狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2021年08月31日

🏠静岡市葵区弥勒 M様邸  新築現場 外壁工事完了

 

足場も取れて、二色で貼り分けた素敵な外壁がお披露目となりました✨

 

屋上の出入り口も完成したので、そのまま屋上へ行きます。

腰壁には手すりが付いて、ほぼ完成の状態でした。

あとは、床の仕上げ塗装を残すのみです。

 

屋上からの景色は最高♪

安倍川を見渡しながら、くつろぎのひとときとなりました。

M様邸、南向きに屋上をつくって大正解です!!

 

ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。

(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)

 

 

モデルハウス、現場見学のご予約はこちら
0120-605-017

 

WEBからのお申し込みはこちら

 

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2021年08月31日

📺テレビで取り上げられた作品(葵区丸子)椿鬼奴のお薦めマイホーム!

当社で建てた狭小住宅を、テレビで取り上げていただくことになりました♪

当初番組のタイトル→【ガチで家かっちゃいまっか?TV】だったのですが

ちょっと軽率というか、大きな買い物にしては荒っぽ過ぎないかい? と私クレーム言ったんですよ~

そしたら『椿鬼奴夫妻のおススメマイホームTV』 普通な感じになりました(笑)

鬼奴さんと御主人の佐藤大さん御夫妻が来て下さいました。

 

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2021年08月31日

👪狭小プラン-間口4.0m(2.2間) 3階建て 延床面積97㎡(29.4坪)

コンパクトな敷地にもスタイリッシュな建物はいかがでしょう?

約10坪程で×3階ですから30坪程度の住宅です。

1階をホワイトで2~3階を暖色系にしたツートンカラーで優しい外観。

BOXタイプのお洒落な都市型3階の雰囲気。

 

1階には趣味のバイクを入れて眺めたい御主人と・・・

趣味のフラワーアレンジメントを仲間たちと集まって楽しみたい奥さんと

意見が折り合わなくて スペースの奪い合い!@o@;/

なんとかバイク6帖、フラワー9帖で話がまとまりそうで一件落着だと思うのですが

工具やタイヤ置き場、コーヒー飲むイスとテーブルスペースが無いと

まだ御主人時々愚痴る(笑)

 

と、いう事で 食事やテレビ、お風呂、洗濯などは2階に集約です。

3階は6帖と7帖に2室。 寝室と子供部屋1つで良いのか?

今のとこは、子供さんはまだお一人目がお腹の中ですから 2人目? そんときはそんときに考えましょう。

最悪1階のバイク置き場を部屋にすれば解決ですし! 56

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年08月30日

☕※ちょっとひと息1,963※ イラストが得意な松山に頼もう♪

狭小住宅専門店の(株)建築システムは、文字通り狭い敷地や小さな土地の建築を専門にしています。

こう言った土地の事を生き物に例えて【鰻の寝床】【猫の額】って昔の人は言ってました。若い人、聞いた事あるのかな?

 

【ウナギの寝床】:幅が狭くて奥行きがとても長い建物や場所のたとえ。

【ネコの額ほどの土地】:狭い土地や場所のたとえ。ねこびたい。

その時・・・・はっ!とひらめきました♪ ウナギとネコのイラスト使って看板にしたら宣伝効果抜群じゃない?

確か・・・設計の松山さん、イラスト得意って言ってたから頼めるかな♪※写真の松山は生まれて初めて豚足食べた日(笑)

私って・・・せっかちなのでしょうか?会社の人達も口を揃えて『せっかち~!』言ってくれてます。

20分経っても松山さん、既読付かないので待ち切れず自分なりにイメージ書きました♪

松山さんが素敵なイラストに仕上げてくれました。

さすがです! 布団で寝てたウナギを、家の中に寝かせてくれてます。。。

がっ! 普通の四角い家じゃん。長くなきゃ~じゃないの?

 

なるほど!額に家を書いちゃうアイディア素晴らしい♪

でもネコの額と言うよりも・・・ 頭の上にカワイイ帽子?

少し手を加えてもらいたいと思います。

道路のあちこちでこの看板見かける日が来るのを心待ちにしてて下さい♪

あっ! 【旗竿地】もイラストにした方が良い?

【旗竿地】:敷地全体の形状が、竿に例える通路を進んだ先に土地が広がる形をした土地。路地状敷地とも呼ぶ。

 

2021年08月30日

🎊駿東郡清水町徳倉 N様邸 ご契約🎉

駿東郡清水町徳倉にて、マイホームづくりのお手伝いをすることになりました。

先月、沼津モデルハウスを見学されてから、N様と一緒に理想の住まいプランを練って1か月あまり。

当初は売却されるか迷っていましたが、お母様がお持ちのご実家を建替えて、車2台分の駐車スペースがある2階建てマイホームを建てることに決定しました。

 

そして、間取りがほぼ決まりつつあり、マイホームの外観もできあがってきました!

1階は水回り設備とLDK、2階は居室。

洗濯物を外に見せないようにする『部屋干し専用室』や『ファミリークローゼット』を備えて、コンパクトながらもこだわりの住まいが完成予定です。

また、建物自体は10坪ほどの大きさということもあり、ここは『狭小住宅専門店』の名に懸けて、ベストクオリティで仕上げる意気込みであります!

 

契約にあたり、諸説明の上、工事請負契約書二部にご署名・ご捺印をいただきます。

 

このたびは、ご契約おめでとうございます。

スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。

 

加賀

 

2021年08月30日

✨★本日のときめきPick UP★ プロペラとか言わないで!

天井を見て下さい。 回っているところの写真を撮るのは難しかったです。

 

天井に『プロペラ』とか『扇風機』みたいの付けたい! っていう方がいますが・・・

それでも意味通じますから大丈夫。 正式には『シーリングファン』です。

 

照明が付いたファンもありますよ。

これが天井で回っていると、なんか南国で旅している雰囲気しますよね。

暑いから扇風機に! って意味ではないです。 ゆっくり回すものですから。

スイッチの切り替えで【正回転】【逆回転】切り替えができます。

夏の冷房の時は【正】で回して下さい。風は上から下へと流れます。

冷房の空気は床に近い方に降りてしまうので、風を送って壁面辺りから上昇させて循環させます。

冬場の暖房の空気は上に溜まりがち!

その時は【逆】に回します。 冬に室内で風を感じると余計寒く感じますから天井に向かって風を送る。

天井に当たった空気が壁際を降りて暖気を足元から供給する流れを作るのです。  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2021年08月30日

👪狭小プラン-間口4m(2.2間) 3階建て重量鉄骨 延床面積157㎡(47.5坪)

幅、なんと4mの家。

4mと言えば走り幅跳び、中学生くらいなら十分跳べる長さらしいです。

いえいえ、当社は間口3mの家も建てたことがあるのです!

街中の繁華街なので建物密集地帯。日を採り込む事は難しいので『屋上のある家』にします。

自分の敷地の真上の空間は宇宙まで自分のモノ♪

構造は重量鉄骨3階建てです。

 

ビルトインガレージ、縦列ですが2台分確保。

2階に主な水まわり設備やLDKを配置してあります。

3階は御夫婦の寝室14帖と、息子さんのお部屋9帖になります。

 

3階に14帖と9帖?  広い!

そこまで大きくしなくても、8帖を3室作る考え方もありますが、それは却下。

御夫婦はまだ40代なのですが、いつか階段の昇り降りがキツイ歳になったら

1階の駐車場を老後部屋にするそうです。 その時は息子さんもお嫁さんもらって

2階と3階を自由に使ってもらう♪って時代がくることも想定しています。

屋上もお孫さんの遊具やビニールプールで遊ばせたりね~ 55

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年08月29日

📝■豆知識-594■ 玄関ドアの前に目隠し格子を設置

👆

当社で建築したお宅。

この3つのお宅の共通点お分かりですか?

記事の題名➡【玄関ドアの前に目隠し格子を設置】って書いてありました? そのまんま答えでした(笑)

①道路から家の中が丸見えになるので、これで多少緩和されます。

②木材やアルミ製品で格子にすれば風や光は入ります。

注:問題は防犯面。ピッキングやサムターン回しで泥棒が侵入する時に

犯行をし易くしてしまう場合もあるので閉鎖感を持たせると危険です。

ですから、誰かがしゃがみこんで怪しい作業してたら見えるくらいにしましょう♪

 

11年前にこんなBLOG書いたの思い出しました➡ 空き巣が安全に仕事ができる家

 

2021年08月29日

🌸♪お客様の声♪ 222静岡市葵区羽鳥 O様

静岡市葵区羽鳥 O様

購入した土地が旗竿地で道路から奥まっており幅の狭い道路という条件の

悪い所でしたが、さすが狭小の匠。なんなく工事が進んでいきました。

一生に一度の大きな買い物なので、業者選びやデザインにこだわりすぎて疲れました(笑)

その中で建築システムさんとギリギリまで打合せを重ねて

全ての夢を盛り込んだマイホームが完成して大満足で暮らしております。

工事中の様子は→こちら

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2021年08月29日

🌈▲より道-1,455▲ そーゆーシチュエーションってありますか?

皆さんは運転してて、対向車の進路を妨害して 交差点の真ん中で進めなくして困らせる事よくやってます?

ない?

やられた事は?

ない?

やられたんですよ~~   しかもクラクションも鳴らされました@o@;/

私恨まれてたって事? いやいや遭遇して1秒で、私を認識できますかぁ~?

前を走ってた黒い車も驚いてなかなか進めなくなって、その後は中央車線越えて 私の前まで寄って来ました。

まさしく交差点のド真ん中で立ち往生。。。

現在厳罰を強化している『煽り運転の新手口』でしょうか? 動画もあるので証拠にしてこの人免許取り消しにして欲しい。