狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2022年12月25日

🎺人気アイテムBEST50 第28位!エアコンの効きに有効的!サンシェード

今年の夏は記録的な猛暑でした。

テレビでも『命に危険が及ぶ程の猛暑』と連呼して熱中症対策を呼び掛けていましたから!

猛暑日には、部屋のエアコンの効きを良くするためのサンシェード:日よけが有効的。

 

↑上の写真は店舗などでもよく見かける ビニール製で広げるのに手間がかかります。

↓最近では伸ばしたり閉じたりがとっても簡単なアイテムが出ています。

壁に付けたボタンのON・OFF押すだけの電動式もありますし、

スマホで連動して操作できるアプリで、外出先からでも天気見ながら動かせる物もあるそうです。

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

 

2022年12月24日

👪狭小プラン-間口5.4m(3間) 2階建て 延床面積88㎡(26.6坪)

今回のご要望はコンパクト設計!

お子様たちの独り立ちも見据え、

数年後には二人で住む家になると考えています。

そこで間取りも予算もコンパクト設計。

 

外観は飾り付けず真っ白い塗り壁仕上げで可愛らしく。

 

道路&玄関側が北側なので トイレ・洗面・階段を暗い北に配置して

採光がほしいLDKや居室を南側(敷地の奥)に配置しました。

日常をすごす場所だから、明るさが欲しいですよね。

 

1階LDKは13.5帖と決して広くないですが

動線や家具、家電の配置がドンピシャ納まる事で狭く感じない間取り。

 

 

テレビの上、天井ギリギリに横長窓を設置した事で プライバシー確保しながらもほんのり明るさも採り込めます。

 

私の個人的な意見ですが、

LDKが20帖とか? 30帖とか? 広い事が快適で幸せと考えてはいませんか?

例えば毎週大勢の友達が来て、ホームパーティーや演奏をやるのであれば30帖でも狭いのかもしれません。

だけど御夫婦と子供さん2名の4人家族でしたら14帖~16帖でも十分です(上手な配置にしてあれば!)

 

暮らしの中で【Kで調理する】【Dでご飯食べる】【Lでくつろぐ】だけですよね?

ダンスやヨガをここでやる!・・・とかでない限りはコンパクトでも狭さ感じないです。

エアコンの効きも良くなるし、近い距離なら大声で話さなくても聞こえるし!

無駄に広いと物ばっかり溢れ返ってゴッチャゴチャ感が先に目に飛び込む可能性もあります。 蒔田

02

 

****************************************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ コチラ

****************************************************

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2022年12月23日

🔨2022年完成予定 今年も隙間職人として頑張ります!! Part1

2022年12月23日

🔨2022年完成予定 今年も隙間職人として頑張ります!! Part2

2022年12月23日

🔨2022年完成予定 今年も隙間職人として頑張ります!! Part3

2022年12月21日

👪狭小プラン-間口4m(2.2間)2階建てビルトインガレージ 延床面積143㎡(43.2坪)

間口が狭く、奥行きのある土地です。

3LDK+ロフト+ビルトインガレージ付き、趣味もくつろぎも大切にして住める

お家になりました。

まず目に入るのが、ご主人の大好きな車のためのビルトインガレージ。

アプローチと玄関前の駐車スペースが一体化したスタイリッシュな外観です。

はじめは「こんなの必要かな??」と思っていた奥様も雨の日でも

車の乗り降りがスムーズで、「造ってよかった!!」とご満足いただけました。

ご主人もお休みの日には車のお手入れをされてご機嫌です。

1Fは11.5帖の洋室と7帖の寝室です。

1F・2Fどちらもトイレを設置したので、階段を昇り降りしなくて済みますね。

生活のメインスペースは2Fにまとめました。

ご家族がくつろぐLDKは南向きで日当たりがよく、

さらに吹き抜けで開放感あふれるスペースになりました。

3Fのロフトも7.7帖と広さもしっかり確保。収納スペースも充実。

趣味の部屋としてもお子様の部屋としても使えます。

ガーデンスペースもあり、ガーデニングやお子様の遊び場など

いろいろな楽しみ方がありますね♪

01

 

****************************************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ コチラ

****************************************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2022年12月20日

🏠静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場 解体工事

H様邸では、いよいよ本格的な解体工事が始まりました❕

お家の中は、手作業で細かい物は全て撤去済みです。

 

どんどんと解体されていきます。

 

1階の骨組みだけが残りました。

 

更に解体は進み、1階部分もバラバラに解体されて、

建物は全くなくなりました。

解体した廃材は、処分する場所が違うので、

素材ごとに分別して処分します。

 

建物の解体が終わると、基礎部分の解体に取り掛かります。

長年、お家を支えてきた基礎もバラバラに砕かれていきます。

 

解体が全て終わり、真っ平らな更地になりました✨

 

重機でしっかりと踏み固めて、

新しいお家を建てる準備が整いました。

 

地縄が張られました。

地縄とは、敷地の中の建物の位置を示すための縄(ロープ)を貼る事❕

地縄は貼られると、後は地鎮祭を待つばかりです🎵

いよいよ本格的なお家づくりがスタートします(*^_^*)

石川

ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)

モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017

WEBからはこちら

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2022年12月20日

✨★本日のときめきPick UP★ 洗濯干し、変幻自在

同じアングルの写真・・・ 3枚。

違い分かりますか?

 

洗濯物干しを掛ける金具の説明です。天井から降りている金具は固定式。

変幻自在なのは、腰壁に取り付けた金具!

使わないのであればコンパクトに畳んでおけば邪魔になりません。

使う時は高さを調整しながら上げ下げできる優れモノ。

下着などは外から見られたくないので 壁の内側、下の方に干せるし

バスタオルやシーツなど大きな物の時は 足を伸ばして上に干せる工夫♪ 蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2022年12月19日

🎊静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場 地鎮祭🎉

晴れ渡る晴天の中、H様邸の地鎮祭が執り行われました✨

 

地鎮祭とは、この土地に新たな住宅を建築することを地の神様に報告して、

末永く見守って頂けるよう祈念する儀式です。

朝から、色とりどりの野菜や果物などをお供えして、

祭壇の準備が着々と進みます❕

 

祭壇の上では、立派な鯛が地鎮祭のスタートを待っています🎵

 

可愛いお施主様も揃ってご参列🎵

 

厳かな雰囲気の中、いよいよ地鎮祭がスタートしました。

 

四方払い(しほうばらい)。

建物の四隅をお清めします。

北東の角から→東南→南西→北西の順番で、

お塩・お洗米・お神酒を巻いて、地の神様に建物を守っていただきます。

 

続いて、地鎮の儀。

お施主様が砂山を鍬で崩す動作で、これから工事を行いますよ、

という合図の儀式を執り行います。

 

玉串奉奠(たまぐしほうてん)の儀。

参列者全員が、神前に玉串をお供えし、

二礼・二拍手・一礼で神様に拝礼します。

 

結びは、工事の安全と施主様ご家族の繁栄を祈り、

神様にお供えしたお神酒で乾杯です❕

6月の完成を目指して、H様の理想のお家づくりに誠心誠意努めて参ります💪🏻

この度はおめでとうございます🎉

スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます🎊

 

石川