狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 浜松営業所情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2024年02月19日

🏳‍🌈狭小住宅ルームツアー358 浜松市東区半田町 S様邸

今回ご紹介させていただくのは浜松市東区半田町 S様邸。

 

ご紹介するのは細長〜いエッフェル塔のような30坪の変形地に、建坪15坪の二階建てのお家!

敷地ギリギリまで使って、居住空間を創り出した3LDKの間取りに、駐車スペースを3台確保しました✨

「なるほど!!」がたくさん詰まったお家は、隙間職人の本領発揮です💪🏻

ポイント

●19帖の開放感あふれるリビング
●壁の中に配線を隠したスッキリ壁掛けTV
●動画史上最大規模のハイセンスな洗面脱衣所
●使い勝手が良く、見た目もスッキリなトイレの造作棚
●家具の配置を邪魔をしないクローゼットの作り方
●光は通して外からの視線は遮るベランダパネル

 

 

工事中の様子は→こちら

 

イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声

2024年02月17日

💪隙間職人の狭小自慢ー56 採光面積を確保しながら、洗濯を干すスペースも造る!

建築基準法で『居室の採光』を確保する事が必要です。

敷地境界線からある程度離して建てればクリアできますが、狭小地の場合は土地に余裕がないので

屋根からのトップライト(天窓)で光を確保する裏技があります。

2階のベランダ

床をグレーチング状にして隙間を作る。

その下にトップライトを設置

十分な採光を確保しました。

1階の場合、壁面に窓があっても隣家やブロック塀で日光が入らないケースが多いですが、トップライトは障害物が無いので通常より3倍の光を採り込める計算で設計しています。

2024年02月13日

👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー267 お風呂場のイスの高さ40cmをおすすめしたい!

住宅の仕事に携わって・・・思うことー267 お風呂場のイスの高さ

40cmをおすすめしたい!

以前もBLOGに書いた事ありますが、お風呂の椅子➡バスチェア!

我が家はミラー見ながら髭をそるのでどうしてもイスの高さ40cmじゃないと困って買いました。

温泉に行ったりするとイスって低いですよねー

 

ネットで調べたら立ったり座ったりする事を考えると40cmが使い易いそうです。

若い時は足腰強かったから気にした事もなかったですが、

50代後半になると何しても『どっこいしょ~!』言うようになるので40cmならありがたみが身に沁みます。

高齢者介護用チェアになると背もたれ、肘掛け付いています。

2024年02月11日

🚧建築現場リポート 上棟の準備、土台据えを行っております

建築現場リポート 上棟の準備、土台据えを行います。

柱を建てる為に基礎の上に土台をセットします。

以前の住宅は、床下を換気するために基礎の一部を繰り抜くようにして風を入れてましたが、今は方法を変えてます。

基礎と土台の間に【基礎パッキン】を挟みます。

黒い部分が強化樹脂で、東西南北どこからでも採風できます。

基礎に穴を開けないので耐震強度もUP!

湿気が籠らない事でシロアリ対策にも貢献。

地震の揺れもダイレクトに伝わらずパッキンがクッションの役割になる。

基礎の冷たさや湿気が土台の木材に浸みてこない。

メリット多いです。

こちらは土台同士の繋ぎ。なかなか複雑なホゾの形してて『かま継手』といます。

一度固定して、その上に柱を立ててしまえば、どうにも動かないのは一目瞭然。

木材が欠けたり凹まないように、樹脂ハンマーで優しく差し込んでいます。

ピッタリ嵌りました。 

【合体した!】感がありますね♪

横のアンカーにボルトを締め付ければ据え付け完了♪

接続のホゾのカタチはいろいろあります。

基礎に埋め込んであるアンカーにスクリューボルトでガッチリ締め込んで固定。

2024年02月10日

🚧建築現場リポート 建築予定地に水道を引き込む

建築現場リポート 建築予定地に水道管を引き込む工事を行います。

道路に【水道工事中】の看板が立って、その横のガードマンさんがいる光景よく見かけますよね。

敷地内に水道を引き込む場合は、水道局への申請と、警察への道路の使用許可が必要になります。

工事に使う配管材や金具などもしっかりと明記。

道路の下に埋設されている本管って・・・

どのくらいの深さにあるの?

約1.2mくらいの所にありました。

直径100mmの本管に直径20mmの枝管を接続して敷地内に入れます。

引き込んだ管の水圧の検査。

敷地内にメーターを設置します。

掘削した道路は、砕石入れて突き固め、アスファルト舗装で復旧します。

2024年02月06日

🚧建築現場リポート 仕事中に・・・・・しゃもじ?

建築現場リポート 仕事中に・・・・・

しゃもじ?

外壁の防火サイディングの施工が完了したら、次にコーキング工事。

外壁の目地や、サッシの取り合いカ所の防水を行います。

しゃもじ?

まだ11時なのでお昼はまだですよ!

外壁と玄関の隙間にコーキングをするのですが、先にバックアップ材を差し込みます。

しっかりと奥まで差し込む道具として最適なんだそうです。

話変わりますが【しゃもじ】って漢字あるのか?ググるためにワード入れ始めたら

予測変換で1位でした。

・しゃもじ漢字

・しゃもじくっつかない

・しゃもじ立て

・しゃもじ芸人

・しゃもじ英語

漢字は【杓文字】

英語は【Rice scoop】

※しゃもじ芸人って・・・気になります?

2022年6月1日付けで芸人の【しゃもじ】が【ハンジロウ】に改名した。

2024年02月04日

✅狭小住宅👉チェックポイントー20 人が入って行けない所はレーザーで計測

狭小住宅👉チェックポイントー20 人が入って行けない所はレーザーで計測。

先程【19】で、家の建替えの時は、土地の形と寸法を明確に!って説明しました

がっ!

隙間が20cmの所には入って行けないのでレーザーの測量機をを使います。

奥行き5m86cm4mm

と正確そうですが、これは目安

レーザーポインターはブロック塀や、奥の家の外壁までの距離を測定しただけなのでおおよそ!の数字

正確な土地の寸法は古い建物を解体してから測量します。

2024年02月04日

✅狭小住宅👉チェックポイントー19 土地の境界ポイントをチェックしよう

狭小住宅👉チェックポイントー19 土地の境界ポイントをチェックしよう。

既存の住宅を解体して更地になったところで正確な土地の形状、寸法を測ります。

もちろん住宅を建て替える場合は、解体する前にも敷地の広さは測量していますが境界ポイントの場所が見えないケースもあるので

再度調査!

ポイント見つかりました♪

地中に埋もれてなかなか見つからないケースもよくあるんです。

一番奥側は石垣の脇で発見。

境界ポイントはとても重要で、家を建てる時や、土地の売買では明確になっていないと土地家屋調査士さんに測量してもらう事になります。

コンクリートに打ち込まれていると安心ですね。

沼津市は独自のマーク入りプレートがあるんです。

【官民境界】と言いまして、道路(官)と民地(民)はしっかり分かるようになっています。

民と民の境界線は、役所はノータッチですから曖昧な時は双方立ち合いの元で明確にする必要があります。

こんな印が固定されていると安心です。

2024年01月30日

🚧建築現場リポート 養生用のマスキングテープが派手な理由・・・

建築現場リポート 養生用のマスキングテープが派手な理由・・・

汚れ防止でマスキングテープは良く使います。

特に壁工事などで、目地にシリコン製のコーキングを流し込みますが、最後にヘラで押さえ込むと横にはみ出すので、左右にしっかり貼っておきます。

それにしても・・・

妙にセンスが悪い、派手目の色ばっかりなんです!

コーキングを打ち終わるとテープを剥しますが、同系色だと

剥がし忘れが多発するので、目に飛び込むような色を使っているそうです。

※センスが悪いなんて言って申し訳ございませんでしたm(_ _;)m

この写真はシャッター雨戸を設置した時。

シャッターボックスを傷付けないように、

ブルーの養生ビニールが貼ってあるのですが・・・

こんなに目立つのに1カ所剥がし忘れて帰ってしまう事もあるんですね。

2024年01月27日

☕※ちょっとひと息2,138※ 自分ん家はイヤだけど・・・誰か注文してみませんか?

※ちょっとひと息2,138※ 自分ん家はイヤだけど・・・誰か注文してみませんか?

カクダイさんの蛇口知らべていましたら

こんなの売ってました。

何でフグみたいに膨れているのか?

💢マークで理解。

消火器もありました。

昔ながらのレトロなやかんや

気持ち悪い洗面ボールもあるんです。

自分の家では嫌だけど・・・

誰かのマイホームで設置してみたいです♪