- トップ >
- 新着情報
静岡市葵区 古庄6丁目 N様邸新築現場-6
お待たせして申し訳ございませんでしたm(_ _)m
確認申請書を提出して、合格となってから着工するのですが
ちょっと確認済み証が下りるまでに手間取ってしまい、着工が遅れてしまってます(><)
鉄骨3階建ての場合は通常の建築基準法に基づく申請とは別に
『構造計算適合性判断』の部署や『消防署』にも書類が回ります。
構造計算適合性判断→ http://www.shizuoka-kjm.or.jp/cms_contents/files/files0000020c190.pdf
火災時の消防救助に関する非常用進入口確保やガラス等の規定
↓
http://www.city.himeji.lg.jp/var/rev0/0032/3758/2-2-8.pdf#search=‘%E6%B6%88%E9%98%B2+%EF%BC%93%E9%9A%8E+%E4%BB%A3%E7%94%A8%E9%80%B2%E5%85%A5%E5%8F%A3’
これらを全てクリアして、いよいよ着工です♪
今日は杭打ち工事!長さなんと7m、太さ30センチの杭が搬入されました。
直径30センチですが、周りに突起(節)が付いていますから一番太いところで50センチはあると思います。
杭の先端には2つの歯があり、回転させた時に地盤をかじりながら挿入させる為のもの。
静岡市葵区 古庄6丁目 N様邸新築現場-7
杭の打ち込み方ですが、最初にオーガーというスクリューで下穴を空け「写真1」
その中にセメントミルクを流し込みます「写真2」
そして先程の節の付いた杭を回転させながら打ち込みます。
下穴よりも杭の方が当然太いので、先端の歯で穴の側面を繰り抜きながら挿入。
セメントミルクが硬化した時の地盤との摩擦と、節の踏ん張りで建物を支えます。
「踏ん張り」←って表現・・・ちょっと明確じゃ~ないですねぇー
でもそういう表現しか思い浮かばなかったんですよm(_ _;)m
頑張り? 違うな・・・・ 杭先端閉塞断面積抵抗力と杭周辺摩擦抵抗力♪♪
確か建築構造の授業で先生が言ってた気がする!
■豆知識-384■ 最近のロールスクリーンはロールしたり……スライドもする!
8月にお引き渡しのOさん宅の寝室。
普通ロールスクリーンと言えば……ヒモの上げ下げで
生地がスルスル~~っと下りてきたり、巻き上げて芯に納まる!だけでした。
ところが、これは下ろした後ルーバーの様に上下します。
しかも二重構造でレース生地が出てきます@o@;/
これならば
・完全に日を遮るのではなく、多少部屋を明るくできる。
・日は入れながらレースでプライバシーの確保もできる。
・レースにした部分からは風も採り込む事ができる。
・カラーバリエーションが豊富で、濃淡のデザインも楽しめる。
良い事ずくめだと思いませんか~?
普通のロールスクリーンは窓を開けていると
風で煽られてパタンッパタンッ!舞って音がしちゃうのが欠点だったんですよね~
静岡市駿河区みずほ H様邸新築現場ー3
今日は住宅ローンの借り入れのお打ち合わせです。
静岡銀行呉服町支店2階の「住宅ローンセンター」さん!
今日は朝から雨なのに・・・写真は青空??
バレました? 「写真1」は使い回しです。ゴメンナサイ。見逃しておくんなまし。m(_ _)m
計画はビルトインガレージ式の3階建て住宅の新築工事で
昨日9月30日に御契約受け賜わりました。
消費税8%になる前の5時間前、ギリギリ ___( -“-)___セーフ!
10月の御契約でも来年の3月までに完成すれば5%のままなのですが~
これから本設計を始めても着工は12月。 引き渡しは来年5月になってしまいますから
9月末に契約しておくのが正解でしたね ^o^v
むく君、真剣な顔でカメラ目線♪ パパがどれだけ大きな商談しているか?分ってるみたいですね!