- トップ >
- 新着情報
👪狭小プラン-間口4.5m(2.5間) 3階建て 延床面積112㎡(33.8坪)
3階建て住宅、 南側には出窓を5つ取り付けます♪
ただ、南隣に平屋のお宅が隣接しているので、どうしても1階だけは暗く、
日当たりが良いのは2階と3階だけです。
なので、昼間でも暗い1階には 夜帰ってくる御主人の部屋と 客間の和室を配置。
2階にLDK、 3階に奥さんと娘さん達の洋間を3つ造りました。
お父さんだけ可哀想(><;)
敷地の幅が5.5mで、建物は4.5m。 ですから隣地境界線からの空き寸法は左右それぞれ50センチ弱となります。
窓や外壁の取付工事を行うための足場がギリギリ掛かりますから施工とアフターメンテナンスは問題ありません。
2階に洗濯機がありますから、そのまま干せるバルコニーと、
3階にも作ったので、毛布やシーツを干す用のバルコニーもあります。
敢えて『布団を干す』と書かなかったのです。
羽毛布団って日に当てちゃ~ダメらしいですよね@o@;/
我が家では…… 羽毛布団だろうが何だろうが天日干ししちゃってます。
高級じゃ~ない 通販の安いヤツなのでお構いなしですけど~
本物の羽毛は風通しの良い日陰で十分乾燥するらしいです。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市五月町 I様邸 新築現場-16 『壁芯』『柱芯』を合わせる
基礎の上に土台を据え付けます。
木材を組む時は【柱芯】【壁芯】といって、中心線をしっかり揃える事が大事。
ナイロン製の糸をピンッ!と張って 全て中心にくるように合わせて施工します。
完成したあとのメンテナンスで、床下に潜る入り口を作ります。
シロアリの検査や水道管の修理が必要な時は、ココから入れるよう
入り口の枠を制作しておきます。
基礎パッキンのを挟んで、鋼製の束を立て その上に土台を装着。
1階の床下地の合板を貼る前に、断熱材を充填します。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市五月町 I様邸 新築現場-15 どこの家にもありますよね?
コンクリートが固まった事を確認して、
型枠のバラシを行います。
ここで設備業者さんが水道管や塩ビの排水管の工事に入ります。
この長い管は、雨水を下水につなげる為の管。 地中に埋設させておきます。
基礎は一番下のベース、耐圧盤を先に造り
その上に40cm程の立ち上がり基礎を造ります。
上げておかないと、土台や柱の木材が湿気で腐食するので大事な工事です。
この道具、何に使うか? 分かりますか?
↓
し・・・し・・ 知らない?
普通どこの家にも必ず1つはあるはずです!!
嘘です。 家にあるはずない!(笑)
で・・・・ なんの道具か?
聞いたけど忘れちゃいました。。。。
思い出しました!
エネファーム導入することになっておりまして、ガス床暖房を入れますが
温水が通るホースにゴールドの金具を取り付ける作業、
どうしても手では奥まで差し込めないので、この道具を使うと
ホースを傷付けないで しっかり差し込めます。
この年になると、思い出せない事が多くなってきてます。。。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市五月町 I様邸 新築現場-14 ムーミンの・・・ニョロニョロ?
基礎工事の第二段!
布基礎の立ち上がり部分、コンクリートを流し込んでいます。
ホースを使って型枠の中に差し込みます。
このホース、凄く重たいし 出る勢いも早いので
これ、ボーっとしてると、型枠からはみ出して大惨事になります。
細心の注意が必要です。
※と、言いつつもそんな失態した人見た事ないです(笑)
基礎と土台を繋ぐアンカーです。
型枠の中に仕込んであります。 傾かないようにガッチリ固定しました。
ホールダウン金物といいまして、かなりの強度があるので
地震時に柱が基礎から引き離される力に対応します。
ムーミンのニョロニョロです。
↓
嘘です。騙された方には申し訳ないです。
黄色いプラスチックの樹脂は、基礎のコンクリの高さを揃える為の目印です。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠清水区蒲原 T様邸 新築現場-22 木工事が完了しました!
巾木(はばき)の取り付け。
ちょうど壁と床の境目に取り付ける部材です。
この板が無いと、掃除やモップを使うと 壁紙を汚したり破れの原因になるので
かならず取り付けます。
木工事はこれで終了です。
靴箱も取り付け完了!
床・ドアの製品と同じパナソニック製品ですから
木目の柄も同じで統一感も完璧です♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠清水区蒲原 T様邸 新築現場-21 外壁まわりのコーキング工事
外壁が貼れたら、最後にコーキング工事。
これはサイディング同士の継ぎ目や 窓の取り合いに
シリコン樹脂を注入してヘラで押さえ込みます。
こんな感じに打ち込みます。
↓
コーキングが終わって、雨どいが設置できたら足場を外します。
ここはベランダの腰壁
夏の暑さで外壁が熱くなると、内側の空気も熱せられます。
その空気を手すりの下に通気口を設けて熱気を排出させるのです。
もちろん湿気も籠りませんから結露防止に繋がります。
階段の設置。
最初にささら下駄を左右に取り付けて、それから段板を差し込んでいきます。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー34 完了検査を行っています。
リビングのテレビを置く壁!
エコカラットで仕上げました。
Uさまのお父さんがタイル工事のお仕事をされてますので
父から娘さんへの愛の籠ったプレゼントです。
キッチンのこちら側の腰壁も石目で高級感ありますね♪
南側の明るいところにキッチン・ダイニング・リビングを配置しました。
今まで天井はスッキリシンプルなホワイトが多かったですが、
色を付けてみませんか?
紺色で落ち着いた雰囲気に仕上がります。
JIO
日本住宅保証検査機構さんの完了検査です。
設計図と照らし合わせながら不備がないかチェックです。
主には24時間換気の設備・窓の大きさ・火災報知器
バルコニーの防水などをチェックして検査済証が発行されます。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー33 空気を圧縮して・・・発火?@o@;/
大工さんの工事が終わり、いよいよ仕上げの工事。
壁紙を貼っています。
ドアや窓がある部分は、カッターを入れるところが多いので手間がかかりますね。
それと比べると天井は・・・楽♪ 楽だけど腕と首の体勢は辛いそうです(笑)
翌日はエコキュートの設置。
これはお湯を作る給湯設備。
ヒートポンプ式で空気を圧縮する事で熱を発生させて
それをエネルギーにするので効率が良く電気代がお得です。
空気を圧縮して・・・熱を発生? 意味分かんないですか?
ピンとこない? 空気をぎゅぅぅ~~っと潰してみてください!(笑)
動画ありました!
↓
熱どころが・・・ 火が噴いています@o@;/
エコキュートは65センチ角程ですから
大型冷蔵庫くらいの大きさです。
ガスの湯沸かし器よりも本体がデカイです。
その横に、室外機のファンも必ず置きます。
いよいよ外構工事です。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市清水区興津中町 T様邸 新築現場-8 柱状改良工事!
地盤改良工事が始まります。
方法としては【柱状改良】:(ちゅうじょうかいりょう)といって
軟弱地盤の中に【柱】の【状態】に地盤を【改良】します。
読んで字のごとく・・・です。
大型の箱の中に固化材を入れて、水で練り込み
ミルクの状態にしてホースで送り込みます。
オーガーという重機で地中に穴を空けてセメントミルクを注入&攪拌。
このコンクリートの柱で補強した上にベタ基礎を造ることで
建物の荷重を硬い地層に伝える役割を果たします。
このセメントが固まったら、いよいよ基礎の製作に取り掛かります。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市駿河区弥生町 N様邸新築現場-29 内装のクロス工事です
壁紙のクロスを貼る準備!
ボードの継ぎ目にパテを埋め込む作業です。
クロスを貼る時は左右を5センチくらい重なる様に貼って、
その真ん中にカッターをいれて 上下2枚とも切ります。
切れた耳を抜いてから丁寧に抑えると 継ぎ目が分からなく綺麗に仕上がるのです!
子供部屋のクロスも貼れました!
ドアが2枚あっても、中は一部屋です。
将来仕切って別々の部屋に分けられます。
石レンガ?
っぽく・・・見える壁紙です。
ここからみると本物に見えますが、触るとツルツルですからすぐにバレます(笑)
玄関ホールと階段。
ホワイトのクロスを貼ると一段と明るく広く感じます。
洗面脱衣室の床!
↓
水跳ねがする場所ですから、水に強いクッションフロアです。
タイル調で豪華♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識