- トップ >
- 新着情報
🎊駿東郡清水町的場 Y様邸 地鎮祭🎉
今日は朝から地鎮祭。
清水町的場では、お天気が良く、ひょっこり富士山も見えるほど澄み渡った空です。
Y様は50坪の分譲地を購入され、ロフト付きの2階建てのマイホームを建築されます。周囲でも分譲地の新築工事が進行中でした。近くに小学校や公園があるので、ファミリー世帯が賑わう人気の立地だそうです。
祭壇の準備ができ、厳かな雰囲気の中で始まりました。
本日のお魚のお供えは、金目鯛。
普通は真鯛が多いのですが、この地域ならではのお魚のチョイス。
とてもおめでたい!
神様が降り立つ向きに合わせて、魚は腹側が祭壇奥になるように供えます。
四方祓いの儀。
建物の四隅にお塩、お神酒をまいて工事の安全と
御家族の益々の御多幸を神様に祈念してます。
末永く建物を守っていただけますように♪
神主さんが各儀式のたびに作法を丁寧にレクチャーしてくださいます。
穿ち初め(うがちぞめ)の儀、お施主様がやる儀式です。
クワで砂山を崩し 基礎工事のスタートを御報告。
力強く3回鍬(くわ)を入れて下さいました♪
式の締めくくりは皆で乾杯♪
工事の安全とご家族のご多幸を全員で祈りました。
Y様、この度はおめでとうございます。
春過ぎの完成を目指して、進めていきます!
Y家のお子さまたち。
式の前後ではリラックスして遊びつつ、儀式も楽んで参加してくれました。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,387▲ 設計女子3人で・・・バンコク旅行?@o@;/
タイの首都バンコクらしき場所からLINE写真届きました。
静岡の設計、石田の予定を見ると 浜松(社用車ノート使用)
🚗車じゃバンコクまで行けないし・・・コロナ禍で出国も制限中!
しかも帰社時間17:00と日帰り予定!
浜松の設計、稲垣・松山含めて打合せした後に、近くで女子会ランチタイム♪ 浜松市中区板屋町の『バンコクカフェ』さん
⇩
稲垣はパッタイ
辛いの大好きな稲垣は、『🌶唐辛子ガンガン入れました🌶』
と文章ありましたが
実際に入れた時の写真は1枚も届いてないので、ホントかどうかは怪しい。。。
⇩
本当に辛くしたのか? 判断できない。
⇩
石田も辛いの大好きで、トムヤンセンレックの辛子度数MAX食べたそうです。 『それでも汗が出ていない』って届きましたが、お皿が写って無いので食べる前の写真って可能性もある。
⇩
ちなみに【2カ月前の写真】
営業の網本が同じお店で同じ辛さ食べた時には汗吹き出してきたそうです。
⇩
あともう一人、松山の写真は・・・この1枚。 何を注文した? 辛いのか? 美味しいのか? 嬉しいのか? 困っているのか? リアクション無いので表情が読み取れない(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口5.4m(3間) 3階建て 延床面積182㎡(55坪)
重量鉄骨の3階建て、二世帯住宅のプランニング。
今回御両親と一緒に住まうのは長女さん御夫婦と、お孫さん達の計6名。
敷地幅は6.5mで 奥行はなんと27mもあるので建物を奥に建築して
駐車スペースは4台分確保します。
娘さん御夫婦共働きで、お孫さん達も社会人で働いていて今現在すでに4台あります。
御家族4人、4馬力でバリバリ稼いで 御両親も年金生活でゆとりがありますから
ちょっと思い切った二世帯住宅が可能になるのです♪
1階は御両親用のLDK・寝室・お風呂・洗面洗濯・トイレ。
2階は4人家族用のLDK・洗面洗濯室・トイレと寝室・・・と来客用の和室まで完備!
3階はお孫さん達のお部屋。これが8.3帖と7帖とメチャメチャ広いし
バルコニーも9帖分ですから贅沢な空間です。
3階バルコニー。
屋根がせり出しているので半分は雨がかからないので
梅雨時は少し引っ込めて干せば、外出しても安心。
花火を見る為の屋上です。
安倍川花火が有名ですから、その日は御家族や親戚も集まって楽しめるんです。
広さは3階のバルコニーと同じ9帖です♪ 蒔田 19
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(伊豆の国)マイホームばんざ~い♪
敷地面積29坪。 ちょうどテニスコートの半分の土地。
※シングルスは幅8.2m長さ11.8mなので=96㎡(29坪)
この中で1階はクリーニング店とビルトインガレージ。 2階と3階が住まいの
二世帯住宅が完成!
SBSテレビさんの取材を受けました。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区海老塚町 S様邸 新築現場 土台工事
基礎の型枠外れました。
上棟に向けて土台工事を進めていきます。
建材を搬入後、基礎の上に土台をセットしていきます。
土台を据え付けたら、冬場の床下の深々とした冷えを1階の床に伝えないための床下断熱工事へ。
隙間無くぴったりと充填して合板で塞ぎます。
もうすぐ上棟です。
☕※ちょっとひと息1,857※ 名倉藍子、見事二級施工管理技士試験合格
工事部長、望月祥吾。 またの名は『せんべぇ~奉行』とも呼ばれており、頂き物の🍘せんべぇ~や🍪クッキーを独り占めする癖があり
『ケチ!』とか『セコーイ』ってイメージが染みついておりますが・・・
『おめでとう請負人』の仕事もしています。
去年12月3日に浜松の設計、松山が見事二級建築士合格の一報が入ったら その日のうちに🍰ケーキを買ってお祝いに駆け付ける一面があるのです。
⇩
植田が脳出血で緊急入院して、奇跡的な回復力で退院した日にも浜松営業所に突然現れて・・・退院祝いの🍰プレゼント♪ 間違えて61歳のロウソクまで買っちゃったあの日。
⇩
今日は沼津営業所の名倉藍子が二級施工管理技士の試験合格と知って速攻🍰のプレゼント♪
⇩
藍子さんおめでとう🎉
今日は竹口部長も素村も静岡で打合せがあるので・・・ 沼津は一人だったのでホール独り占め? しかも・・・箸で? @o@;/
食べてる風のパフォーマンスだけ?
実際は持って帰って💗彼氏と仲良く食べるんだそうです💗
話変わるけど、私の誕生日にサプライズで🍰準備するの。。。。今年からはヤメテ下さい。 今度56になるけどこの歳になって囲まれて拍手されるシチュエーションは恥ずかしくて耐えられないのです。
ウチの社員はみんな嘘がヘタっぴだから、サプライズ仕掛け中は 私と目が合うと挙動不審でバレバレなんです。
そもそもHAPPY BIRTHDAY用のおもちゃメガネやパーティー三角帽も隠し持っている所、見えちゃってるんだよね。。。。(><)
騙されてるフリをする時間もけっこう辛いんです。
それでも、どーーーーしても今年もやるんだったら、アメリカンサプライズみたいに誰かが突然マリリンモンローっぽくHAPPY BIRTHDAY歌い始めて
男衆がマイケルジャクソンのムーンウォークとロボットダンス披露して
女性陣がNiziUの縄跳びダンス、ドンピシャ揃って踊るのであれば・・・
サプライズ真正面から受け止めてやる!
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,856※ 浜松の事務所に神棚を取り付けた件・・・
先日浜松の事務所にも『商売繁盛』の神棚を取り付けました~♪ って記事読みましたか?
神社にお参りに行って御札を頂いて、神棚の天井には【雲】と貼って この上は『人が歩いたり部屋やトイレ等はありませんよ』って記しました。
営業責任者、山下がおごそかに神に祈りを捧げる素敵な写真が掲載されておりました♪
がぁっ! 私が入手した裏情報によると、内容が美化されたり、改ざんされているみたいです。。。
実際には『めんどくさ~~い!』感が出ています。
⇩
お参りと言いつつも、高3の娘さんの大学受験の合格祈願が99%
で【商売繁盛】のモチベーションは1%だったそうです。
⇩
事務所の回るイスでふらついてて・・・一歩間違ったら大ケガするところだった件これもカットされてました@o@;/
⇩
天井に貼った【雲】の文字
集合住宅が増えている現在、神棚を飾ったときに上階にも人が住んでいると神様の真上に人がいると失礼になるので
雲字を天井に貼ることで、「神様の上には天しか存在しません」ということを表していると説明されていました・・・
それも大正・昭和の話。そもそも浜松事務所では最上階の3階なんだしっ!
しかも、今は紙を貼らなくても【雲板】がセットで売っているので、コレが【雲・空・天】を示すので新築で紙なんて貼っている家は建築システム浜松事務所以外には、全国にあと2軒くらいしかありません。。。
⇩
余談ですが
普段の山下はオレンジレンジャーとして救助隊みたいな格好して仕事してますし、渡哲也さんみたいな🕶サングラスしています(笑)
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎺人気アイテムBEST50 第17位!パソコンカウンター 自宅で作業もラクチン♪
7、8年前はネット検索の端末はPCが1位でした。
もちろん2020年現在は、スマホがダントツ!!
タブレット(i-Pad)も人気です。
とは言いつつも書類作成などはするでしょうからPCは必需品。
今日はパソコンの置き場所作り。
リビングに置くスペースを作る場合、プリンタの置く場所も考えておきたい。
電気コードやルーターがゴチャゴチャ見えないように
収納できるBOXも準備できれば 見た目もスッキリ♪
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
👪狭小プラン-間口6.3m(3.5間) 2階建て 延床面積110㎡(33.2坪)
今回の計画は、土地に余裕があるので2階建て住宅となります。
駐車場もゆったり2台。
詰めて停めれば来客時にもう1台は入りそうです。
今回の指令は、居室は全て1階へ!
日当たりの良い2階にみんなが集うLDKを配置して欲しい。
洗濯機も2階に置いてリビング横のバルコニーに干して、取り込む生活スタイル。が御希望。
御実家暮らしの時は1階で洗濯して階段上がって2階で干していたそうですが
一日何度も上がり下がりが面倒だったそうです。
趣味のバイク2台は濡れないようにインナーガレージ!
玄関横に6帖程の駐輪スペースを作りましたので、バイク2台だけとは言わず
みんなの自転車も濡れないようにココに入れましょう。
1階にはその他、御夫婦の寝室と娘さんの部屋と、来客用で3室設計してあります。
キッチンは今流行りのフルフラット対面♪
キッチンの背中側に食器棚・冷蔵庫・レンジ台を配置してありますし、
洗面・脱衣・洗濯室・浴室もキッチンからすぐの扉で出入り。
玄関を入ると、左側に階段がありますが その下を利用してシューズクロークを配置。
ウォークイン式で身体ごと中に入れますから靴以外にも趣味のゴルフや釣り、サーフィン、テニス、スノボ、バットなども入ります。
・・・・↑
ちなみに、この趣味は例えば!?の話です。なかなかこんな多趣味の人はいないと思います。
どんな道具が想定されるかな?的に書いただけなんでっ! 蒔田 18
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,855※ アイミーーーーブ(*ノωノ)/
営業アシスタントの網本です!
活躍中のi-Miev
↓↓
鮮やかな色
輝く黄色
黄金車と言っても過言ではありません!
しかしこの車
どこか見覚えがありませんか・・・?
そうっ!!
浜松営業所の
ドラミちゃん号と一緒ではありませんか!(狭小住宅のシールの位置だけ違う)
静岡営業所では
わたくし網本が走り回りたいと思います。
網本『社長!ぼく宣伝部長として頑張ります!』
社長『部長・・?』
網本『えっ・・・じゃあ宣伝係長として、、』
社長『・・ん~何だかな~』
網本『じゃあもう、宣伝主任でいいです!』
社長『いや、網本は
広告宣伝主任補佐代理だ!!』
網本『え・・・・?』
社長『だ・か・ら!
広告宣伝主任補佐代理』
網本『・・・は・・はいっっ!!』
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識