狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2021年06月03日

🌈▲より道-1,426▲ 先に車の中、抜き打ち検査します!

重量鉄骨3階建て住宅のモデルハウスを建築しています。

1階をビルトインガレージ3台分確保して、2~3階を住まいにする計画。

今日は照明器具やポスト、表札、看板などの打合せ。

ですが・・・コレ・・・ 鈴木監督の車??

社用車なんだから、ダッシュボードの所 スッキリ整頓してよ~~!

蒔田:『突然ですが、整理整頓の抜き打ち検査を行います』

鈴木:『えっ! 今?@o@;/』

蒔田:『抜き打ちって言うのは今すぐ!の事です』

なんか学校の担任になったような・・・心地良い~~陰湿パワハラ全開

な・・・な・・・なんじゃ~これ!?    @o@;/

抜き打ち検査!って言われた鈴木監督も驚いただろうけども・・・ 検査してる私は鈴木の5倍驚いたよ。。。

工程会議の資料3回分が助手席の足元に落ちてるし~

運転席の足元の左足付近は細々した部品や充電器が散乱。。。事故に繋がるよ!

車の中の整理整頓は徹底するように年に2~3回全員に通達しています。

これは本人だけでなく工事部長の望月祥吾も連帯責任! 6月のボーナス半分カットしときます!

 

引き続き、サッシ納入業者の佐野さんの車 検査します!

佐野:『僕は会社の人間じゃ~ないから関係無いと思うんですけど~~!』

蒔田:『一心同体の協力業者さんなのだから関係アリアリです』

🌸佐野さん合格!🌸

監督と部長のカット分は、佐野さんの口座に振り込みます!

2021年06月03日

☕※ちょっとひと息1,913※ 板敷・・・来週はドコからリモート会議出席?

毎週行っているスタッフミーティング。

静岡本社はギューギュー鮨詰め状態なので、2月からは新事務所に移る予定でしたが・・・

まだ新社屋は完成していません。もちろんお客様の住宅を最優先で工事しているので

自分達の会社なんて後回しになっても仕方なく、GW中には引っ越ししましょう♪って軌道修正しましたが現在6月3日。

このままだと東京オリンピックが終わってからの移転になりそうです(笑)

会議はリモートで浜松・沼津・横浜・監督は工事現場・会長は自宅、それぞれ参加しやすい場所にいます。

毎回楽しみなのは板敷。謎の秘密組織のアジトから参加したり、森林浴しながらの出席。

シンガポールのマーライオンは、私が指令を出したら早速向かってくれました!

スフィンクスが映ってた日は感動して、会議の内容が全く入ってきませんでした!

翌週にはニューヨークへ飛んでくれたりもしてくれてます。

ナイアガラの滝の次は・・・ 🏝ワイキキビーチに向かってもらおうかと思っています。

2021年06月03日

👪狭小プラン-間口10.9m(6間) 2階建て 延床面積127㎡(38.4坪)

外観はブラックを主体に、シルバーのガルバリウム鋼板でアクセント!

渋くて目立ちます♪

今回のプランは玄関ドアから別々に入る完全二世帯住宅。

お母さん側の玄関から入ると1部屋(ミニキッチン含む)+トイレ・洗面・お風呂。

最低限ですがコンパクトで無駄のない設計です。

本来はキッチンと 寝室は別々の方が良い? 私もそう感じたのですが、

そもそものスタート時点では ご飯は息子さん家のキッチンで一緒に食べる計画でした。

それと、壁で完全分離しないで 家の中では行き来できる扉を付けてつなぐ予定でした。

だけど、お孫さん達がおばあちゃんの方に度々走っていくと休まらないので

完全に仕切る事になり、だったら朝食程度はおばあちゃんだけで食べられるくらいの工夫もしてあげないと!

そんな流れでこうなった。 というストーリーがある訳です。

息子さん側のLDKは広いです。18.2帖。 これなら5人が集結してもゆったり空間。

2階は御夫婦の寝室と子供部屋2室完備♪ お風呂・洗面・洗濯・トイレも設置。

2階で洗濯機を回せると、一つお得な事がありますよね~! そのまま2階のベランダに干せる。

取り込んだら、そのまま各部屋の収納に仕舞えるから楽♪ 蒔田 49

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2021年06月02日

☕※ちょっとひと息1,912※ 営業の素村、今月入籍します♪🎉

沼津事務所の営業担当、素村が入籍する事が決まりました♪

おめでとうございます

素村から私に電話が来て『6月15日に彼女と入籍する事が決まりました!』

って連絡があったので『会社のみんなにもLINEで報告してあげて!』

って事で祝福がたくさん届きました。

私だけスタンプ間違えて送ってしまいました。。。 てか、『送り先を間違えた』と言うのが正直なところです。

この祝福ムードの中 沼津営業所の現場管理、名倉と裏でLINEのやりとりしてました。

内容は『車ぶつけてしまいましたLINE』

【寝耳に水は】はこっち用のスタンプを素村に送っちゃいました。。。

どのへんぶつけたのさ?

ココです

コンクリート塀に気かつかないでバックしちゃったそうです。

車も名倉も凹んでます

名倉のLINE報告のタイミング妙!』祝福ムードで大盛り上がりのこの瞬間が勝負どころだったのです。

工事でちょっとした間違いがあった時は施主様の機嫌の良い時】にする危機回避能力の持ち主(笑)

機嫌の良い時なら『そんくらいなら直しといてくれれば👌よっ♪』ってなるのです。

その一瞬のタイミングを察知できる名倉なのである♪名倉です♪

2021年06月02日

🌈▲より道-1,425▲ 勝手口の幅に規定ってあるの?

東京都府中市宮西町のTさま住宅新築予定地。 現在着工に向けて確認申請書の作成を行っております。

現場の向いにタバコ屋さんがあります。灰皿も設置されてるので、施主様御主人&私にとって(-。-)y-゜゜゜一服タイムに丁度良いです♪

このドア・・・めっちゃ狭っ!

※私は縦でも横でも絶対に通れないです(><;)

幅ですか?

アイコスケースぼ長さの2.5倍程ですから

約30cmのドア!

住宅の場合、勝手口は60~80cmが一般的です。

ゴミ出しや洗濯干しに通ならば絶対に80cmは必要と言われてます。

狭くても通れれば良いのでれば50cmまでなら製作可能です・・・

30cmっていうのは見た事も聞いた事もないです。 特注で作ってくれる所があったんですね@o@;/

あえて・・・『この人なら簡単に通れる!』って人を挙げるとしたら桐谷美玲ちゃんでしょ~♪

三浦翔平さんとの間に男の子産まれたそうですが産後太りはしてない!と信じております!

勝手口の幅に関して建築基準法上の規定はあるのか?

基本的に住宅でも店舗でもメイン玄関があるので避難経路は確保されています。

なので『勝手口を設ける必要がない建物』であるならばどんなに狭い勝手口をお好みで設置しても問題ありません。

使う人がOKならば30cmも有りなんですね!

2021年06月02日

🎺人気アイテムBEST50 49位!ウォールステッカーで壁にセンスを!

マイホームが完成して家具、家電を入れたら終了!って事はないですよね。

カーテン・ラグマット選びや、少しずつインテリア小物も増やしていくと思います。

それでもちょっと殺風景な壁面があったらコレ!『ウォールステッカー』

 

粘着力はそれほど強くないので、剥がしても壁紙は汚れません。

世界地図を貼るだけで「ワールドワイドな俺♪」って気分になりますよね(笑)

 

新築時にカラフルな色のクロスを貼っておいて、仕上げにデコレーション!って手法もあります。

帽子やポシェットを引っ掛ける壁に、木の枝のステッカー。

引っ掛けるフックは、インテリアショップなどの小物屋さんで探して探して下さい。

 

 

キッズルームのおもちゃ箱やカーペットがカラフルな場合

ステッカーは少し色を抑えたシックなデザインにする事で一層センスが光ります♪

身長が計れます。 パパのじゃなくて、子供さん達の!

誕生日にはステッカーにマジックで印をつけると楽しみが倍増。

階段の上り下りする度に〇〇ちゃんがお出迎え♪

〇〇←キャラクターの名前度忘れ! 誰か教えて

第1位〜第50位のすべての人気アイテムは→人気アイテム50

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年06月02日

👪狭小プランー間口5.5m(3間) 2階建て 延床面積78㎡(23.5坪)

駐車スペースを1台確保。 その分建物のカタチが【Lの字型】になりました。

車のすぐ後ろが玄関ドアです。

お住まいになるのは御夫婦と、学校ご卒業して就職が決まったばかりの娘さん。

3人の御家族です。 卒業&ご就職おめでとうございます。

単純な3DKが御希望で1階に水まわり設備を集中させ、あとはお母さんのお部屋(6帖)があればOKとの事です。

そうなると、2階はお父さんと娘さんのお部屋。

6帖と7帖の洋間と 3帖程の納戸が取れています。

お父さんがもちろん7帖になるのですよね・・・ と、言いかけたら

娘さんが「私が7帖です!」と断言してました(笑)蒔田 48

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2021年06月01日

☕※ちょっとひと息1,911※ これ、自分で考え付いた折り方?@o@;/

横浜営業所の池田が自分で工夫して作った鶴だそうです。

1枚の折り紙で同時に2羽の鶴を折れないものか?って試行錯誤。

池田!その発想力とチャレンジ凄いぞ! なかなかやるじゃ~~~~っん♪

『作品をBLOGにUPするから自慢げな表情してごらん♪』

 

自慢顔だから【ドヤ顔】になっても良いんだけど・・・ 何故か腹立つ~~~!(笑)

『社長にも折り方教えましょうか?』

えっ? 首が2コ、キモいじゃんね? ・・・ 知らないままで大丈夫!(笑)

 

って、断ったのに・・・ どうしてもレクチャーしたいみたいで

正方形2個分の紙に切れ目を入れて、左右共に鶴を折ればキングギドらが完成するそうです。

コロナの緊急事態宣言渦でずーっと自宅でのリモート勤務で、PCの前でメチャメチャ設計頑張っていると思ったら

『手元は折り紙だったんだね?』って質問したら『仕事終わってからですよ===!!』って主張してました(笑)

2021年06月01日

📺テレビで取り上げられた作品(清水区鳥坂)マイホームにかんぱ~い♪

猫ちゃんと暮らすマイホームです。  今でも時々お邪魔しますが・・・

行く度に猫ちゃんどんどん増えている気がするんですけど!

気のせいなのかな?(笑)

今回2階建てとは言え、実は屋上ビアガーデン有りの屋根裏収納庫有りで

アイディア満載で建築してありますから是非ご覧下さい♪

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2021年06月01日

☕※ちょっとひと息1,910※ これじゃ、🐠熱帯魚が可哀想ですよ~!

冬と違って、暑い時期になると水草の伸びるスピードが速い!

人の髪の毛は夏冬違わないのにね~

この状態だと、そもそも🐠が泳ぐスペースが無いし

草に絡まって脱出できず、命の危険に直面してる事はスタッフ全員分かっているはずですが・・・

みんな見ぬ振り!

それを口にしたら『じゃあ~草刈りお願いします』と嫌な仕事を押し付けられるからです(笑)

そんな中、4月新卒入社の心優しい内田が手を上げてくれました♪ 初めてのミッションなので、腕まくりのコツから伝授。

えっ! この中に手ぇ~突っ込むって事ですかぁ~?@o@;/

突っ込まなくて、水草のトリミングの方法があるならば 逆に教えてもらいたいよ!

美容室に就職しても即戦力になりそうな✄さばき!

高身長だし、イケメンだし 指名がたくさん取れる事間違い無し♪

 

ただ1つだけ忠告するならば『羽生結弦君に似てるよね?』

って言われた時に『よく言われます♪』って返事するところ!

『よく言われて』いても、『よく言われます』と言っちゃ~ダメなんです。 『俺ってイケメンなんだよね』って自分で思っていると思われると相手は逆に 引いちゃう・・・ 『そんな事ないです~僕なんて比較にならないですよ~』って謙遜しておく方がファンは増えるのです(笑)

水槽の手前側は短く、奥を長めに残してあるので🌸合格🌸です。

またジャングル状態になったらイケメン美容師ウッチーを指名しますので( `・∀・´)ノヨロシク♪