- トップ >
- 新着情報
🏠静岡市清水区本町 I様邸 新築現場-32 スーパーKMEWシール
2階の対面キッチンのところ、
ダイニングテーブル側から、ちょっとした収納ができるように
細長いニッチの製作をしています。
2階はリビング階段になっています。
エアコンからの温度が逃げないように パーテーションを取り付けました。
これで冷暖房の効率UPになりますね。
↓
大型クローゼット。
棚の上に重たい物を乗せたり、服でハンガーパイプが撓まないように
真ん中で一旦区切りました。
この方が断然頑丈です。 頑丈ですが 人はぶら下がらないでくださいよー。
バルコニーの外と、中側の壁が貼れました。
今日は繋ぎ目のコーキング工事。
丁寧にマスキングテープを貼ってからシリコンのコーキングを打ち込みます。
材料はケイミューから出ているスーパーケイミューシール。
↓
シリコンと言えども日本の気候は暑かったり寒かったりで
太陽の紫外線でも劣化しにくいので、対候性の高いシールで施工しています。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-7 『穿初め(ウガチゾメ)の儀』
引き続いて、私 建築業者代表で『鎮物埋納(シズメモノマイノウ)の儀』
今日はカメラマンに徹してくれた竹口所長、
彼の出番のところは・・・私が撮影します。
キビキビした動きでカッコイイです。
・・・がっ!
今写真見て気が付きましたが、お辞儀する時『手はパー』で良いん?
『気を付け』の体勢から礼をするのであれば、指は揃えるんじゃないか?
本当のところは分からないので 竹口、ネットで調べておいて!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-6 あおと君だけ・・・・ ガン見!
12月21日。 快晴。 富士山綺麗♪
地面から見てこれだけ見えるので、完成して 広いバルコニーから
眺めたら壮大な景色だよね~♪
って、富士市在住の竹口所長に言ったら・・・
「富士市民は見慣れちゃってるからそぉ~でもないと思いますよ、
僕の家は玄関空けると目の前にドーン! ですから」
なにそれ自慢? てか竹口はそうかもしれないけど、Sさま御家族は
毎日感動しながら眺める暮らしするかもしれないじゃん!
内輪揉めしている間に地鎮祭の準備ができました♪
「それでは御参列者皆様をお祓いいたします、頭をお下げ願います」
うみちゃんお利口さん!ちゃんと下を向いてくれました。
あおと君! 神主さまをガン見 @o@;/
そりゃ~そうだよね。 ヒラヒラ付いた棒振り回してるおじさんがいるんだから
見る訳だ! すでに自己防衛本能が出ています(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区高松 D様邸 新築現場-8 浮きじゃないです。竹とんぼの・・・
ベタ基礎の底面部分となる、ベースの鉄筋を組みます。
建物の荷重が最もかかる、外周部分を特に強化して、
それから各間仕切り壁が立つ位置に鉄筋を立ち上げます。
コンクリを流す前に配管の工事。
ピンクはお湯3本用意。 お風呂・キッチン・洗面用に準備してあります。
青が水 グレーは排水管
鉄筋の一番高い所に、オレンジ色のプラスチックを取り付けました。
魚釣りの浮き? って言った方おりますが違いますよ~~
竹とんぼを飛ばす時の 心棒です!
嘘です。 これはコンクリを流した時に一番高いラインを揃えるためのピンです。
鉄筋が組み終わると、まずは社内検査。
設計書と比べて間違いはないか? 太さや間隔など寸法を測って確認しています。
基礎の高さは、全部で60cm程となります。
そのうち20cmは地中に隠れる部分。
コンクリートの打設が始まりました。
ミキサー車からポンプ車に移して、ホースで流し込みます。
コンクリートは固まるのが早いので、速やかに規定の厚みに流し込み
表面を均等に揃えていきます。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
🏠静岡市駿河区高松 D様邸 新築現場-7 【スチレン】と【エチレン】の違い?
Dさまの現場は、先日地盤改良工事が完了しましたので、
今日は外周を型枠で囲んで、鉄筋工事に取り掛かります。
今回は基礎断熱に取り込みます。
冬場、空気が寒いとそれが基礎を冷たくして・・・
それが1階の床下の空気も冷やす事になります。
それを防ぐための断熱材を 基礎の下に敷いておくのです。
『ポリスチレンフォーム断熱』を使います。
皆さんも耳にした事のある断熱材だと思いますが
『ポリスチレンフォーム』と『ポリエチレンフォーム』の2つがあります。
違い分かりますか?
【スチ】と【エチ】の違いって・・・ 字の話してるんじゃありません!
素材の違いについてです。
私? 知りません(笑)
ネットで調べましょうか?
【ポリスチレン(スチロール樹脂)】 断熱素材に多く使われる
耐熱温度70~ 90℃。 熱湯に長時間付けると表面が溶けるので
容器には向かない。柑橘類に含まれる テルペン油などに侵される。
透明性がよく着色が容易である。傷つきやすい。気絶縁性がよい。
断熱保温性に優れている。
【ポリエチレン】は数千以上のエチレン単位が結合することによってつくられる、
非常に長い鎖のアルカン分子の総称。リサイクル識別表示マーク(SPIコード)は高密度ポリエチレン
(HDPE)が2、低密度ポリエチレン(LDPE)が4である。
エチレンは、ポリマー(重合体、高分子)である。 軟化点は低いが、化学的に安定で耐薬品性にすぐれ(塗装が困難である)(水、酸、アルカリ、溶剤などによく耐えるが高温の炭化水素及び塩素化合物に溶解する)、耐衝撃性・耐寒性・耐水性・耐電性にすぐれ、電気的特性(絶縁性)も良好(静電気を帯びやすい)。結晶化速度が速くて制御しにくいため、製品は通常半透明であるが今は他に黒、青などがある。
・・・・なんとなーく 名前は似てるか違う物!
って書いてある気がする。。。(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠袋井市上山梨 K様邸 新築現場-32 『筋交い:すじかい』の役割
工事中に出る、材料の破材を入れる コンテナBOXが到着しました♪
↑
その出来事に・・・【♪】のマーク要るん? @o@;/
要ります、要ります! 先月重量鉄骨3階建ての新築工事を御契約いただいた
H邸の御主人のご商売が産業廃棄物のお仕事なんです。
なので私達建築会社として依頼できる事はぜひぜひお願いしたいんですよ♪
値段は。。。経費節減したいので頑張ってもらいたいですけどっ(笑)
Kさまの建築現場は耐震補強金具の設置に集中しています。
柱と筋交いには、筋交いプレートで緊結し、
柱と梁の角にはコーナー金具、梁には羽子板ボルトを貫通させて絞め込んでいます。
完了時点でJIOさんの検査を受けます。中間検査。
規定の耐力壁にしっかりと耐震補強が施されているか?
写真を撮りながら構造をチェックして頂いてます。
筋交いの役割は、大きな地震で建物が揺れた時に、柱と梁が平行四辺形に
歪もうとする力が加わります。
筋交いを入れて、金物で補強することで、その変形を防ぎます。
↓
構造躯体の検査、【適合】となりました。
窓を取り付けるためのアルミ枠が到着! これから設置して外壁工事がスタートします。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠袋井市上山梨 K様邸 新築現場-31 上棟の次は屋根とベランダの防水
こちらの写真は建て方の翌朝。 屋根下地の合板のビスを打ち込んでいます。
建てた当日は、とりあえずの仮留めなので 今日はじっくり点検しながら
間隔を狭ばめながら固定します。
屋根はガルバリウム鋼板拭き。
表面がアルミと亜鉛の合金メッキで仕上げてあるので、錆びにくい!
しかも軽量で地震に強い工法です。
家は老朽化が進むと雨が漏ったり、屋根がズレたりして大事になりますが、
この工法ですと雨漏れの可能性が限りなくゼロに近付きます。
接合がハゼで覆い被せるので、ビスの穴が風雨にさらされない仕組み。
壁との取り合いは20cm以上も立ち上げるので水が回りません。
尚且つ、その下のアスファルトルーフィングも
36cm巻いて防水しているので二重の安心です。
ベランダはFRP防水。
躯体が立ち上がると、極力雨に濡らしたくないので、屋根とベランダは
最初に防水で包んでしまいます。
ベランダ工事も完了したので、ブルーシートは外します。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区豊田1丁目 K様邸 新築現場-15 基礎の出来形チェック&写真撮影
耐圧盤が固まりました。
次! 第二工程は 立ち上がりの布基礎を造るための型枠組み。
コンクリの圧力で、型枠が動かないよう入念につっかえ棒で支えてます。
それと2枚の幅が変わらないよう、上から金具でロック。
こうしてコンクリートを流して、基礎が完成しました♪
基礎の厚みや深さをスケールをあてて検査。
布基礎の厚みは15cm。 この上に土台の木材をセットします。
長い鉄筋はアンカーです。
ホールダウン金物といって、基礎と柱を連結する太くて長い耐震金物。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区豊田1丁目 K様邸 新築現場-14 スペーサーの役割
今日はベタ基礎の耐圧盤、コンクリートを流し込みます。
先に排水管の経路だけは確保しておきます。
あとからコンクリに穴を空けるのは大変だし、鉄筋を切断するのもNGですから!
筒状のスリーブボイドが横にセットされますが、これは布基礎を貫通させて
配管をするための準備。
鉄筋の隙間をコンクリートが流れ込んでいきます。
鉄筋は必ずスペーサーを噛ませて浮かせてあります。
360℃コンクリで包むための細工。
最後にトンボとコテで水平に均して、今日の作業は完了です!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区弥生町 N様邸新築現場-26 しゃもじを持って仕事をしてる@o@;/
外壁の防火サイディングの目地(パネルとパネルの隙間)
ここにシリコン製のコーキングを流し込んで防水を行います。
壁自体を汚さないように、マスキングテープで養生。
↓
防水屋さん! @o@;/
それ・・・しゃもじ?
お腹が空いてお弁当の準備を始めてる・・・ って事?
違いました。外壁の入り隅のコーナー部分には、バックアップ材を詰めます。
筒状のポリエチレンを押し込んで、隙間を埋めてからコーキングを打ちますが、
それを押し込む為の・・・アイディア用品。
100均のしゃもじが絶妙な大きさ、厚さ、曲がり具合なんだそうです♪
夜はそれでご飯をよそう。。。。?? はずないじゃん!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識