狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 沼津営業所情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2019年11月12日

📺テレビで取り上げられた作品(沼津)住宅のTATSUJIN

狭小住宅専門店の(株)建築システム 沼津事務所が紹介されました。

ここは事務所兼モデルハウスになっていますから キッチンやリビングの雰囲気、

お風呂・洗面・トイレなども暮らしのイメージが掴めると思います♪

ただ・・・12坪×2階建=24坪の家ですから小っちゃい! だけど広いです??@o@;/

営業所長の竹口が緊張しすぎてガッチガチですが・・・そこは勘弁してやってください(笑)  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年10月15日

🏠沼津市泉町 S様邸 新築現場-2 水まわり設備決めです

LIXILさんのショールームで

水まわり設備決めです♪

浴槽をブラックにした場合は・・・

壁パネルのサンプルと照らし合わせて

候補を決めて頂いてます!

 

浴槽の形も4種類の中から選べます。

湯船にのんびり浸かる人って

自分の背中にフィットした方が心地イイですからね!

のぞみちゃんはお絵描きをして

お利口に待ってくれてます。

アシスタントの櫻井の面倒までみてくれてます(笑)

櫻井の描く絵って・・・どう?

 

まだまだ練習が足りないかな。。。

のぞみちゃん、お風呂の床にドラえもんを描きました。

『脂汚れも簡単に落ちるんですよ♪♪』って宣伝用ですから

なるべく早めに消そう!(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年10月09日

🏠長泉町下土狩 H様邸 新築現場-21 壁掛けテレビでスッキリリビング♪

1階から2階に上がる階段の手前の壁!

壁掛けテレビ用のフレームを製作しました。

凹ませる事で、出っ張らずスッキリ。

ココ、これから棚を作って造作します。

壁の向こう側は、階段下の収納スペースにもなっているので

DVDレコーダーやお掃除ロボットの収納スペースに。

 

 

対面キッチン設置用の腰壁や、

クローゼット扉が付きました♪

壁を凹ませて、テレビを壁に掛けた案ですが、

私、今から13年前に自宅でやりました♪

50インチテレビ。

これが壊れて・・・

今のテレビはフレームが細いので、

58インチ入るかな? 挑戦

ホコリをお掃除。

取り付けは監督にお願いしました。

やらせておきながら・・・

汗や指紋付けないように手袋させて!(笑)

完成♪

最初に点いた画面は青汁

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年09月19日

🏠沼津市石川 K様邸 新築現場-1 ひろと君にバイト代払ってあげよう♪

石川のKさまのお宅、

建て替え工事の御契約を頂きました。

竹口所長の幼馴染の同級生でご指名で依頼を受けました。

 

竹口を信じて下さってのご注文ですから

御満足いただける家づくり頑張らないと!ですね。

御契約の記念写真は竹口の長男、ひろと君!

今日はお父さんの依頼でカメラマンのバイトです(笑)

 

中1になって頼もしくなりました。

ウチの会社、中学生の時給幾らでしたっけ?

お父さんの財布から

『掴み取り』でOKですよ♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年09月17日

🏠長泉町下土狩 H様邸 新築現場-18 自分流スリッパ立ての製作

屋根工事。

ケラバの板金処理を行っています。

 

 

屋根の一番高い所、棟包みの板金。

屋根は暑さを軽減させる施工方法で、通気工法を採用。

夏場は外壁と屋根が熱せられて、室内側に熱気が籠ります。

これを棟の先端から抜く工法で、内部に通気層を確保してあります。

熱気は上へ上へと昇っていく空気の流れを利用するのです。

新型のスリッパ入れ発見!

各現場の大工さんが余った材料で

独自の発想とセンスで造ってくれます。

縦型は初めてですね~♪

良い悪いは別として新型が出たら写真撮っています。

『そのまま新築しても使いたいです♪』

って欲しがったお施主様は今のところゼロですけど!(笑)

 

フローリング工事始まっています。

リクシル製品でシリーズはラシッサS

クリエラスク色は少しオレンジがかった暖色系で

優しい色と木目ですね♪

 

次に天井プラスターボード貼りに取り掛かります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年09月17日

🏠長泉町下土狩 H様邸 新築現場-17 なぜ中腰の態勢で・・・

Hさまにも現場に立ち会って頂いて

電気配線の打ち合わせ。

コンセントや照明器具、TV、TEL、エアコン、インターホンなど

最終決定していきます♪

 

あれ?

小林さん!

静岡ガスさんだよね?

 

先にガスの配管の御説明をさせていただく事になりました。

 

 

引き続いて日拓電気の山本さん。

御夫婦、妙な姿勢で電気屋さんの後姿を見ています。。。

テレビの位置が決まったらアンテナ線やコンセントの工事を行いますが

大型テレビで壁掛けの場合は、画面の高さも打ち合わせしておきたいです。

見る側の視線が、ダイニングテーブルか? ソファーか?

座布団か? 寝っ転がってみるか?

姿勢によっても微妙な高さの違いがあるので

スマホでアドバイスしてくれるサイト見ながらイメージ。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年09月17日

🏠長泉町下土狩 H様邸 新築現場-16 Fiber Reinforced Plastics

建物周りには飛散防止の養生ネット。

その中のバルコニーの上にはブルーシート養生で雨対策。

どうしてもココは濡らしたくないです。

これから防水工事を行いますが、一度濡れてしまうと

完全に乾くまで数日待たないとなりませんから(><;)

防水はFRP防水。

この素材は自動車のバンパーやユニットバス浴槽などでも使われる素材で

正式には 繊維強化プラスチック
Fiber  Reinforced  Plastics
ついついオックスフォードに留学していた頃の教養が・・・
嘘でーす、根っからのしぞぉ~か生まれ旧長田村育ち(笑)
 ガラス繊維の上から樹脂を浸み込ませるように塗り込むと硬化してプラスチック樹脂が形造られます。

 

横殴りの台風の豪雨の時危険なのは

窓の下に雨がまわり込む事。

対策として、アルミサッシの両脇と下端まで防水層を

巻き込む事で侵入を防ぎます。

雨はドレンから排出するよう、緩やかな傾斜をつけて樋に繋げます。

構造躯体。

耐震補強金物のセットに引き続き電気配線や

窓の取り付けが始まりました。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年09月14日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-27 工具も進化して、作業が捗ります

給排水と電気配線が終わったので、

いよいよ天井のプラスターボード貼りです。

昭和の時代は下穴をドリルで開けて、

それがビスを揉んでいましたが 今は時短施工。

機関銃の様な工具を押し敢えて、引き金を引くと

パンパンビスが打ち込まれます。

現場で大工さんとケンカしない方がいいです。

釘打ち機って、ほぼほぼ凶器です。

身体に押し付けられて・・・ 打たれたら

5センチくらいのビスが・・・@o@;/

コーラでもアイスでも買って来ますからそれだけは勘弁して下さい(笑)

階段設置。

これからはハシゴ使わなくて済むので仕事が捗ります。

傷防止にしっかり養生板もはりますから安心。

外壁工事。

コーナー部を起点として専用金具で取り付けます。

目地はジョイナーを噛ませて、シリコンでコーキング。

コードレスのインパクトなので作業性が良いです。

 

良いですが・・・次の充電を怠ると、全く仕事が出来なくなるので

抜かりなく予備電源2コ常備。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年09月14日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-26 『八木忍』って名前も入れたら?

フローリング貼りです。

もちろん釘を打って留めますが、それだけだと

軋んだり、よく歩く場所にギーギー床鳴りが起こるケースがあるので

ボンドも併用して施工。

ボンドの付け方、職人さんによってまちまちですよね!

量が多すぎるのも問題です。

20~30年後にリフォームで床の張替えがある時に

多すぎると全然剥がれないんです。

バール差し込んで剥がすのですが、下の合板ベニヤ板まで

一緒に捲れ上がってしまい大惨事になるケースがあるんです。

 

なので八木さんくらいがベスト♪

四方と真ん中にスーッと塗る感じが絶妙な量だと思います。

あと白いボンドで担当大工の名前も書いたらどうでしょうか?

剥がしたら『八木忍』って跡が残る(笑)

【忍】のとこだけ画数が多いので剥がれないとか?

床の木目の風合いが優しいです。

部屋も明るい感じになりますね。

濃い色にすると、落ち着きがあると言われますが、

ホコリが目立ちますから、お掃除手抜きできないんです!

2階の水まわり設備の給水、排水管の工事も進んでいます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年09月12日

🚪Before→After 288 三島市一番町 在来 3階建て

工事中の様子はこちら