- トップ >
- 新着情報
🎊浜松市東区西ヶ崎町 S様邸 お引き渡し🎉
西ヶ崎町のお引き渡しが行われました。
家の外には、倉庫とカーポートを設置しています。
それから、サンルームを1階横に設置しています。
入口は白の柄入りクロスを貼り、濃い木目調の建具を設置しています。
キッチンには背面収納が充実しています。お子さんが料理のお手伝いができそうな広い作業台も裏にできました。
洋室は広々としたクローゼットがついて、収納も充実しています。
アクセントに木目調のタイルを入れて、高級感のある浴室が出来あがりました。
仕様書や保証書のお渡しをしているところです。
施主様が初開錠を行っています。おめでとうございます!
恐竜が好きなそうすけ君は、カメラ目線で応えてくれました♪
記念に1枚。S様のこだわりが詰まった家の前で、素敵な写真が取れました。
これからは、長く住みやすいお宅になるようメンテナンスをしていきますので、お困りごとはお気軽にご相談ください。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎊駿東郡長泉町下長窪 K様邸 地鎮祭🎉
本日はお日柄も良く、地鎮祭にはぴったりです。
この広い敷地内に事務所兼工場を建築していきます。
朝から地鎮祭の祭壇準備や席の準備が着々と進んでおります。
立派な祭壇が出来あがりました!
今回は参加人数も多く、敷地も広いため、神主さんが2人体制です。
紫色の袴は、位が高い神主さんを表すのだそうです。
熱中症対策も踏まえ、運動会で使うような大きなテントの中で行います。
工事の安全と事業発展を祈願し、お神酒で乾杯を行いました。
この度は、本当におめでとうございます。
完成は来年3-4月の予定です!
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区向敷地 M様邸 新築現場-8 土台据え
土台の中に断熱材を敷きます。
壁用とは仕様が違っていて、発泡スチロールと似たような固い材質になっています。断熱材が敷き終わりました。上から、構造用合板を貼ると床面が出来あがります。
静岡市駿河区向敷地 M様邸 新築現場の全行程は→こちら
🏠静岡市駿河区高松 K様邸 新築現場-7 土台据え
この入隅部分は、外から引いた配管と屋内の配管をつないでいる個所です。
エコキュートを設置する場所なので、水平になっているかを測量しています。
静岡市駿河区高松 K様邸 新築現場の全行程は→こちら
🏠静岡市駿河区緑が丘町 Y様邸 新築現場-5 基礎工事
組みあがった鉄筋の中にコンクリートを打設しています。
小雨の中の作業となり、雨具を着ています。
静岡市駿河区緑が丘町 Y様邸 新築現場の全行程は→こちら
🏠三島市加茂 K様邸 新築現場-19 クロス完成
それから、駐車場横に記念工事も行われました。
みんなで何をしているかというと、・・・
三島市加茂 K様邸 新築現場の全行程は→こちら
🏠浜松市中区曳馬 I様邸 新築現場-13 完成写真
キッチンです。Panasonic製を採用されました。標準的なシステムキッチンの広さは2m55㎝としていますが、お使いになられるかたに応じてコンパクトにすることもできます。I様は2m25㎝タイプをお選びになりました。
浜松市中区曳馬 I様邸 新築現場の全行程は→こちら
🏠静岡市葵区瀬名 S様邸 新築現場-23 完成写真
階段の色づかいもこれからお住まいをご検討されているかたには参考になりますよね。ダーク色の量が多くなると重厚感が出てきます。階段ホール全体の空間バランスでイメージしたいとことです。S様セレクトは、 床面、踏み込む面(段板)、両サイドのササラ、壁紙を白を基調にして、目に入る蹴込み板にダーク色を用いています。
静岡市葵区瀬名 S様邸 新築現場の全行程は→こちら