狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年08月07日

狭小プラン-間口5.5m(3間) 2階建て 延床面積105㎡(31.7坪)

玄関アプローチに特徴を付けました。

インスタで見つけた外観の写真でこのデザイン見つけたそうです♪

一目惚れしたのであれば・・・ これで行きましょう(笑)

自転車も濡れないで置けますからね。

LDK,ドーンと20帖。

この間取りなら家事してても、テレビ観てても スマホ弄っていても

家族みんな顔をみながら過ごせる空間です。

奥さんの最優先条件! キッチンに立っていてもテレビ観られるようにして下さい。との事。

天気予報やニュースもそうですが、 バラエティー番組などで御主人と子供達だけがゲラゲラ笑って観ているのに

今までは自分だけ蚊帳の外(料理中は見えない暮らし)だったらしく、心境は絶対に画面見られる配置が希望。

 

距離がちょっと離れてるので大型テレビにしとかないとですね♪

2階はシンプルに3LDK&トイレ。

子供部屋はとりあえず10帖。 ドアは2か所あるので

将来一人で勉強したり眠れるようになった時に間仕切りましょう。

 

 

鳥瞰図。 少し立体的にしてみました。 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年08月07日

静岡市葵区三番町 T様邸 新築現場-29 アクリアとタイガーボード

ユニットバスを設置する箇所。換気扇フードのダクトと電源の準備完了。

照明器具の配線だけでなく、緑色の細い線も附随してますが、これはリモコン用です。

給湯器の温度や湯量設定に使うモニターに繋ぎます。

天井裏に這わせる電源工事が完了したので、次は天井を貼ります。

 

天井下地は先に取り付けた野縁受けに野縁を細かく配置。

床組みと違い、天井に使う木材は華奢なんです。

【華奢】←読めますか?

良く使う言葉ですが、文字にしたのは初めてです。

華奢(きゃしゃ)私の体格の事でしょうか?(笑)

「姿かたちがほっそりしている・繊細で弱々しく感じられる」

 

結局天井板の上を歩く訳ではないから、簡単に吊っておく感じの構造です。

太い材料を使えば頑丈に思うかもしれませんが 材料自信の重さでへたりがきて

湾曲したり、

落下した時に大きな怪我の原因が怖いので・・・・・華奢に!

断熱材はアクリア(旭ファイバーグラス)、PBはタイガーボード(吉野石膏)

この商品、CMで見た事ありますよね?

 

アクリア

 

 

タイガーボード

 

 

1986年のCM

 

 

玄関の上にバルコニーがあるので、雨除けスペースになっています。

ここもこれから天井を貼ります。 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年08月06日

住宅の仕事に携わって・・・思うことー118 苦労も工夫もお施主様と共有

狭い土地に家を建てる場合、設計も工事も大変です。

それでもね、寝ても覚めても狭い所ばっかり探して住宅を建てているとだんだん面白くなってくるんですよ♪

最近では敷地が15坪とか、幅が4mない土地って言われても・・・全然驚かない(笑)

今年は昨年よりもお問い合わせが増えて(CMのお陰かな?)毎月3棟ペース、

年間30棟を超える注文をいただけるようになりました。

苦労も工夫もお施主様と共有して、狭い土地でも自慢の家を一緒に作っていきますから!  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年08月06日

★本日のときめきPick UP★ー1 毎日見ていればすぐに慣れます

どこのお宅も必ず我が家のこだわりポイントってありますが、

今日のお宅は靴箱はありません。

古材を使った3段の棚を靴置き場にしました。

洗面所も、出来上がってるユニット式ではなく、

好きなボールと好きなタイルでシンプルにクラシックスタイル。

思い切った色使いでワクワク暮らせるマイホームが完成しました。

毎日見ていると慣れてくると思います。

初めて来たお客さんは・・・トイレ入ったら「うわぁ~」って声が上がるかも。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年08月06日

狭小プラン-間口10.9m(6間) 2階建て 延床面積127㎡(38.4坪)

外観はブラックを主体に、シルバーのガルバリウム鋼板でアクセント!

渋くて目立ちます♪

今回のプランは玄関ドアから別々に入る完全二世帯住宅。

お母さん側の玄関から入ると1部屋(ミニキッチン含む)+トイレ・洗面・お風呂。

最低限ですがコンパクトで無駄のない設計です。

本来はキッチンと 寝室は別々の方が良い? 私もそう感じたのですが、

そもそものスタート時点では ご飯は息子さん家のキッチンで一緒に食べる計画でした。

それと、壁で完全分離しないで 家の中では行き来できる扉を付けてつなぐ予定でした。

だけど、お孫さん達がおばあちゃんの方に度々走っていくと休まらないので

完全に仕切る事になり、だったら朝食程度はおばあちゃんだけで食べられるくらいの工夫もしてあげないと!

そんな流れでこうなった。 というストーリーがある訳です。

息子さん側のLDKは広いです。18.2帖。 これなら5人が集結してもゆったり空間。

2階は御夫婦の寝室と子供部屋2室完備♪ お風呂・洗面・洗濯・トイレも設置。

2階で洗濯機を回せると、一つお得な事がありますよね~! そのまま2階のベランダに干せる。

取り込んだら、2階でたたんでそれぞれの部屋の収納に仕舞えるから楽♪ 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年08月06日

※ちょっとひと息1,433※ また静岡直撃する気?

7月29日に直撃した台風12号は、変な動きだったのでびっくりしました。

 

台風襲来すると監督さんはたいへん!@o@;/

現場の材料を避難させたり、養生ネットをたたんだり。。。

あれから10日後の木曜日、また来ます。13号。 たて続けに静岡県を狙ってるようです。

監督も暴風対策で忙しくなります。

 

でも伊豆半島の手前でフェイントのように右にターン?

千葉県の房総半島に暴走する軌道?  蒔田

 

 

 

 

房総・・・暴走、笑える場所だと確信しているのですが。。。@o@;/

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年08月06日

静岡市清水区本町 I様邸 新築現場-4 解体初日は・・・ 壁紙を剥がすところから

既存建物の解体、スタートです。

今日は壁紙を剥がしています。

剥がした紙が散乱。

ゴミ処理場は引きとる時に

【紙】【木】【石膏】【金属】【ガラス】【瓦】【コンクリ】などそれぞれ分別。

いろいろなゴミ混在してるとダメなんで、解体する時から別けて運びます。

私、思った事が1つ。

壁紙をビリビリィ~~~!! っと引っ張って破るって、

ムシャクシャしてる時ってスカッ~!っとしますよ♪

 

会社で嫌な事あったり、カミさんに怒鳴られたとか・・・ストレス発散したい時

私に相談して下さい。場所提供します。思いっきり壁紙ビリビリ破いていいです。

お代はいただきません。  お支払いもしません(笑)

中部電力さんがメーター器を撤去しにきてくれました。

静ガスさんも、同じくメーター撤去と ガス管の切り仕舞い。

水道はメーター機のすぐ横で一度切断して、工事中に使う仮設水道に切り替えました。

工事中セメントを練ったりバケツ洗ったり、飲んだり・・・水は必要です。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年08月05日

清水区蒲原 T様邸 新築現場-2 御契約日♪ いよいよ本設計に取りかかります

8月5日、日曜日の大安♪

相変わらずの猛暑日ですが それを除けば契約日和なのである。

 

あっ、「家の契約&着工したのは観測史上例をみない異常気象の年だった!」と

記録にも記憶にも残るのは間違いなさそうです。

工事請負契約を済ませましたのでこれから本設計に取り掛かります。

もちろん地質調査も行い基礎の工法や、屋根・外壁・窓など決めることがたくさん。

今までは紙上での打ち合わせばかりでしたが、工事が始まると現場にも立ち会っていただき

照明やコンセント位置など細かな事まで打ち合わせしていきます。

これは会社の60インチテレビ。

この写真だとパソコンなのか? 何インチか 分かりませんねー

大型のモニターで外観や、外壁の色のイメージも確認して頂きました。

道路からだけでなく、反対の南面のバルコニー側からも ちょっと見下ろす角度も確認できます。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年08月05日

狭小プランー間口5.5m(3間) 2階建て 延床面積78㎡(23.5坪)

駐車スペースを1台確保。 その分建物のカタチが【Lの字型】になりました。

車のすぐ後ろが玄関ドアです。

お住まいになるのは御夫婦と、学校ご卒業して就職が決まったばかりの娘さん。

3人の御家族です。 卒業&ご就職おめでとうございます。

単純な3DKが御希望で1階に水まわり設備を集中させ、あとはお母さんのお部屋(6帖)があればOKとの事です。

そうなると、2階はお父さんと娘さんのお部屋。

6帖と7帖の洋間と 3帖程の納戸が取れています。

お父さんがもちろん7帖になるのですよね・・・ と、言いかけたら

娘さんが「私が7帖です!」と断言してました(笑)蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年08月05日

※ちょっとひと息1,432※ ここんところ~ 寝不足な理由は・・・

ここ二日間、深夜3時まで起きてる理由は・・・全英女子オープンゴルフ。

だって比嘉真美子選手が優勝争いしているんですよ!

優勝賞金知ってます? 5400万円です@o@;/

私の分け前はゼロですけど、日本を代表して戦っているんだから寝てる場合ではない!

凄く嬉しかったのはアメリカのマーティン選手♪

比嘉選手がトラブルショットでブッシュに入っちゃった時

心配してわざわざ探すの、手伝いに来てくれたんですよ!

 

普通そんな人いません。 集中力切らさない様、自分の残り距離調べたり素振りしてるんです。

今日はマーティン選手、スコア落としてしまったけれどこれからもずっと応援する事にします。

もちろん比嘉選手のメジャー制覇願っています。

私はまだメジャー出場した事はないですが・・・(笑)

いつも仲間とゴルフ行くとね、池だの林だの崖下に打ち込んじゃうんです。

誰も一緒にボール探してくれる人いませんよ。 それどころかどんどん先に行っちゃうんで!

私もそれなりの作戦があるんです。 見つかったフリしてポケットから次のを出してサッサと打って進みます♪  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識