅や高さをスケールであたり、写真を撮って検査。
翌日、ベタ基礎のコンクリートを流し込む日。
ミキサー車はまだ来てませんが、ポンプ車が先に到着して 送り出すホースの接続をして準備しています。
あれ? うちの望月監督に似てませんか?@o@;/
↓
何度みても望月に似てる。
まあ、日焼けしてる細い人が現場でヘルメットかぶっていれば・・・
みんな望月に見えてしまう って説なんですけど~(笑)
飯田監督からジュースの差し入れ。 お施主様は現場の表通り側で
タバコ、ジュースやおにぎりも売っているので常連さんになっているんです。
タバコもなるべくココでカートン買いしてあげて下さいませ♪ 蒔田
静岡市清水区楠 I様邸新築現場-1 大安吉日、台風も通り過ぎて御契約
土地の契約が済んで、次は建物の工事請負契約です。
楠の分譲地でA~Dで悩んでおりましたが【D】で決定。
南側は現在田んぼですから障害物もなく日当たりは抜群です。
将来?? それはずーっと田んぼなのか? 分譲する時がくるか? この世の中に絶対大丈夫という言葉はないですからね~(><;)
現在造成中ですから、仕上がった段階で地盤の調査なども行って基礎の設計を進めます。
今日は間取りのチェックと、外壁のデザインなども候補を決め始めています。
孫ができました♪ 1歳と2カ月のゆいなちゃんです!
早く『じーじ』と呼んでくれる孫が欲しいので小っこい子捕まえては
『孫できました』ってBLOGネタ・・・お決まりなんです。
いよいよ本格的な設計が始まり、確認申請の準備に取り掛かります。 蒔田
静岡市駿河区丸子新田 K様邸 新築現場-1 LIXILさんで水まわり設備検討
間取りがほぼ決まり、今日は水まわり設備の確認です。
建築費に計上してある標準の設備はどんなものか? 実物をチェックしながら
気になる部分は変更も出来ますよ。
キッチンの換気扇。
昔の家はプロペラ式で煙を排出してましたが、今はシロッコファン。
格子状の円盤が横に回ります。 こちらの方が簡単に外せてお掃除が楽ですよ♪
お風呂。
御両親が使う1階と、息子さんが使う2階 それぞれに設置します。
2階の1坪タイプ(全体の広さが1.6m×1.6m)。 湯船も広いです。 OK出ました。
↑
1階はお母さん小柄ですから0.75坪(1.2m×1.6m)でどうかな?
OK出ません!
1階も1坪タイプのお風呂になります。
湯船の中に半身浴もできる台がありますので、立ち上がる時には
そこに足を掛ければ踏ん張れるので立ち上がりやすいです。
お風呂やキッチンの色も選べます。
ミニチュア模型を組み立てながら浴槽や壁、床のデザインを決めていきます。
2階はシック。モノトーン調で落ち着く雰囲気にまとめました。
実際の工事でこれが付くか? それは分かりません。
着工時に最終色決めを行うのですが、けっこうその時に心変わりされるお宅多いです。
なので現場日記の完成時の写真と今日の記事、見比べると楽しいですよ♪ 蒔田
静岡市葵区長谷町 O様邸 新築現場-12 地盤調査とPhの調査
解体が終わって更地になったところで地盤調査。
更地と書いて思い出しました。いきなり横道に逸れる話ではありますが
みんな空き地の事を『更地』と呼んでいます。
それ、間違いではないです。不動産屋さんも売る時に「解体して更地にして売ります!」って言いますから
実は『更地』にはもう一つの意味、あるんです。
単に空き地の状態である事以外に
借地権や地役権などの私法上の権利が付いてない権利書、登記簿上でも『まっさら綺麗』な土地。
前の持ち主の抵当権付きで差し押さえ中とか、相続の決着がつかなくて紛争中とか
何らかのトラブルが継続中の場合は空き地でも、本来の『更地』ではない場合もあるのです。
話戻ります。この土地はお父さんの土地に子供さん夫婦が家を建てて、二世帯で住まいますが
名実ともに『更地♪』スタートです。
調査開始です。SS(スウェーデン式サウンディング)という調査方法で建物の角、四隅+中央の合計5カ所を測定します。
スクリューポイントの先端に付いた土で土質検査。
地盤の改良を行う場合、繰り抜いた地中に セメント系固化材を練って注入します。
土を巻き込みながら固める工法で、使用する固化材は「アルカリ性」
通常土は「中性」なので問題ないですが、まれに「酸性」の土があり
その時はアルカリの固化材を混ぜても「中性」になるだけで固化しないので効果が出ません。
それを事前にチェック!
測定結果ですか?
この土質ではホウレンソウ・トマト・シュンギクなどの栽培に適しています。
園芸用?
↓
簡易試験ではありますが、強い酸性ではなく中性に近いので施工的には問題ありません。
昔工場の跡地だったりすると稀に強力な洗浄剤などの酸が地中に含まれている場所もあるそうです。 蒔田
狭小プラン-間口10.9m(6間)3階建て 延床面積159㎡(48坪)
道路の突き当り、袋小路の一番奥の土地!
道路に3.8m面しているので、工事車輌も入り問題ありません。
暮らし方としても駐車スペース2台分確保します。
出し入れは少し大変ですが、なるべく奥の方に停めれば
どちらが先に出掛けるにしても支障ありません。
1階はどうしても暗くなるので、玄関とシューズクロークと
寝室8帖とトイレのみ。
2階が22帖のLDKと洗面・お風呂・トイレ。
バルコニーも南側に広くとりましたので洗濯物も干しやすいです。
子供さんは現在お一人ですが、3人になっても大丈夫なように
6帖を3室確保します。 一部屋は収納専用になるかもしれませんがっ!
こちらが南側。全室明るい部屋となります。
こちらは道路がある北側です。廊下や階段、収納を配置。
↓
22帖のリビング・ダイニング・キッチン(LDK)
どうしてこの順番なのだろうか? 不思議である。
日本人の私のイメージですが学校や仕事から帰ると御飯の支度が始まります。
ですから最初に【K】キッチン
いっただっきま~~~っす♪は【D】ダイニングで
お腹いっぱいになったら【L】リビングでテレビ見る。
呼び方をこれからは『KDL』としましょう。
部屋が3つあれば『我が家の間取りは3KDL:サンケーディーエル』言い難っ。。。蒔田
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
狭小プラン-間口7.2m(4間)3階建て 延床面積163㎡(49.3坪)
建坪16.3坪で総3階建て。延床面積49坪ですから、けっこう大きな物件です。
一般的な3LDKの住宅は14坪×2階建て=28坪。
1階は生活スペースとしては考えていません。
とりあえずはビルトインガレージと、6帖・8帖の予備室。
倉庫としての使い道になりそうです・・・がっ、 将来御両親が階段がきつい時代が来たならば
その時はキッチンやトイレを作って1階で暮らす事も視野にいれてあります。
2階は御両親の1LDK。 リビングに4.5帖の畳コーナーも作りましたから
コタツを出しても良いし、来客の時は泊まって頂けます。
3階は御夫婦の1LDK。 まだ子供さんのご予定はないので二人なら十分ですね。
子供さんができて部屋が欲しくなる年になったら? 一応屋根裏ロフトスペースが
天井が低いながらも6帖×2室あります。 それか1階の8帖と6帖も空いているのでなんとかなりそうです。
ビルトインガレージ。 雨に濡れなくて便利。
ホコリも被らないし、冬フロントが凍る事もないです。
階段が3つある生活。
もし、ロフトでゴロゴロしてて「あ、携帯車に忘れて来た」となると
ロフト→3階→2階→1階→車に入り→1階→2階→3階→ロフト。
取りに行って戻るまでには8つのステージをクリアしないとなりません!@o@;/
3階のLDK21帖。
広いですが無駄な通路や空間などは作らず動線重視♪
書斎代わりのPCカウンターも設置して便利。蒔田
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
※ちょっとひと息1,430※ 二次会は竹口のリサイタル
(株)建築システムは設立昭和63年7月。翌年1月に平成に年号変わりました。
なので今年ちょうど創業30周年記念だったのです。
今夜は『第30期お疲れさん会♪』&『31期も頑張ろうぜ!』の集い
私を含め、スタッフ全員昭和生まれなんで「居酒屋で焼き鳥!」と思うでしょ?
違いま~す!若者に人気、呉服町の【カフェレストランCREAM】さんに来ています。
気持ち(だけ)は全員平成生まれなのである♪(笑)
二次会? カラオケです。
沼津営業所、所長の竹口のTUBEメドレーを開催いたします。
彼の必殺技は唄ってる最中に、リモコンで次を選曲して予約できる。
そう!人を飽きさせず楽しませるという、接客のTATSUJINなのである。
決して「マイクを握ったら離さない奴!」だと勘違いして欲しくないです。
TUBEであれだけ喉を酷使してるのに、間髪入れず天城越え@o@;/
喉から血を出し? こめかみの血管は2本くらい破裂してるんじゃない?
↓
静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー24 3倍の基礎厚と3倍のアンカー
コンクリートの打設完了。
基礎から上に向かってアンカーがたくさん突き出ています。
これは土台を据え付ける時に貫通させてボルトで締め付ける為に事前に埋め込んでおきました。
所々に特別長く突き出ている金具がありますが、ホールダウン金物。
通常の3~4倍の長さ。
これは土台を貫通して更に上に延ばして柱と直接緊結させます。
基礎の底から埋め込まれているので、引き抜き強度が半端ない強さ。
さらに基礎の厚さも通常の3倍を超えているので耐震強度にこだわり抜いた基礎工事です。 蒔田