狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 256 静岡市駿河区登呂5丁目M様邸 在来2階・小屋裏

  1. トップ
  2. 工事中物件
2017年12月26日

WEB見学会 登呂5丁目 M様邸 新築現場

土地24坪、幅は4.7m。左右のお宅に囲まれた、まさに狭小地に完成したM様邸。

1階2階ともに13坪のスペースと、三角屋根の小屋裏にロフト収納庫も完備した。

1階の外壁と玄関ドアは木目調で優しく、
2階はグリーン系のガルバリウム鋼板でシャープにと二色使いで仕上げました。
通常はラインが縦になるように貼りますが、
それも有りふれてて面白くないので、横ラインにこだわってみました。
バルコニーは約90cm飛び出し、玄関ドアの上のひさしも兼ねています。

木目にそっくりにデザインした外壁材。
ニチハの窯業系サイディング、キャスティンウッド。防火認定が穫れた材料で、街中の住宅でにはもってこいの商品。雨にも強く、腐りや色褪せも少ないです。

1階の木目と、上のグリーンが調和して可愛くて清々しいトーンに仕上りました。
面白いのは、日当たりによって雰囲気が全然変わる事!
午前中は日影なので全体的に濃い外観に見え、
午後2時過ぎて陽が当ると優しい木目&モスグリーンに見えます。

1階に寝室&子供部屋2室&トイレ。
2階に主な生活空間となるキッチン・ダイニング・リビング・トイレ・洗面・お風呂・ベランダとこのフロアーだけで奥さんの家事が完全決着できる間取りとなっている。

玄関ホール。
靴箱は置かないで、シューズ棚を3段。
扉が付いた靴箱だと 探しにくい 出しにくい。
それと 風通しが悪く湿気が籠ります。思い切って見せる収納に挑戦。
無垢材のあえて節のある板を使うことでナチュラルで優しい雰囲気に仕上り。
インスタグラムで見つけた写真のイメージを見せてもらって当社で実現しました。

1階の子供部屋。入口2カ所。
とりあえずは広い一部屋として使い、将来2人目が生まれ子供部屋が欲しくなる歳になったら仕切る予定。

息子さんは男の子。 次は女の子希望で赤なんでしょうね♪

リビングの床はにはビンテージ調に塗装された無垢のパイン材。
1階から階段を上がり切ると、2階リビング。リビング階段と呼びます。

LDKの対面キッチンの腰壁は真っ白い壁の中でひときわ目立つブルー。
キッチンカウンター部分の壁とブルーの扉。
さわやかなカラーリング。

子育て世代のお母さんからは人気のマグネットペイント。紫色を選びました。
室内の壁に塗る事で黒板になり、磁石も止める事ができる塗料。

カウンター材に穴を空け、陶器の洗面を嵌め込みました。

カラフルなバリエーションのタイル貼りの賑やかな洗面スペースに。

ストライプの壁は、まるでステージのよう♪
どんな家具が入り、どんなカーテンを選ぶのか楽しみですね。

シンプルなホワイトを基調とした清潔感あるL型キッチン。

野菜洗って→まな板で切って→炒める
家事動線が最短となり、対面式のカウンター越しに家族との会話も弾みそう。

1階のトイレはタンクレストイレなので、小さな手洗い器を別に設置。

なんと背面が燃えるような赤です。
レトロな照明から照らし出される光が、暖かくオシャレな空間になった。

お掃除がしやすいお風呂を追求。
鏡やカウンター、シャンプー棚、鏡はなし!
極限までシンプルにセレクトしてみたらこうなった。

カナダで開発された『ライフブレス』という機械のダクト。

これは室内の第一種換気の装置で
冬場に換気をする時、外と中の温度差を87%熱交換するので
温度差を最小限に抑える、エコな熱交換式換気扇です。

2017年12月22日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー55 壁掛けテレビとプロジェクター

お引き渡しの器具説の最中。。。

リビングの方では野郎2人でが「あれ~? このビスかな?」 とか、

説明書を朗読する声が聞こえています。

 

問題の金具。 どの向きに取り付けるのだろう?

 

本当にこんな金具1個で テレビの壁掛けが可能?

 

 

曲がってない? 真っすぐじゃないとテレビ傾くよ!

 

付属の蝶々型の金具をテレビ側に設置すれば、3つのフックを

さっきの金具に差し込むだけで掛けられるんだと思います。

 

あれ? ちと・・・  右側に傾てない?(笑) 金具付け直す?

W望月が仲良くやってます。

 

もう一つ、プロジェクターの映写機の取付け。

あれ? 日本語変? もしかして映写機の事をプロジェクターと言うのだろうか?

そこんところは深くは追及しませんけど~

 

天井から吊るすタイプです。

スクリーンは既に設置済みなので、あとはコレを中央にセットできればOKなのだ。

大丈夫? 右向いてないよね?(笑)

 

 

スクリーンの画面はセットしてあります。

スクリーン=画面

 

 

いよいよ電源繋ぎます。

取り付けた2人は望月ですけど、電源差し込む電気屋さんも望月。

この空間にどんだけ望月いるんでしょうか?

もしかしてM様邸のMって。。。 @o@;/

2017年12月22日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー54 完成お引き渡しです

今日はお引き渡し日です。 完成おめでとうございます♪

明日23日のお引越しで24日のクリスマスイブは新居で迎えられますね。

もちろんお正月も!

 

まずは電気の配分電盤の説明です。

 

担当の電気屋さんから回路の振り分けの御説明。

ひと昔前のようにブレカーが要領オーバーで飛ぶような事はありません。

ただ、家電製品の故障などで漏電があった場合はブレーカー落ちます。

その場合は電子レンジなのか? 冷蔵庫なのか? 回路毎1個ずつレバーを

上げれば原因がすぐに突き止められます。

 

と、いうようなコツの御説明。

 

 

キッチンの御説明。

換気扇やIHクッキングのON/OFF操作だけでなく、

お掃除方法も詳しく伝授。ここは奥さんに主導で聞いて下さってます。

 

なぎ君は今起きたばっかりで何してるのか全然分かってません(笑)

 

 

おはよう!  お家完成したよ~♪

 

 

洗濯機の排水トラップ。

ここは髪の繊維の毛だまりが溜まる事があるので

その時は外してお掃除ができるようになっています。

塩ビの排水管には封水弁の役割をするトラップがあります。

ここの水が枯れると、配管の匂いが逆流しますので注意して下さい。

 

エコキュート(電気温水器)の説明です。

お風呂のお湯をためる時は湯量や温度設定しておけば自動で止まります。

沸いたことをリビングのリモコンがお知らせしてくれたり、自動で保温してくれる機能があります。

 

窓の開閉&網戸のお掃除の御説明。

身長190の藤田さんなら簡単に開け閉めできますが・・・

今回L型キッチンで少し遠い位置に窓があるので、奥さんだとちょっと遠いかも?

全ての器具の取説が終わったところで、鍵のお引き渡しです。

今まで工事用の仮キーでしたので、今日から本キーで管理していただきます。

初解錠は代表して奥さん♪

 

 

以上でお引き渡しが完了となります。

新生活は、なぎ君中心に笑顔溢れる幸せな毎日が送れることを祈っております。

本当におめでとうございます。

 

ああ~  なぎ君、目つむっちゃった~ @o@;/

2017年12月18日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー53 最後の工事は駐車場の舗装!

1階の外壁と玄関ドアは木目調で優しいく、

2階はグリーン系のガルバリウム鋼板でシャープにと二色使いで仕上げました♪

 

 

駐車場のコンクリートですが、真ん中に切れ目を入れます。

大きな面積で一気に流し込むと、将来ひび割れが起こりやすくなります。

1/2にすることで、かかる荷重を分散できるのです。

 

 

鉄柱を置いて、左右に型枠で境目を作ります。

この幅も好みですから、板1枚の厚み(1cm)でも良いし

玉砂利や芝生でデザインするために10cmくらいまで広くもできます。

今回は10cm。自動車を停める時のラインの役割にもなりますね。

 

 

玄関ポーチとの取り合いもキレイに仕上がりました。

 

 

表面を平らに仕上げる時には、水道メーターや 汚水マスなどが干渉してきます。

ここの境に段差ができると、つまづく原因にもなるので

あらかじめ高さや・傾斜を合わせておきます。

2017年12月18日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー52 玄関アプローチのタイル工事

タイル工事は田中タイルさん。

長年お父さんと二人三脚で現場を手際良くまとめて下さってましたが

お父さんがお年で引退されて2年くらい経ちましたかね?

現在は田中さんが社長! 一人親方として頑張って下さってます。

 

 

ひしゃくでモルタル注入。

 

 

タイルの仕上げは水平に貼っていかなくてはならないので

下地のモルタルで微妙な高さの最終調整!

 

 

タイル乗せました♪

ゴムのハンマーで押し沈めて圧着。

多すぎたモルタルは目地から上にはみ出させながら平らに調整。

 

 

タイルは30cm角の正方形。

グレー系の色目ですがそれぞれに濃淡があるので深み増して重厚感が増します。

2017年12月10日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー51 クリーニング完了したので撮ってきました♪

玄関の照明素敵です。

ハリーポッターの映画で『出て来る風』だと思いませんか?

実際に出てきているかどうかは・・・ 詮索しないように!(笑)

 

シューズ棚もレトロ感でてオシャレでしょ。見せる靴収納。

インスタグラムで見つけた写真のイメージを見せてもらって当社で実現しました。

1段に7足置けるとして、現在3人家族でしょ~♪ 一人7足の割り当て!

月火水木金土日と毎日違う靴履く家族でも大丈夫。

靴箱あっても使わない物でパンパンになっちゃうよりも、

お気に入りを毎日見て楽しみインテリアにする暮らし方ですね。

 

1階の子供部屋。入口2カ所。 とりあえずは広い一部屋として使って

将来2人目が生まれ、子供部屋が欲しくなる歳になったら仕切る予定です。

今は1歳になる息子さんは男の子♪ 次は女の子希望で? それで赤なんでしょうね♪

 

L型キッチンです。

野菜洗って→まな板で切って→炒める という作業の連続の時に

動く距離は最短というか・・・・1、2歩ですから使い易そう。

 

トイレです。って 書かなくても・・・ わかりますよね。

インテリアショップとかのお店のトイレではありません。住宅です。

お友達とかが トイレ開けた瞬間「わぁぁ~~~っ!」って声あげるんじゃないでしょうか?

黙って済ませて来て、静かに戻って来て 今までの続きの会話に戻る人いたら・・・ それはそれで怖い(笑)

ユニットバス、一坪タイプです。

ホワイトとブラックでシックなデザイン。

ミラーや 桶を置くカウンターとかは敢て取りやめました!

お掃除の事を考えたらシンプルが一番という事になるのです♪

2017年12月01日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー50 マグネットペイント施工完了&磁石試験!

これが人気商品、マグネットペイント。

室内の壁に塗る事で黒板になるし、磁石もくっ付く塗料♪

2度、3度と重ね塗りしたので、マグネットちゃんと付くと思います。

くっ付きました♪

鉄板が入っている訳ではなく、塗料の中に鉄粉が混ざっている程度なので

カレンダーを吊るしたり、給食の献立表3か月分重ねるのは難しいと思います。

終わった月の献立は捨てて下さいm(_ _;)m

こっちは紫。

先程の黒は子供部屋に塗りました。

2階のリビングは雰囲気を変えてこの色にしてみました。

塗り終って、最後にドライヤーで乾かしています。

2017年12月01日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー49 【ライフブレス】静岡県初の設置事例

エコキュート、ばっちり設置完了です♪

ばっちりの意味? 計算上はブロック塀と建物の間に入る計算でココまできましたが

実際に入るまでは心配だったんです…

もし入らなかったら? 建物もう一回造り直すしか方法ないですからね@o@;/

冗談ですよー これよりも細い薄型タイプもあるのです。値段は高いタイプですが→ 薄型エコキュート

玄関内部。 ポストは埋め込んでありますから、新聞やはがきは中から取り出せます。

これ、もう一つ便利な事 発見しました。車検の時。

夜とかにディーラーさんが車を取りにきてくれて、 次の日とか二日後に終わって届けに来てくれるんですけど

仕事で留守にしている時、キーをポストに中に入れて帰ってくれるのです。

外から放り込んでも 中からしか取り出せないのでこういう時も便利です。

レトロなスイッチ。外国から輸入した? と思うかもしれませんが → パナソニック製トグルスイッチ

今日は室内の第一種換気扇(熱交換式)が到着しました。

機材屋さん、キンヤ金物の杉山さんが持ってきて下さいました。

開封!

普通は換気扇を回すと 部屋の暖かい空気は捨て、冷たい外気を採り込んでしまう(第三種)のですが、

この装置は内部のダンパーデフロストにすることで顕熱式で熱交効率を高めます。

冬場に換気をする時、外と中の温度差を87%熱交換するので
温度差を最小限に抑える エコな熱交換式換気扇です。

もちろん温度差による結露も防ぐ事ができるのです。

商品名はライフブレス。カナダで開発された商品です→ ライフブレス

仮設電源で通電してスイッチON!

正常に作動する事を確認して今日の作業は終了です。

普通の第一種の換気はダクトが直径10センチですが、この機械は15センチで太いです。

配管スペースの確保は必須ですが、太い分だけ風の音もしませんし 吹き出し口からの勢いも優しいです。

生活している中で髪がなびいたり、読んでる新聞が揺れるのは気になるので その辺りは改善された製品です。

翌日はメーカーさんと機材屋さんの社長さんがお見えになり、試運転及び器具の取説を行って下さいました。

なんと静岡県初の設置現場なのです。

冷暖房の必要な季節に熱効率が良く、エコな換気扇ですからこれからどんどん広めていきたい商品です。

2017年11月28日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー47 クロスが完了後、設備の取り付け

先日トイレのクロスが貼れた時に……(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

強烈な色が目に飛び込んで来ましたが、正直言って何回も見ていると慣れてきます(笑)

逆に自分ん家に帰ってトイレ入った時に 殺風景で何か物足りなさまで感じるようになってます。

1階のトイレはタンクレストイレなので、小さな手洗い器を別に設置しています。

2階のトイレはタンクの上で手が洗えますので、一石二鳥。 手洗い器の設置は不要です。

こちらのトイレは床が可愛いタイル模様のCFシートにモスグリーンを一面採用しました。

LDKの対面キッチンの腰壁はブルーです。

こちらの黒い壁は黒板です。

もちろんチョークでお絵描きができますし、マグネットも付くように鉄分の含まれた塗料を塗りました。

洗面脱衣室の床は水に強いCG(クッションフロアー)

2017年11月28日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー48 洗面台の壁に可愛いタイルを貼る♪

カウンターに穴を空けて、陶器の洗面を嵌め込みます。

予め水とお湯の配管は水道屋さんが準備しておきましたよ♪

タイル到着!

いろんな色のバリエーションがあって賑やかそうです。

見た感じ赤・オレンジ・白・青が混ざっています。

最初の1枚(一枚の紙に40枚程まとまってます)貼れました。

ゴールドのタイルも入っている感じ! @o@;/

 

この形のタイルを貼る場合、四隅はどうなるか……… 御存知ですか?

コーナー部専用の役物(やくもの)があるのです。

こんな感じで 四方をスッキリ揃えます。

全然苦労しないジグソーパズルっぽいでしょ?(笑)

右側の縦のラインの役物、頼んであるけれど物がまだ来てないようです。

あと5ピース揃えば完成です♪

この色の配色はメーカーさんに依頼する時にパーセンテージを伝えれば好きな色で構成できるんです。

もしも青・赤・白・オレンジ・金の5色を使う場合 比率を3:3:2:1:1で混ぜて来て! って感じで注文できるんです。