狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2021年10月05日

📺テレビで取り上げられた作品(沼津)住宅のTATSUJIN

狭小住宅専門店の(株)建築システム 沼津事務所が紹介されました。

ここは事務所兼モデルハウスになっていますから キッチンやリビングの雰囲気、

お風呂・洗面・トイレなども暮らしのイメージが掴めると思います♪

ただ・・・12坪×2階建=24坪の家ですから小っちゃい! だけど広いです??@o@;/

営業所長の竹口が緊張しすぎてガッチガチですが・・・そこは勘弁してやってください(笑)  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年10月05日

👪狭小プラン9-間口5.4m(3.0間) 3階建て 延床面積122㎡(36.9坪)

3階建て住宅のプランです。

 

道路が南側にあるので日当たりが良いと思うかもしれませんが、

実は両隣の建物が境界線ギリギリに建っている事や、

駐車スペースにワンボックスカーを置くと、思ったよりも1階は明るくならないのです。

そこで1階は雨に濡れない自転車置き場や北側には納戸やお風呂を配置して、

2階に広々明るいリビングを造る事にします。

 

20帖のLDKの向こう側に15帖のバルコニー。

洗濯物も良く乾きますし、夏は子供さんのビニールプールで遊ばせるスペース。

 

これだけ広いと家庭菜園やビアガーデンなども楽しめそうです。

 

バルコニーの下が駐車スペースになるので雨に濡れません。

 

特に子育て世代の場合は抱っこしたり、荷物の出し入れも多いので

屋根付きガレージがあると便利です。

子育て世代じゃなくても? 60才くらいになっても便利?

確かに、親御さんの年齢が80歳前後になると病院へ連れていったり

車椅子などの事も考えるとオールラウンドに便利ですね。

とにかく車が汚れないし♪  蒔田 09

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年10月05日

👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー229 もしかしてジェネレーションギャップ?

私、昭和40年生まれですからサザエさんや、ちびまる子ちゃん家と同じで

畳や、じゅうたんに座卓を置いて、腰を下ろして食べてました。

もちろん星一徹さんの家とも同じでしたが、ちゃぶ台ひっくり返されて殴られるような悪さをしたのは・・・

2回だけでした。。。(笑)

冬はコタツ。石油ストーブもありましたけど、窓の気密が悪すぎて隙間風が吹き込む家で温まらないので

コタツに潜り込んでそのまま寝ちゃうのが日課でした。

 

みなさんはコタツ派ですか?

最近ではダイニングテーブルだけど、冬はコタツになる

って商品も人気なんだそうです♪

それと、パナソニックさんが出してる掘りごたつ

新築やリフォームのタイミングでしたら設置可能です。

昔の電熱ヒーターだと熱過ぎて足がヒリヒリする事ありますが

今のはPTCヒーターなのでピンポイントが熱くならなくて快適♪

そろそろ本題!

今日全体ミーティングで、工程の打ち合わせをしている時

沼津の焼肉店さんの新築現場、『掘りごたつの施工が始まりました』って報告がありました。

『掘りごたつ・・・・・?? @o@;/』

【掘り】は納得ですが、【こたつ】は違うんじゃないだろうか?

会議の中で今後はヒーターが設置されていないのであれば

掘り座卓:ほりざたくという表現に統一しましょう♪ と決まりました。

【掘りごたつ】と言って工事して、もしヒーターの設置をしなくてトラブルになったら困ると思った事から、そんな会話になったのですが・・・

 

もしかして平成の人達『ヒーターが無くても、足を下せる席を【掘りごたつ】と呼ぶのだろうか?』

ネットで検索。

『居酒屋』『堀り炬燵』で調べたら24,300,000件ヒット。

と、いう事は『掘りごたつがある居酒屋が良いよね♪』って会話は➡

『床から足が下せる席がある居酒屋が良いよね♪』と同意語なのだろうか?

 

居酒屋で足を下してみたらヒーターがあるなんて事、ほぼほぼ無いし こたつ布団掛けながら飲む店見た事ないです!!

もしかして今日の会議の時『あのオッサン、マジ意味わかんねぇ~こと言ってたしぃ~~!』ってみんな驚いていたのだろうか?@o@;/

 

 

 

5年くらい前にね

【防犯対策】って言葉を使った人に

【犯行を防ぐ】←【対策】って事は

防犯システムを泥棒が攻略する方法!って事にならない?

だから【泥棒対策】【空き巣対策】が正しい言い方では?と話しました。

 

そしたら最近ではニュースでも『防犯対策』が必要です。『防災対策』を万全に!って普通にアナウンサーが言ってるんです。

時代の流れで言葉の解釈も変わり、広辞苑が改訂されていくので 時代遅れな事を言っていないか? 気にしながら生きていきます(笑)

 

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2021年10月04日

✨★本日のときめきPick UP★ 窓に目隠しルーバー

お風呂の窓。もちろん曇りガラスなので中が見える事はないですが、

年頃の娘さんがいらっしゃるお宅ではシルエットが写るのも嫌ですから

ガラスの外側にルーバーを着けて目隠しに!

完全にシャットアウトできます。 外は昼間ですよ!

ルーバーの羽根は、ツマミを上げ下げで角度を調整。

少しだけ上げれば換気はできて、シルエットはシャットアウトできますね。

これなら雨も入らない角度です。

平らになるまで開くと景色も見えます。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2021年10月04日

👪狭小プラン8-旗竿地 間口6.8m(3.7間) 2階建て 延床面積80㎡(24.2坪)

土地から探している方の場合、旗竿地(道路に接する部分が細長い、旗のような形の土地)

というだけで、詳しく見ない人も多いんですが、

実はコレ、とってももったいないです‼

 

旗竿地のメリットは何といっても土地価格が相場よりも安いこと

車道から離れているので、騒音が少なく周りからの視界も遮られ、

プライバシーもしっかり守れます!

 

今回は旗竿地でもゆとりのあるコンパクト設計です。

 

家族の共有スペースを1階に集約。

LDKは16.3帖で人気のリビングイン階段で

家族のコミュニケーションも取りやすい間取りです。

2階の3つの居室はそれぞれに広々とした収納スペースもつけました。

 

1階2階両方にトイレがあるので、無駄な行き来をしなくてもすみます。

生活時間帯ごとに最小限の動きで済むのがコンパクト設計の利点です。

 

さらに路地部分を駐車スペースとしても使えるのでその分敷地部分を

フルに活用したプランニングも可能です。

駐車スペース以外にも、自転車置き場にしたり、ガーデニングや

子どもの安全な遊び場など家族構成や趣味に合わせた活用ができます。

 

立地や価格など条件が合う場合は旗竿地というだけであきらめないで、

まずはプランニングしてみるのもいいかもしれません。08

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2021年10月03日

🌈▲より道-1,473▲ 朝ラー&昼カツ&夜ウナで・・・胃がヤバイ

朝7時、起きてすぐのラーメンで・・・

一日のリズム崩されました!

いつも朝ギリギリまで寝て、朝食抜きで出勤するからお昼ごはんが美味しく食べられるのに

今日の昼、かつ銀でロースかつ&カキフライ&カレーで🍚3杯食べたら

お店出る時・・・脂が混じったニガイ胃液が口に戻ってきました@o@;/

不思議な現象でした!! ←誰でもそうなる?(笑)

夕方6時、緊急事態宣言が明けた翌日という事もあって・・・ついつい

横浜店の営業榎戸、設計池田が静岡店で打合せの日だったので

有名な【石橋】で🍻かんぱぁぁ~いっ♪♪

が付いてる姿焼きに感動して、池田が写メ撮ってます。

その様子を・・・榎戸が撮ってますけど・・・

その角度はダメです! 

彼最近チョットだけ

てっぺん気になり始めてるので

上からの角度で撮った画像は

すぐに削除して下さい!

👇

明日は絶対に胃を休めます。

 

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2021年10月03日

🌈▲より道-1,472▲ 【🍜隊長・阿部】に誘わられたら・・・断れない!

先週島田の棟上げの当日の朝、望月靖人監督が誘われて6時集合で食べてました。

バカじゃん(笑)

👇

私も昨日隊長に誘われてしまい・・・ どうしても断れません。

隊長の仕事は、工事現場に足りない材料を運んでくれたり 破材や梱包用段ボールの片付けも率先してやってくれてて

頼まれても嫌な顔一つしないでニコニコ&テキパキ作業に取り込んでくれてます。

なので阿部隊長から『🍜行こう』言われたら断る事なんてできません!(><;)

 

朝7時

既にスタンバってました@o@;/

👇

二人とも

その目👀絶対に

寝起きですよね?

👇

靖人監督……ジャイアンに無理やり

連れて来られた~って顔してるじゃん!

魚介醤油のチャーシュートッピングプラスで朝から攻めてみます。

細麺で喉越し優しいしあっさり系で美味しいです♪

 

美味しいですけど!

なんで朝なん?

また来たいけど・・・

昼じゃダメなの?

靖人監督、一気に食べ終わったと思ったら 麺だけ追加注文!

それ、本心? BLOG用に見せ場を作ろうと・・・自分にウソをついてませんか?

👇

全国放送のグルメ番組で、静岡県は【朝ラー】が大人気♪ とかやってますけど

私的には朝から🍜食べたがっている人、二人しか知りません!(阿部隊長と靖監督だけ)

だけど店内見ると開店時間になったた2~3人集まってきました@o@;/

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2021年10月03日

🌸♪お客様の声♪ 238静岡市駿河区北丸子 U様

 

238静岡市駿河区北丸子 U様

こだわりの多い私達の要望にも一緒になり考えて下さいました。

気軽に相談できる関係が良かったです。

 

 

何社か見て回りましたが、建築システムさんにお願いし、楽しんで家造りで来たので大満足です。

 

 

工事中の様子は→コチラ

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2021年10月03日

👪狭小プラン7-敷地17坪 間口5.0m(2.7間) 3階建て 延床面積98㎡(29.6坪)

敷地面積56㎡(17坪)

立地条件が角地という事で建ぺい率70%

(土地面積を100%と考えて、建築が認められる比率が7割という事)

道路が1方向しかない場合は60%なので土地56㎡×0.6=33.6㎡までですが

10%緩和されて70%だと 56㎡×0.7=39.2㎡まで建てられます。

狭小敷地の場合の、この10%の違いは助かります。

 

ビルトインガレージ3階建て住宅です。

道路が二方向という事で有利な面がありますが、不利な事もあるんです。

道路車線制限。道路の向こう端から1:1.25の角度で車線を切られます。

それをクリアするために3階の屋根(南側)の一部を斜めにカットしたり

西側を総3階に出来なくて少し引っ込めてバルコニーにするなど

細かな条件をクリアしなければなりません。

 

 

1階に玄関と洋間とガレージ。 このガレージから直接階段ホールに入れる勝手口があるのが嬉しい動線。

2階に水まわり設備を集中させて 3階に2部屋。 屋上は8帖分の広さの案。

 

道路の角に、『隅切り』と言って 通行者がスムーズに通れるためにカットされていますから

建物のカタチもそれに合わせて、一部斜め45度の壁があります。

この壁を大型テレビを置くスペースにすればキッチンダイニング側からも

ソファー側からでもよく見える位置になります。蒔田  07

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2021年10月02日

🏠沼津市高島町 U様邸  新築現場 土台組み

1階の焼き肉店。

客席は掘りごたつ(堀座卓)の個室とテーブル席の2種類になります。

掘りごたつ(堀座卓)の個室は、小上がりの和室をつくるのと同じように、基礎の上から土台を組んでいきます。

これが座敷の骨組みとなります。

 

焼き肉店ですから、換気は重要ですよね。

焼肉の煙が気にならないよう、無煙ロースターを使い、上には排煙フードを配置。

加えて、送風機で新鮮な空気を給気することで、快適な環境で焼肉を楽しむことができます。

 

2階はクロス貼りが進行中。

カウンターテーブルも付いて、ラグジュアリーで落ち着いた雰囲気の店内になってきました♪

 

ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。

(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)

 

 

沼津モデルハウス、現場見学のご予約はこちら
0120-605-017

WEBからのお申し込みはこちら

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報