狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2021年06月13日

🌸♪お客様の声♪ 208静岡市駿河区東新田 H様

静岡市駿河区東新田 H様

全部で7社からプランや見積りを取ったが 土地が狭くなかなか間取りが

しっくり来ていなかったとき、

最後に声をかけた建築システムさんは予算内で部屋数も

ちゃんと確保してくれたので決めました。

1階の店舗や屋上を作りたいなどのワガママも叶えてくれ、

素材から色まで一緒に吟味しながら作り上げる事ができ、

その分愛着が湧いて毎日HAPPYな気分で生活しています。

木造3階建てにしましたが両親が高齢になる事を考えて1階にも部屋を2室作りました。

これは建築システムさんからのアドバイスで将来リフォームや増築が必要に

なってしまう間取りにはしない事を前提で計画しましたが

これは住んでみてから、絶対大事な事だと思いました。

工事中の様子は→こちら

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2021年06月13日

👪狭小プラン-間口3.6m(2.0間) 3階建て 延床面積94.3㎡(28.5坪)

土地が52.4㎡という事は、坪に直すと15.8坪

この売り土地をもし買ったとしたら、3LDKで住めるでしょうか?

車は3台停められるスペースがあれば、尚良し♪との事で・・・

可能かどうか?分からないので、ざーっと考えてみましょう。

 

建ぺい率60%までですから31.44㎡までの建物だったらOKです。

この間取り案の面積で31.433㎡です。

なので31.44㎡ > 31.433㎡ だからクリアです♪

まだ0.007㎡の余裕あり。それって、あと名刺1枚分くらい大きくできるんだろうか?というレベル。

 

各部屋が4帖程しか取れません。

自動車は普通車は無理です。入れたとしても人が車から出られそうにないので、軽自動車限定ならば3台可能。

だけど玄関前に車があると出入りがちょっと狭い!!

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年06月12日

☕※ちょっとひと息1,918※ 求人募集も動画で呼びかける時代になっているそうです 

正社員募集の求人ですが、最近では【働いてるスタッフの動画】も載せる時代らしいんです。

今回は【営業職】【設計スタッフ】【現場監督】さんを求人WEBサイトに掲載しますが、社員からのメッセージも観れるようにします。

それぞれが【5つの質問】に答えていますが、ココには編集前の物を1コだけ公開します。

 

①営業スタッフの募集に関しては当社のダンディー山下にお願いしました♪

ダンディーを通り越して男爵みたいなシャツになってませんか?

趣味のフラメンコ踊る時のシャツなんじゃない?

 

②設計スタッフ募集担当は松山!

仕事やりながらでも一発で二級建築士の学科・製図合格しました~♪ って言っていますけど

これは会社のおかげと言うよりも・・・本人の努力次第ですから鵜呑みにしない方がいいかもよ?(笑)

③現場管理の仕事内容は、望月靖人監督。

最後、カメラ目線になって『一緒にガンバロウ!』ってやらせたのは、動画を撮影していた私、蒔田の案です。

えっ!? @o@;/  わざとらしい感じがありました?   ケイン・コスギみたい?

だって私が『ケイン・コスギみたいに爽やかな笑顔でポーズ決めて!』って頼んだんだから仕方ないと思うんです!

 

 

2021年06月12日

🌈▲より道-1,429▲ パースでいくか・・・写真でいくか?

重量鉄骨【鋼の家】の完成が間近です。

6月の末に完成して、7月に家具や家電を入れて8月くらいにお披露目しようと思っていたのですが・・・

突如6月26日(土)27日(日)に見学会をやってもらえないか? と

広告の印刷会社さんに頼まれてしまいました。

『完成してないから無理!』って2回断ったのですが・・・『そこをなんとかやりましょう』って押し切られました。

広告用の写真や建物のキャッチコピーは今日、6月12日が締め切り

実際の建物が完成していない場合は【パース】といって、完成予想のCG画像を掲載するのですが・・・

私個人的にはCGじゃなくて【本当の写真】を載せたい派なんですよね~~

ところが写真だと電線が邪魔なんです。コレ全部消すのは難しい。

この角度、迫力あって好きなんだけど~~~ 何の写真なのか? 分からないので使えません(><;)

強いていうなら、この角度の写真を 電線や仮設トイレを消すくらいならなんとかなりそう♪

こんな感じになりました。

びみょぉぉぉぉ~~~~っ!

CGでいくか? この写真でいくか・・・・・今日の0時まで悩んでも良いですか!

2021年06月12日

👪狭小プラン-間口5.2m(4間) 3階建て 延床面積131㎡(40坪)

ご家族7人二世帯住宅のご依頼です。

敷地80㎡弱、24坪の敷地で 車を3台停めて

御両親とご夫婦と子供さん3人で暮らすための6LDKが可能か?

プランニングスタート

 

二世帯住宅といっても、玄関や水回りなど設備は共有です。

1階は家族が集まるLDK

2.3階は寝室です。書斎コーナーも作りました!

駐車スペースもしっかり3台分確保しました。

 

南側の道路に太い電柱と一方通行の道路標識があるので、

車を停める時に注意が必要ですが それだけ気を付ければご希望の部屋数、駐車スペースは確保できますね♪

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年06月11日

🏠掛川市十九首 S様邸  新築現場 外壁工事

家の外周部の工事が進行中。

壁と軒天の間には、網の入ったスリットを装着。

これは空気の流入口を作ることにより、屋根の棟から熱気を排出するという施工方法。

屋根や壁の内側に空気を滞留させることなく循環させることで、家の中も過ごしやすくなります♪

 

次は外壁を貼る工事。今回は、ニチハの外壁材を使用します。

サイディング自体に穴を空けたり、ビスを打ち込むと、地震の時にひび割れたり、ずれたりします。

ですから、専用金具を用いてサイディング自体に加工しないように取り付けます。

この引っ掛ける金具の場合は、揺れに対してアジャストするので、割れたり脱落しにくい工法となります!

 

外壁材を貼り、外観が出来あがってきました♪

2021年06月11日

🏠駿東郡長泉町下土狩 T様邸 新築現場 内壁下地工事

 

各部屋に断熱材を充填したあとは、上からプラスターボードを貼り壁下地をつくっています。

プラスターボード(PB)とは石膏でできた板に黄色がかった紙が貼られた材料。

軽くて防火性能が高く、有害物質も出ません。

 

お施主様と現場で一緒に確認したいところがあり、現地で打ち合わせ。

洗濯機の上に取り付ける収納棚の高さや段数を相談中です。

きめ細やかに相談に乗ってくれる現場監督はお施主様からも職人さんからも信頼の厚い存在です!

 

外壁工事も終盤。

もうすぐ足場が外れそうです!

2021年06月11日

👪狭小プラン-間口5.0m(2.7間) 3階建て 延床面積80㎡(24坪)

今回ご紹介するプラン、、一言でいうととっても狭い!

45㎡の土地。 坪数でいうと13.6坪。

この土地にビルトインガレージ付きの素敵なプランを作ってみましょう!

 

13.6坪の土地で 条件的には60%までしか建ててはいけない地域ですから

13.6坪×0.6=8坪の家までが限界です。 3階建てとして×3=24坪の床面積。

1階には駐車スペースと玄関と洋間6.2帖の部屋が確保できてます。

まだ子供さんはいらっしゃらない御夫婦なので・・・1階は使う予定無しです。

「親御さんが遊びに来て、もしも泊る!って事になれば客間として使えますね」と言ったら

「歩いても10分の距離なので泊まらない!」とキッパリ!(><)

お友達が車で来て夜飲んじゃったりする事だってあり得るでしょ~にね(笑)

 

2階がキッチン・リビング・ダイニング・トイレ。 バランスよく上手な配置になってます。

3階に8.6帖もの広々寝室、収納も充実してますし洗面。お風呂も完備。

その上! 屋根裏部屋が5.8帖♪ 子供さん出来たらココで基地的スペースとして遊べる空間ですね。

2階、3階にバルコニーもありますよ。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年06月10日

🚪Before→After 370 静岡市葵区城東町 在来 2階建て

 

デッドスペースも収納スペースとして有効活用

19坪の土地にピタっと建つ幅3mの2階建て住宅

工事中の様子はこちら

2021年06月10日

👪狭小プラン-間口4.0m(2.2間) 3階建て 延床面積97㎡(29.4坪)

コンパクトな敷地にもスタイリッシュな建物はいかがでしょう?

約10坪程で×3階ですから30坪程度の住宅です。

1階をホワイトで2~3階を暖色系にしたツートンカラーで優しい外観。

BOXタイプのお洒落な都市型3階の雰囲気。

 

1階には趣味のバイクを入れて眺めたい御主人と・・・

趣味のフラワーアレンジメントを仲間たちと集まって楽しみたい奥さんと

意見が折り合わなくて スペースの奪い合い!@o@;/

なんとかバイク6帖、フラワー9帖で話がまとまりそうで一件落着だと思うのですが

工具やタイヤ置き場、コーヒー飲むイスとテーブルスペースが無いと

まだ御主人時々愚痴る(笑)

 

と、いう事で 食事やテレビ、お風呂、洗濯などは2階に集約です。

3階は6帖と7帖に2室。 寝室と子供部屋1つで良いのか?

今のとこは、子供さんはまだお一人目がお腹の中ですから 2人目? そんときはそんときに考えましょう。

最悪1階のバイク置き場を部屋にすれば解決ですし! 56

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報