- トップ >
- 新着情報
🎊富士市横割本町 K様邸 お引渡し🎉
本日のお天気は良好。
青空に引き立つブラックの外観がカッコいいK様邸!
めでたく完成&お引渡しとなりました。
1階はシャッター付きのビルトインガレージ、2・3階がメインの居室となる3階建のマイホーム。
建物横にある玄関は庇を付けて雨でも濡れない玄関前に。もちろんガレージに勝手口がありますから、そこからの出入りも可能です。
グレーのクロスでシックに仕上げたお部屋もあれば、白いクロスで仕上げた明るいお部屋も。
クロス使いでお部屋の雰囲気がぐっと変わりますので、お部屋の変化も楽しんでいただける住まいになっています♪
吹き抜けのお部屋にあるロフト階段を上がると、4帖のスペース。
フローリング仕上げになっていますので、第二のお部屋のような空間です。
エアコンが付いて、カーテンレールが付いていますから、カーテンで仕切れば、寝室づかいも可能に♪
ロフトの下は、ウォークインクローゼット。
ハンガーパイプと枕棚を各箇所に取り付けたので、収納力はバッチリ。
畳まずに衣類の収納もできます。
隣の寝室ともつながっていますから、ファミリークローゼットとして家族みんなで使用できます!
今日はお引渡し書類一式をお渡しし、各設備の使用方法やお手入れ方法を説明。
本キーでの解錠式をしてきました!
スタッフ一同、マイホームの完成を 心よりお祝い申し上げます。
K様ご家族 ますますのご健康とご多幸をお祈りいたします。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息2,067※ Sさまに送信! 懐かしい写真でしょ~~!
2005年完成のSさまから御連絡ありました。
じゅぅ……ぅぅ………なん年前? パッ!と計算できない(笑) 指折って計算中……17年目ですかね。
お引渡し当時の写真。あの頃はまだ狭小住宅専門店として営業しておらず、輸入住宅に力を入れてました。
⇩
アメリカンな木製のシャッター。
開き方がオーバースライダー式!
イメージとしてはサッカーのオバーヘッドキックするような動き!
⇩
電気自動車の購入が決まったとの事で、🔌充電用の200V電源を車庫内に設置する事になりました。
完成時の写真ですが、キッチンは既にフルフラット対面式で高グレード。
内装もパイン材をふんだんに使った自然素材に囲まれる家♪
2022年でもコレとほぼ同じデザインの商品が人気あるので時代を感じないですね。
⇩
17年ぶりに記念の写真をLINEでお送りしました。
ボクちゃんは当時5歳♪
返信には
『今日ちょうど22歳の誕生日お祝いしています!』って写真届きました。
お家が完成した日の事、覚えてくれているのかな~?
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡長泉町下土狩 H様邸 新築現場 クロス工事
クロス工事が始まりました。まずは、準備としてパテ処理。
ボードの継ぎ目やビスの穴にパテを塗り、表面を平らに整えていきます。
パテ処理とは、ペースト状の充填剤を塗って乾かし、やすりで表面をなめらかに平らにしていく作業。
クロスをきれいに仕上げるために大事な工程です。
パテ処理が終わると、いよいよクロス貼り。
天井→壁と、高いところから貼っていきます。
こちらは2階。勾配天井になっていますが、クロスを貼ったらとても広く感じられます。
梁を敢えて見せる天井にしたら、おしゃれ度もアップ♪
素敵なお部屋になりました✨
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡清水町徳倉 N様邸 新築現場 表層改良
表層改良工事が始まりました!
地面をショベルカーで掘削し、固化材と混ぜ合わせることで、固い地面をつくっていきます。
砂埃が舞いやすい作業となるので、お隣さんの車には養生用のシートを掛けさせてもらいました。
こちらが固化材。
準備として、敷地は白線で区分けして、トンパックに書かれた数字と同じ数字を書いておきました。
ですから、決められた領域に規定量の固化剤を投入することで、ムラが生じることなく地面の硬さが均一に仕上げることができます。
白い粉が固化材。ショベルカーで、地面の土と固化材をガシガシ撹拌中です。
ショベルカーでは細かな作業ができませんから、白線の境目は手作業で丁寧に工事を進めていきます!
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息2,062※ 静岡県三島市が・・・⛄雪国??
三島市谷田のYさまのお宅
完成してちょうど4年が経過しました。
お引渡し日の記念写真。
中央がお施主様で、その右隣がお母さんです。
当時は敬語で八木さん♪って呼んでおりましたが・・・
ウチの会社の大工工事を担当して下さっているので
呼び方もこの4年徐々に変化していて
八木さん➡八木君➡忍君➡しのちゃん・・・
今年は『しの!』って呼ぶかもしれません(笑)
『しのっ!』からライン届きました。
え==! 雪国じゃ~~ん!
三島市もこんなに積もったそうです。
大工の腕は抜群ですが、
⛄雪だるまのクオリティーは低っ!!
私は静岡市民でこの風景を見ながら通勤。
今朝の🗻富士山。
↓
寒波の年でも静岡市と富士市、沼津市は雪降りません。
道路が白くなるのは15年に1回あるかないか?程度。
写真の沼津の向こう側は、富士山の根本付近まで白くなっているので
三島・裾野・御殿場で積るのは珍しくないです。
↓
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌸♪お客様の声♪ 384裾野市茶畑 T様
現在住んでいる家をリフォームをするより、新しい家がいいと思い、倉庫があった土地に建て替えることにしました。
約29坪で土地が狭かったので駐車場プラス3階建てを建てようと思い、検索したら建築システムさんを見つけました。
沼津営業所の現場監督で僕の家も担当してくれた名倉藍子さんは以前一緒に仕事をしたことがあったので安心してお任せできると思いました。
両親が過ごしやすいように1階に和室とお風呂・トイレを作ってもらい、階段をなるべく使わなくてもいいようにしました。
2階のLDKは17帖あり、南向きのベランダから一日中光が入る明るいリビングになりました。
飼っている猫が外を眺められるように縦長のFIX窓も作ってもらいました。
3階は家族が増えたときにフレキシブルに部屋を分けられるように袖壁・垂れ壁を付けてもらいました。親身になって話を聞いてくれて理想の家ができました。
工事中の様子は→コチラ
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠富士市横割本町 K様邸 新築現場 ベランダ手すり取付け
今日は、三階バランダの手すりを取り付ける工事。
ベランダのパラペットの上から、アルミの手すりをセットしていきます。
手すりは縦格子になっているので、圧迫感のないデザイン。
パラペット(壁の立ち上がり)を高くして、外壁材を貼る施工方法よりもスッキリとした見た目です。
黒の外壁と合わせた黒い手すりで、外観とピッタリと馴染み、スタイリッシュな外観イメージは、そのままに仕上がりました!
ご覧の通り、目の前には障害物もないので、南側のベランダは陽当たりも良好です。
これなら、洗濯物もよく乾きそう♪
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🌸♪お客様の声♪ 348長泉町下土狩 T様
住宅地にある自宅の建て替えを計画しているときに、大岡を通りかかったときに沼津営業所の大きな「狭小住宅」の
看板を見て、問い合わせしました。
細い道沿いにあり、3方向に家がある立地だったので、狭小住宅専門と聞いて安心感があるなと思い、
他メーカーや工務店にはいかず、建築システムさんにお願いすることにしました。
建物の老朽化や地震など災害時の不安があったので建て替えを考えていたのですが、せっかくなら
光がたくさん入る明るい家にしたいと考えていました。
完成した家は2階LDKで南向き、さらにバルコニーは横格子のルーパーにして光や風を取り込みやすくしました。
おかげで3方向に家があっても明るく感じられ、一日の中で一番長く過ごす場所なので気に入っています。
暗くなりがちな1階も玄関ドアをはじめ、各部屋のドアを明かりが取れるタイプにしたり、床暖房をつけて足元から
暖かくするなど細かい部分に配慮してくれました。
工事中の様子は→コチラ
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎊駿東郡長泉町本宿 S様邸 上棟🎉
S様邸では、足場が組まれ上棟の日を迎えました。
3階建てなので、2日間かけて行います。
天気予報どおり、今日明日とも雨の心配はありません♪
レッカー車も準備万端!朝早くから大勢の大工さんがおめでたい上棟に駆け付け、
弊社現場監督が見守るなかで、作業を開始しています。
まずは1階柱を番号どおりに立て・・・
大工さんの掛け声の合図に従って、クレーンから太い梁が下ろされています。
木材をつなぐときは、堅固になるように木材に刻みを入れて接合させます。
その接合する部分を「仕口」といいます。 柱の先端が刻まれて、一回り小さくなっているのが見えると思います。
仕口の種類はたくさんありますので、その場所に合った仕口の形にしています。
「カケヤ」という大きなハンマーで、トントンとはめ込んでいます。
2階の床→2階の柱→3階の床→小屋裏の梁→小屋裏の床・・・最後は屋根と、 下から順番に組み上げていきます。
3階の高さとなると、景色もサイコーです♪南にみえるのは、新幹線の高架。
3階の部屋からは、こんな景色が毎日見られるんですね✨
本日も無事に予定通り、順調に上棟が進みました。
階下では、外周に下地材を貼っています。
耐力壁なので、建物を面で支えることができます。今日の作業はここまで。
明日は屋根づくりからのスタートです!
上棟二日目。
S様邸は、木造3階建て在来工法。木材を下から組み上げて構造体を作った後、外壁や屋根を作っていきます。
今日はいちばん高い場所の作業! レッカー車が活躍してくれます。
母屋→垂木の順番に組み立て、屋根の勾配を作っていきます。
垂木の上に合板(野地板)を貼り、そしてルーフィング、防水シートを貼っていきます。
防水シートを貼れば、もう雨が降っても大丈夫。
3階建て4LDKのS様邸。
春先のお引渡しに向け、張り切って工事を進めてまいります!
本日は上棟おめでとうございます。
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。
石原
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡長泉町本宿 S様邸 新築現場 上棟
S様邸では、足場が組まれ上棟の日を迎えました。
3階建てなので、2日間かけて行います。
天気予報どおり、今日明日とも雨の心配はありません。
レッカー車も準備万端、朝早くから大勢の大工さんがおめでたい上棟に駆け付けて
弊社現場監督が見守る中作業開始しています。
まずは1階柱から・・・
柱の一本一本には名前が付けられているので、設計通りに組み立てていきます。
柱に付いた名前は「番付」と呼ばれていて、数字といろは順で名前が付けられています。
「1F ろ6」と印字されているものは、1階の「ろ6」の場所に置くというきまりになっています。
作業は順調に進み、夕方には外周に下地材を貼る作業へ。
耐力壁なので、建物を面で支えることができます。
今日の作業はここまで。明日二日目の上棟に続きます・・・。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約はこちら
0120-605-017
WEBからのお申し込みはこちら
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声