- トップ >
- 新着情報
🌸♪お客様の声♪ 248静岡市葵区新通1丁目 T様邸
元々暮らしていたテナントビルが古くなり、買い手を探していたところ売れたので土地を購入できました。
仕事場の近くの土地が見つかりましたが、
幅が3mしかなく狭小住宅専門の建築システムさんに相談にいきました。
住みはじめると狭さも感じず、冬場もすごく暖かくびっくりしています。
以前の住まいは台所と居間が完全に別れていて暗く、寒く閉鎖的でしたが、
新居は対面キッチンで会話しながら、テレビも観ながら家事ができるのが嬉しいです。
上手に建てていただきありがとうございました!
工事中の様子は→コチラ
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー51 サンポール使って洗い出し!
足場が取れて外観が現れました。
外壁は左官工事の塗り壁仕上げであることは決まってましたが・・・
白って言ってませんでしたっけ? 私の頭の中のイメージは白だったんですけどー
実際には迫力あるブラックでそびえ立っています。
山ん中の・・・ すみません 言い方が失礼でしたm(_ _;)m
木々に囲まれた自然溢れる立地条件なので♪
🐦の糞や🐌や蛞蝓に汚される事考えたらこの暗い濃い方が気目立いですからね。
【蛞蝓】 これ読めないでしょ? カタツムリにボディーが似てて渦巻がないヤツ!
玄関ポーチ!
サンポールってトイレ掃除の洗剤でしょ?
これをかけて、ペンキ用の柔らかい刷毛で擦っています。
『洗い出し仕上げ』という手法です。
まず、モルタルに砂利を混ぜて練り合わせたものを表面に塗り込みます。
完全にモルタルが乾き切る前に サンポールを掛けて軽く刷毛で擦る。
砂利に付着したセメントを洗い流す時は塩酸が一番効果ありますが、劇薬なので入手困難!
代用品がサンポールというわけです。
シャワーで浮き上がったモルタルとセメント粉を流します。
まさしく『洗い出し仕上げ』
砂利はいろいろあるので、真っ黒のみだと純和風になります。
今回は茶系や白も混ぜたので明るめで優しい色になりました。
玄関内と外、両方完成です。
長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー5 建物の位置出し作業
望月監督、颯爽と登場。
ウサインボルトのような黄色いシューズ履き、腰にはキビダン・・・間違い!
道具入れを腰からぶらさげて気合満々。
今日は建物の建つ位置を敷地に出します。
白いビニール紐で壁芯(外壁の中心線)を明記します。
あっ! 防寒着脱いだ @o@;/ 本気モードに突入した合図。
建物の角に五寸釘を打って、それに紐を巻き付けます。
位置出し完了。
外周が外壁の中心線です。 手前の四角いスペースは玄関ポーチの位置。
駐車スペースにトラック入れてみました。 ここには普通車と軽を並べる予定です。
お施主様ご家族には、一度現地で出し入れの広さの確認して頂ければと思います。
駐車する時は、前面道路の幅によっても違いが出ます。
駐車場の奥行チェック。
トラックをいれても道路にはみ出してないので大丈夫そうです。
後ろのブロックにぶつからないように、完成したら車止めのコンクリを据え付けたいですね。
駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-23 垂直の精度にこだわる!
今回鉄骨の柱は4本で建築します。
その位置に柱脚ベースのアンカーのをセット。
写真で見ると鉄板のカバーが被せてある部分になります。
ベースパックと言って柱の根元を固定する金物。
柱の根元が傾いていたらどうなると思います?
基礎の部分でもしも5ミリの狂いがあれば、家の一番上では10cm以上も斜めっしまう事になります@o@;/
誤差を極限まで0にするために下げ振り(垂直を見る道具)を3個同時に吊るして
検査しています。➡ 下げ振り
この鉄板の位置に柱が建ちます。
プレートはアンカーがブレない為の養生なので、鉄骨が建つ日に撤去。
駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-22 柱脚ベースプレートセット
捨てコンクリートに墨出し。
基礎の大きさや、柱の中心に正確な線を引く事です。
次に杭の頭に鉄筋を溶接します。
これから作る基礎は建物の重さを支えるので、その基礎本体が
しっかり杭に荷重を委ねるためには、杭に溶接した鉄筋と基礎がしっかり絡み合わせる事が大事です。
溶接完了。ここに基礎本体の鉄筋を組み上げます。
次に鉄筋の親分的な存在の太いアンカーが出現。
柱脚ベースと言いまして、鉄骨の柱をボルトで締め付ける骨格となります。
傾きが出ないように水平器を使いながらセットしていきます。
位置が確定したら、架台のアングルを固定。
静岡市清水区三保 H様邸新築現場-18 青空のもと作業は順調!
現場写真ですが・・・ 青が多過ぎません?
空も青けりゃ、屋根の防水ルーフィング、看板、車まで!
眩しくて目がちゃんと開かない(><;)
今日はサッシの取付です。
キズ防止で白いビニールが巻かれていますが、アルミの枠はナチュラルシルバー。
シロアリ対策の薬剤噴霧完了の看板も・・・ また青 @o@;/
11日に処理完了しています。
薬剤処理は土台だけでなく 床から1mの高さまでの柱と合板すべて噴霧します。
アイジーコンサルタントさんは施工が完了するとシールを貼ってくれます。
そのシール、マスクの様に見えるのは私だけでしょうか?