- トップ >
- 新着情報
👪狭小プラン-間口5.9m(3.2間) 2階建て 延床面積62㎡(18.8坪)
土地は変形した23坪の敷地。
ここに御夫婦の車2台と、スクーター自転車なども置けるスペースを確保するのが第一条件。
土地購入+建物、ダブルの費用がかかるので、トータル予算を考えると とにかくコンパクト設計にして
コストを落としていく作戦。 そうなると3階建ては諦めて2階建と+屋根裏スペースを有効に使う間取りとする。
1階はどうしても両横の建物の影響で日陰になり暗い。
ならば暗くても良い寝室・収納庫・トイレ・洗濯室・お風呂を1階。
明るい2階にキッチン・ダイニング・リビング・洗面・トイレを配置。
今住んでいるアパートは6帖の台所と6帖の居間で閉鎖的との事ですが
新居ではLDK15帖の広さで開放感が広がります。
子供さんが小さい時はリビングで遊ばせている時も家事しながら見守ってあげられる空間です。
屋根裏スペースは今は4畳2つとも収納庫で使いますが 将来(10年後?)は子供部屋にすることも計画。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,380▲ 『千と千尋』みたいな所って言うけれど・・・
『千と千尋』みたいな所ですね~って牧野は言うけれど・・・ 看板には竜宮って書いてあるので100%【竜宮城】がモチーフである事は間違いないです。
赤い手すりと、提灯に関しては・・・千と千尋の映画にも似ていますけどっ!
⇩
日曜日のお昼時でしたが人が殆どいません。 コロナの関係で不要不急な外出は控えるように言われてますからね!
観光バスが来ましたけど3家族っくらいだけでした。
竜宮城の乙姫さん。。。 可愛いぃ~~♪ ってだけでは終わらせません!
BLOGネタ的には
貞子だぁぁ======!
も、やってもらいたいです(笑)
頑張ってくれたお礼に中トロ丼。 あの3秒の貞子の報酬と考えたら・・・超豪華でしょ♪
観光客でごった返していたら、私だってあんなことやらせて写真撮れませんけど・・・ マジ誰も居ない異様なシチュエーションだったんですよ~!
あとね、沼津はアジの干物が有名ですが、素揚げでカリカリですから頭から尻尾まで全部食べられるんです。スナック菓子感覚。
それも実演
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,832※ 人には『カンニング禁止!』って言っておいて・・・
『丑』の絵を描いてみよ~お!シリーズのpart4 最終章になりました。
営業アシスタントの櫻井は、お施主様御家族と 長時間打合せしている時に
子供さん達が飽きない様に一緒に絵描きして遊んであげてるので上手です。 黒い斑点を🌸模様にしてちびっ子に喜ばれる・・・あざとい裏技も持っています。
⇩
工事部長の望月祥吾・・・ 真面目にやってよ! 『ふざけてません。真剣に描きました』と言ってます。
⇩
沼津店の営業、素村は水玉入りの犬。 牛は初めてで失敗だったけれど『ライオンなら自信あります』
その自信どっからあふれ出て来た? 水玉消してカツラ被せただけじゃんか!
『実は一番得意な絵はイルカです』
転んだペンギンにしか見えない。。。
⇩
あれ? 営業アシスタントの網本が・・・ なかなか上手い!?@o@;/
仕事はイマイチだけど・・・牛の特徴は掴んでいるよ♪ 顔はカビパラっぽいけど・・・合格でしょ♪
網本の事大嫌いな岩本から密告がありました。証拠写真もあります。昨日網本に『バドミントン下手クソ』って言われた腹癒せです。
『網本さんカンニングしてましたよ!』
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口6.3m(3.5間) 2階建て 延床面積96㎡(29坪)
太陽光が差し込む南側1階にLDKを造り、 2階は子供部屋2室&バルコニーを配置。
さらに建物自体は北に寄せて、南側を駐車スペースにしたので より陽が入りやすくなります。
では、暗くなる北側には何を造ろうか?
あまり長く使わない玄関・トイレ・洗面・脱衣洗濯場・お風呂・階段で
2階は納戸と寝室。(寝室は長く居ると言っても寝るだけ)
お夕飯はコタツを囲んで食べるスタイルを貫く!
との事なので 畳スペースも作りました。
朝ごはんだけは対面カウンターで起きた人から食べる。
△屋根の小屋裏部分は8帖の収納庫。たっぷり入ります♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
✨★本日のときめきPick UP★ 光を採り込む裏技がありました♪
Hさまのお宅、2階の南側にバルコニー作りました♪
洗濯物や布団が良く乾きます。
だけど下の1階は・・・リビングですがブロック塀や樹木での影で暗い(><;)
そこで狭小の匠、(株)建築システムの裏技? 荒技? 奥の手?
ベルコニーの床をアルミ製の格子でスケルトンに!
↓
その下に天窓(トップライト)をはめ込んでビックリする程の明るさを確保♪
もし、真夏の30℃超えの猛暑で、「太陽大嫌い!」っていう時期は、
バルコニーの床の上に、マット(お風呂用の軽くて薄い)を並べるだけ。
そうすればバルコニーを歩く時も金属の熱さを防げます。 蒔田
👉●狭小マイホームレシピ168● お風呂のミラーの曇り止めフィルム
お風呂の鏡、新築当初は表面にコーティング塗料が塗られていたので、湯気で曇る事は無かったですが・・・
お掃除の時に擦ったりするので2年目くらいからは湯気が付くようになりました。
ネットで曇り止めフィルムを購入したら、ユーチューバー網本が動画を取りながら挑戦すると言ってくれたので委ねる事にしました。
仕上がりですか・・・・??? んんんんんんん・・・・・・ 空気が入っちゃってるよね?
一応貼り方の動画を撮ったので見てあげて下さい。あんまり参考にはしないで下さい。
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,831※ いきなりバドミントン大会
今日は暖かかった~~ 4月の陽気🌞 静岡市はお昼に18℃で、いきなりバドミントンの準決勝開始。
第一試合: 靖人監督 VS 経理の岩本
岩本、空振り①
⇩
岩本、空振り②
⇩
岩本、空振り③
⇩
準決勝第二試合は、営業同士の対決。 網本 VS 牧野は順当に牧野の勝利! 網本の『屁っぴり腰プレイ』を見てみんな笑い転げてました。
決勝は・・・女性に優しい靖人監督が 牧野に👑優勝をプレゼントしました!
続いてビリ決定戦は、骨肉の争い!! 争いと言っても・・・ラリーは全然続きません。。。罵声を浴びせ合戦(><;)
牧野が仲裁に入ってます(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口5m(2.7間) 2階建て 延床面積106㎡(32.0坪)
間口2.7間の2階建て住宅。
間口(まぐち)って言っても若い人はピンとこないみたいですね。
土地は3.5間(けん) 1間は1.8mですから6.3m幅の土地。
その中に2.7間の建物ですから4.86m幅の建物です。メートルの方が分かりやすいですよね。
クラウンの車体長さ御存知? 今調べたら4.89mですって。 それより3ミリ短い建物(笑)
ですが、プランニングしたみると思ったほど窮屈な間取りではないかも?
むしろ広いと感じます。
土地に奥行きがあるので車2台駐車しても まだまだ余裕があるので玄関アプローチや自転車置き場も確保できますね。
2階のキッチン・ダイニング・リビング・畳スペースは全部で25帖。
今流行りの対面キッチンカウンターで食事。
畳のスペースは友達や親せきがもし。泊る! って事になったらお布団敷けます。
屋根裏のデッドスペースは収納にしてみます。6帖くらいの広さ♪
子供部屋はとりあえず13帖と広くして使い、将来に仕切って2室にできます。
なので入り口ドアだけは最初から2個設置。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(東新田)住宅のTATSUJIN
静岡朝日テレビさんの『住宅のTATSUJIN』。
建築システムが造ったモデルハウス(駿河区東新田)に、芸人の『流れ星』さん達が来てくれました。
18坪の土地に5LDK! 駐車スペースも2台分確保した究極の狭小住宅。
見逃した方はぜひ観て下さい。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎊静岡市駿河区馬渕 S様邸 上棟🎉
お天気良好。
朝から、鉄骨住宅の棟上げが始まりました。
記念すべき1本目の柱をトラックから吊り上げています!
これから建てる柱。たくさんあります。
下に木材をかませて、鉄骨を持ち上げやすくしています。
トラックから鉄骨を運んでいる作業。
レッカーで移動しながら、電線に干渉しないように人がロープで微調整。
道路に一旦置きます。
今度は敷地内へと移動するために、ロープの位置を変えて再移動。
感電注意!!
上空の電線や電話線が束になって通っていますから、とても慎重な作業です。
三階建ての鉄骨柱は長すぎるため、台車も使って移動。
ようやく6本、建ちました。
これから、梁を組み立てて、全体の骨組みを完成させていきます。
施主様ご家族も見に来られました。
S様、本日は上棟おめでとうございます!
3階までの骨組みは一日で完成。
屋根・壁の鉄骨材、床のデッキプレートを明日から組み立てていきます。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識