- トップ >
- 新着情報
☕※ちょっとひと息1,977※ それって・・・経費削減の努力??
先程工事の挨拶文のイラストで思い出しましたが・・・
浜松店の工事現場には、手作り看板が設置されています。
現場経費の削減につなげてくれているんですね♪
でもさ~ この人、普通のママさんじゃん?
『宿題やるまで遊びに行っちゃダメ!!』
って怒ってる顔です。危険喚起するならせめて⛑ヘルメットくらい被せなさいよ~~
って、言ったら
⛑ヘルメット被ればイイって問題でもないです。。。
小2のお嬢チャンこそ危ないから、早くお家に帰りなさい!
⇩
経費削減というよりか・・・
浜松店のみんな、楽しんでるよね?
私にツッコミ入れられたくてワクワクしてるでしょ?@o@;/
無料素材じゃダメなの?
⇩
てか、このヘタクソな・・・(株)建築システムの字なに?
画用紙繰り抜いて、貼ってからスプレーで吹いた手作りバーション?
造った手間暇を時間で換算してみて、資材屋さんに電話注文するのとどっちが効率良いか? 調べてみて。。。
【手間】と【時間】と【クオリティー】と【効果】の総合的な話
☕※ちょっとひと息1,973※ 私には【松山】という愛する女性がいるのに。。。
狭小住宅専門店の(株)建築システムは、文字通り狭い敷地や小さな土地のを攻略して家を建てています。
⇧
昔の人は狭い土地を生き物に例えて【鰻の寝床】や【猫の額】って表現してました。
【ウナギの寝床】:幅が狭くて奥行きがとても長い建物や場所のたとえ。
【ネコの額ほどの土地】:狭い土地や場所のたとえ。ねこびたい
この『古風な例えをイラストにしてPRできれば!』
って事で、社内でイラスト上手NO.1松山(2級建築士&インテリアコーディネーター)に頼みました♪
少しイメージが違かったので、手書きで修正を依頼。
※✐えんぴつは私のイメージ
⇩
とっても上手だし、自分には描けないので偉そうな事は言えなませんが~~
ウナギの寝床がたいして細長くない点と、ネコとウナギのイラストタッチにも違いがあるので・・・
どう説明したら伝わるかな? 悩んでたその夜に別の女性と目が合ってしまったのです。
⇩
可愛いどんギツネさんが、最近は違うCMに出ています。
ココナラ
⇩
起業してイラスト会社として専業でやってるのか? コロナで在宅勤務だからセカンドビジネスで描いてくれるのか? 主婦が子育ての合間で楽しく仕事されてるのか?
とっても安い金額で作ってくれました♪
3,000円
⇩
早速こんな感じで宣伝広告になっています➡ 狭小土地情報
次、『旗竿地の建築もお任せ』って企画があるのですが・・・今更松山には相談できなくて・・・
『はぁ~!? ごんギツネに頼めば?』って冷たく断られると思います。
🏠浜松市中区野口町 H様邸 新築現場 解体工事
こちらの解体工事、すぐ横に水路があるので、少し難易度が高め。
家屋の横のすき間が狭く、足場が建てれません。
そのため、足場も用水路の堤防を使って組ませてもらいました。
解体物が水路に落ちないように用心して進めていきます。
建物が無くなり、スッキリしてきました。
最後は、基礎の解体と家屋の横にあるブロック塀の解体。
解体後、地面もきれい整えて、解体工事の完了です♪
🎊浜松市南区寺脇町 K様邸 上棟🎉
K様邸の上棟が始まりました。
朝から柱を建てて、作業は順調!
上棟は、チームワークが大事。
声がけをしながら、大工さんたちが協力して、手際よく仕上げていきます。
柱→梁・・・と進んで、2階の床下地があっという間にできていきます。
途中、晴れ間が広がると、大工さんのテンションも上がり、作業も波に乗った状態で一日目が完了♪
上棟は引き続いて、二日目。
今日は朝から青空が広がるほど、お天気も良好です。
上棟完了まで、もう一息!
本日のメインは、小屋組みの組み立て作業。
片流れ屋根の傾斜をつくっているところです。
木材に印字された番付、「い、ろ、は・・・」を見ながら、大工さんはパズルのように組み立てていきます。
組み立てたら、金具でしっかりと固定。
「かすがい」で接合部をしっかりと固定しました。
コの字の金具が両端の木材をつなぎ留めます。
「子はかすがい」とは、この「かすがい」が由来とも言われているそうです。
完成した小屋組みの上から野地板を貼りました。
続いて、ルーフィング材を貼り、上棟完了です。
地上から約10mほどの高さの景色。
三階建てのマイホームですから、屋根からの見晴らしはとてもGOODです♪
このたびは、上棟おめでとうございます。
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。
加賀
🎊袋井市小山 T様邸 地鎮祭🎉
大安の本日、お天気にも恵まれ、地鎮祭にはぴったりの日。
倉庫の新築ということで、関係業者さんも参加され、立派な会場が準備されました。
立派な祭壇ができたところで、地鎮祭のスタート!
T様邸の今回の工事は、倉庫の建設。
袋井インター降りてすぐ、浜北袋井線の道路沿いにあるこちらの敷地にて、トラックの駐車スペースと倉庫をつくる計画です。
敷地の全貌はこちら↓(写真下)
3000平米ほどある広大な敷地での工事で、10坪ほどの狭小住宅が約90個も建てられてしまう広さ!
家で考えてしまうと広くなりますが、限られた土地を最大限に活用し、有効に空間を使う精神は変わりません!!
事業用施設もこの『狭小魂』で取り組ませていただきます♪
お客様のニーズに合わせた倉庫となるべく、ただ今、内装工事ほか各種打合せが進行中です。
地鎮祭を執り行うのは、山名神社さん。
神主さんだけでなく、本日は巫女さんも一緒です。
四方払いの儀では、敷地の四方に立ち、神主さんが敷地を清めます。
巫女さんの撒くきりぬさが風できれいに舞っていました。
こちらは、地鎮の儀の一幕。
神主さんが砂山に埋めているのは、祭壇に供えていた『鎮め箱』です。
儀式終了後も大切に保管しておき、着工後は敷地に埋めることで、神様がお土地を末永くお守くださいます。
そして、神様に着工をお知らせする儀式へ。
お施主様が「えい、えい、えい」と掛け声をかけ、『鎮』が埋まった砂山を鍬で崩します。
参加者全員は玉串を祭壇に供え、工事の無事安全と事業のご発展を祈念しました。
乾杯で締めくくり、和やかな地鎮祭となりました。
本日は、誠におめでとうございます。
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。
加賀
☕※ちょっとひと息1,967※ ちびっ子用アスレチック90%完成♪
先月、本社の新築が完成したので静岡店は子供さんが遊べるアスレチックに改造しています。
ほぼ完成して、あとは輪投げや、ストラックアウト、バスケットシュートを
取付けるだけとなりました。
WEB担当の佐藤弥生が、完成現場の撮影の帰りに寄ったので・・・
『試運転としてチャレンジしてみる?』
って聞いたら『今度子供達を連れてきます』
それはそれで良いけれど『今日は子供達の安全確認のために頑張ってみよう♪♪』
『マジですか?』
⇩
えっ! この中? 進むって事ですか?
⇩
望月靖人監督は通ってました♪
弥生さんは顔が小っちゃいから全然だいじょぶだと思うよ♪
『助けて~!』
女性に優しいはずの・・・靖人監督、『助けて~』を聞こえないフリしてます
段違いブランコを通り
⇩
一本橋を渡り
⇩
次、網の橋を渡るんですよ!
網が切れたら? 労災適応なりますか?
網が切れたら? 弁償して下さい(笑)
完成したらたくさんの子供達に遊びに来て欲しいです♪
下にはふわふわマットも敷きますよ^o^v
🏠浜松市南区寺脇町 K様邸 新築現場 土台据え
3日後に迫った上棟に向けて、土台据えと床下地づくりがスタート。
山積みになった土台と床下断熱材を使い、1階の床下地を完成させます。
先週からの雨で、上棟日が遅延してしまいました。
1週間、晴れを待って、ようやく上棟の準備が始まります。
床組が完成し、先ほどの断熱材入れていきます。
1階の床は冷えやすいので、床下断熱材を入れ、しっかり冷気をブロック!
もちろん暖房で暖めた空気も逃さず、室内をポカポカに保ちます。
上から合板で蓋をすれば、床下地工事は完了♪
もうすぐ上棟を迎えます!
🌸♪お客様の声♪ 360浜松市中区海老塚 S様
浜松市中区海老塚 S様
転勤を機に浜松に戻ることが決まり、今後は地元で暮らしていきたいと思い、
家を建てることに決めました。
名古屋にいたときから狭小土地に建てられる専門の会社を探していて
インターネットで狭小住宅専門の会社が静岡にあると知り、
建築システムさんに問い合わせました。
ちょうどその時に浜松に営業所ができるタイミングで
話し合いが密にできること、事前に決まっている規格ではなく、
希望を形にできるからいいなと思いました。
「うちはできません、は言いません」
という蒔田社長とお話した後に他のハウスメーカーにも
お話を聞いてみましたが、規格に合わないのでできないといわれました。
限られた土地を最大限有効活用して空間を広く使いたいという希望が
あったので、建築システムさんに決めました。
設計が決まり、建築が始まってからはホームページの現場日記で、
自分たちの家が出来上がっていく様子を、毎日ワクワクしてみていました。
ぎりぎりまで自分たちの要望をきちんと対応してくれたのも
信頼ができました。
わたしたちの当初からのこだわりは家事動線・ランドリーリーム
ファミリークローゼット。
生活主体を同じ階に作ることによって、効率的な家事動線にしたいと
考えていたので、ガス乾燥機の乾太くんや室内物干しユニット ホシ姫サマの設置など、
設計段階で提案してくれたので、それを念頭に検討できました。
オール電化ではなくガスを採用したのは、リスク管理としてライフラインを
分けておきたかったからです。
たくさんの要望を形にしてくれていい家ができました。
☕※ちょっとひと息1,965※ 浜松店の店長 VS 沼津店の店長
浜松モデルハウスの店長山下や沼津モデルハウスの店長竹口に
口の中が酸っぱくなるほど イヤイヤ完全に酸っぱくなり切って・・・そろそろ酸味も、無味無臭になってしまうくらいに言ってる事あります。
『会社のホームページにUPするネタとか無いの?』
そしたら今日、二人から同時に届きました。 今からアップするので勝敗付けたいと思います。
まずは浜松代表、山下店長
👆田子の浦の海抜0mから富士山頂3776mへ登り、また田子の浦0mへ帰ってくる。
日本中から変態ランナーが集まってくる大会「富士山頂マラニック」通称「ゼロ富士」をご存じでしょうか。
👆田子の浦の「ふじのくに田子の浦みなと公園」がスタート&ゴールです。ここから富士山頂の剣が峰を目指して走ります。歩いていては制限時間24時間以内に完走できません。マラソン大会のようにエイドはありませんが、コンビニやお店に入るは自由。
👆剣が峰はこちら。いったことのある方はご存じでしょうが、下界は真夏の熱帯ですが、山頂は真冬並みです。100㎞を超える距離もそうですが、この温度変化と高山病への対応がとても重要です。
👆浜松店営業の山下は今年はゴールスタッフとして参加しました。スタッフは、ただ待ってるだけ。今年も完走者と残念ながらリタイヤした者の感動的なドラマを間近で見ることができました。
👆山下は、実は4年前に完走してます。たぶん、もう出ません。理由は熱いから。マラソンは夏にやるものではない!だけどなぜなのか?この大会は毎年8月上旬に開催されます。
👆暑いのが苦手なので、山頂では上半身脱いでました。他の人は皆、冬装備でした。隣の人は無理やり脱がせて、あとで怒られました。
👆ということで、ゴールスタッフも海水浴スタイルでやってます。おかしな半裸のおっさんがいると選手から怒られそうでしたが、いつものことなので大目に見てもらえました。
以上が山下!
引き続きまして 沼津店 竹口!
1ヵ月前、材木屋さんのこうすけさんが【ミラブル】がすごく良いと言って
会社に押し売りに来ました。
最初に社長が2週間使って【ビミョ~】と言ってて。 次の2週間は
営業アシスタントの櫻井さんが2週間使っているはずでしたが
自宅のシャワーコックが固くて取り替えられない。との事で
使わないまま私に順番が回ってきました。
【魔法のシャワーヘッド、ミラブル】洗浄力が凄いとCMでも放送されて
いるので実際に油性マジックを使って実証してみます。
ここからは蒔田の総評
今回のBLOG勝負、どちらに軍配上がるか?
山下は田子の浦から富士山頂上まで登り、ゴールの田子の浦まで100キロを完走したかの様な写真でしたが
実はゴールで待ってるスタッフだった!
竹口は会社出る時に 油性マジックで、目の周り2カ所+口の周り=3カ所丸を書いてから
洗浄力を試すと言っておきながら・・・腕? だけ? ビビった?
まあ、それでも二人とも裸になって頑張ったので引き分けです♪
🎊浜松市中区尾張町 A様邸 お引渡し🎉
A様邸が完成しました。
シルバーの外壁と大きな窓が印象的な3階建てのマイホーム。
裏側には出入り口と青色のポスト。
すでに部屋の飾りつけが始まっていて、お施主様による内装工事が進行中。
観葉植物も置かれて、カラフルになってました。
見晴らしの良い景色が楽しめるようにベンチや明かりも設置完了。
屋上は、いつでもお客様を迎えられる体制が整いました♪
家の中は、ビタミンカラー満載で元気が出てきそうな内装!
ガスコンロとシンク以外は、木製カウンターでできています。
壁付の棚も木製で、木の温もりが味わえる優しいキッチン。
お菓子やパン、パスタを手作りするのにも活躍してくれそうなアイランドキッチンです。
いよいよ、お引渡しのスタート。
竣工図や保証書など各書類について、ご説明のあと、お引渡し確認書にご署名をいただきます。
次は、お施主様による解錠セレモニー。
素敵なドアの前で一枚パシャリといただきました!
ちなみにドア横の壁は、まだ工事中。
お施主様による仕上げ塗装をご希望のため、今回はこのままお引渡しです。
すべてを人にお任せするのではなく、『自分の手で完成させる』というのも素敵な発想だと思います。
締めくくりは、3階のリビングで記念写真です。
このたびはマイホームの完成、おめでとうございます!
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。
加賀