- トップ >
- 新着情報
👪狭小プラン-間口6.3m(3.5間) 3階建て 延床面積138㎡(41.7坪)
ビルトインガレージ3階建て住宅の計画案です♪
土地の大きさ24坪の中で第一条件は駐車スペース3台。
御夫婦と息子さんで計3台所有ですからそれが不可能ならば建て替えは見送りです@o@;/
大丈夫! ちゃんと停められます。 玄関前だけは軽自動車として下さい。あまり大きいとアプローチタイルとニアミスなんです。
普段は前に二台(仕事に使う)との事で毎日動かしますが、奥のワゴン車は家族用。
1階が駐車スペースと玄関・階段だけで終わるので、必然的に2階にLDKを配置。21帖です。
振り分けはキッチン4帖+14帖+畳スペース3帖。お風呂や洗面所も2階。
3階に5~6帖の広さですが御夫婦の寝室と、子供室2室。トイレも設置。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,819※ 静岡の空に謎の飛行物体、、、
営業アシスタントの網本です。
2021年1月5日午後1時28分
静岡本社の窓から、
謎の未確認飛行物体を確認いたしました。
後で調べたところ
この近辺は、凧揚げ出来るようなスペースもなく
誰かがドローンを飛ばしていたという情報提供もなく、、、
一体
この正体は何なのか
なぜ静岡の街に突如として現れたのか
謎は
深まるばかり。。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎺人気アイテムBEST50 第26位!雨に濡れないようにカーポートを付けたい!
プランニングを始める時は部屋の間取りの話
とても大事ですが
駐車スペースの事も同時に打ち合わせをしないと!
とても住みやすい設計ができたとしても、車や自転車が全然置けないのでは困ります。
駐車スペースの確保が決まった時に
「濡れないようにカーポート付けたい♪」
というお話が多いです。
人気アイテムの26位になりました。
上手に配置すれば、玄関から濡れずに車に移動できます。
1台用、2台用、3台用まで幅は選べます。
施工は建物がほぼ完成して、仮設足場が外れてからになるので
舗装のコンクリートを流し込む前に柱を立てるのがベスト。
デザインのバリエーションも増えました。
アーチ型が好みの方と、フラットタイプが良い方もいます。
最近はこんなシンプルな物も発売されてます。
↓
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
🌈▲より道-1,376▲ 網本、沼津ラクーンで最後のLIVE
吉本興業に所属の【静岡県住みます芸人のちゅ~りっぷ】さんが昨年末で解散となりました。
前迫・網本のコンビで活動されてましたが、これをターニングポイントとして、網本は当社、建築システムの正式な社員として働くこととなりました。
よろしくお願いいたします。 YAHOOニュースにもなったみたいです@o@;/
建築システムをクビになった時にも、YAHOOニュースに載るのだろうか? 検証してみたいと思いませんか??。。。(笑)
冗談はさておき、ラストLIVE行って来ました♪
⇩
LIVE前に『今日は涙を見せないで、ラストまでお客様の前では涙見せないでやりきろう!』って二人で決めてあったそうですが・・・ 前迫さんヤバイ!ガンバレ~~
あちゃぁ~~ 感極まって泣いてしまった。。。
そりゃ、そうですよ。二人とも広島出身で23歳からコンビを組んで14年間頑張って来たんです。
ラストLIVEで涙が止まらない前迫さんの方が素直です!素敵です!人間なのです♪ 『逆に網本~~! 薄情なヤツなのではないか? と心配です(笑)』
いやいや、最後まで約束を守ってやり抜く『強い心を持った男!』と評価するべきなのか?
うちのスタッフ総出で応援に行きましたよ♪
フィナーレだけは『お二人の思い出に!』と思って3分程撮りましたm(_ _;)m
⇩
工事部長の望月。 記念にとガチャガチャで網本のバッチを狙う!
⇩
どっちだろうか?
⇩
前迫さんでした!
えっ? 両方のバッチが欲しかった?
見事2回で前迫&網本をGETしました。『大切な宝物にしたい』って言ってます。 今までも二人のLIVE4回くらい通った筋金入りのファンだったそうです。
@o@;/←驚いている私はどういう立場?
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,818※ 2021年、今日が仕事始めです!
うちの会社、普段朝礼はやってませんが、新年の仕事始めの今日だけは集合です!
神棚に向かって二礼・二拍手・一礼! 一年間スタッフ全員、病気やケガ、交通事故が無いようにお祈りしましょう。
一人だけ達磨抱えて出席??@o@;/
⇩
網本が間違えて買ってしまった【険しい顔】の方、自腹で引き取らされた達磨を相棒としたのか・・・
芸風・・・ 腹話術に変えるのか?
新年の儀式は横浜・沼津・浜松各事務所や、大長会長ともリモート中継で一致団結する会ですが・・・ 達摩さんもリモート参加? 怖っ。。。
全員で乾杯!🍶 網本マスクしてると飲めないよ~~
どっちかを置かないと・・・ 達磨さんは意地でも離さない!
乾杯の後は早速社内ミーティング。 各現場の進捗状況とこれから着工する案件の設計の進み具合をリモート会議してから🍱お弁当♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口3.6m(2間)3階建て 延床面積121㎡(36.6坪)
1階がビルトインガレージになっています。
防火指定がある地域なのでシャッターを付けるのですが・・・
シャッター閉まりません。車が入りきらなくてボンネットが外に出ます。
閉まらないシャッターとはいえ、法規的に付けなければならない場合には設置します(><)
但し特例があって、駐車スペースの面積と延焼の恐れのある部分の
界壁の設置などで不要にする裏技? いえいえ表技も協議中。。。
1階は車庫と御両親のお部屋。
あとお風呂・洗面・トイレもあります。
1階に水まわりがあれば、将来階段が辛くなって
介護の時代が来てもなんとかなる考えです。
キッチンが2階だけど大丈夫? それは・・・
運んであげて下さい。15年20年後の話でしょうけど!
2階がLDK&御夫婦の寝室。トイレも有り。
3階が子供部屋2室とたっぷり収納庫です。
そもそも4m幅の土地に3.6mの家が建つの?
建て寄せという工法で施工します。
基礎が出来たら、両サイドの外壁を中央付近で先に作ってから
クレーンで吊って境界ギリギリにセットします。→建て寄せ風景
対面キッチンではありますが、通路の関係でL型にしてあります。
I型対面ですと、ダイニング側に行く幅が狭くなるので!蒔田
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
✨★本日のときめきPick UP★ 三者三様の意見を総合すると・・・
ユニットバス、お引渡しの時に撮った写真です。
シャンプー・リンスや お掃除のスポンジなどを置く棚ですが、
標準仕様で2段~3段はいつも設置しておりますが、今回は設置していません!
その代わりにドコにでもくっ付くマグネット式を3つ注文♪
とっても強力です。お風呂の壁の芯材は鉄板ですからガッチリ付くので大きめのシャンプーボトルでも平気。
御家族の中で棚がたくさん欲しいお婆ちゃんと・・・
使いやすい位置に欲しい御主人と・・・
ヌメリのお掃除が大変だから、棚はいらないお嫁さん・・・
三人の意見がまとまらない場合は、取り外し可能なマグネットで暮らすのも良いのかも!? 蒔田
🔧×アフターメンテm(_ _)m 143× 沼津モデルハウスのお化粧直し
沼津モデルハウスが完成して、はや3年。
真っ白なキューブデザインが特徴なんですが、
交通量の多い国道沿いに建ってるため、排ガスの影響で壁の白さが鈍ってきてしまいました。
そのため、足場を組んで、塗りなおしをしていくことになりました。
塗った製品は『一の蔵』
日本酒みたいな名前ですが、通常練り込む骨材よりも
更に細かい0.3mm以下を注入してキメ細やかな肌触りです。
粘りもあるので、ひび割れも起こりにくい塗り壁になります。
『一の蔵』→ http://www.sai-kobo.com/item/06ichino.html
乾くと弾力性もでて、クラックが入りにくい商品で、
色の選択もたくさんありますので 洋風、和風問わず使える塗り壁材料。
機械で吹付けをしつつ、細かな場所は手作業で、仕上げていきます。
今回も塗り壁の上から雨で汚れが流れるハイドロテクトを施工しました。
ハイドロテクトとは排気ガスやホコリの付着を抑える効果があります。
自動車でいうところの「ポリマーシーク加工」と同じ考え方です。
玄関口前の目隠し塀も同じように施工しました。
新築のような外観に蘇りました!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー203 新年あけましておめでとうございます
🎍本年もどうぞ宜しくお願い致します🎍
今年の正月はステイホーム! 会社としても基本出掛けないようにと皆に通達した私、本人ではありますが・・・
ごめんなさい。静岡浅間神社に初詣に行ってしまいましたm(_ _;)m
どうしても達磨を買いたくて買いたくて我慢出来なかったのです。。。ソーシャルディスタンスの徹底は守られておりました。
巫女さんに書いて頂いた【商売繁昌】の文字、上手を通り越して素晴らしい♪
⇩
年末に網本が買ってきたのは髭が濃い~し、険しい顔でしたが、今までのが優しくて純粋な瞳に統一したい! 毎年のスタートのルーティーンは崩さないでいきます♪
⇩
ルーティーンと言えば・・・おみくじも恒例! いつもの所で、いつもの100円おみくじを引きました。
大吉を引いた年は会社の売り上げもUP⤴になりますから♪
超真剣モード
⇩中でおみくじをゴッソンゴッソン掻き混ぜてしまいましたが・・・ 今思うとコロナ対策的には超NGな動作でしたm(_ _;)m
末吉って・・・ ビミョォォォ====== 商い➡不意の動きあり
不意の動きって何だろう? コロナの影響を暗示? とにかく不意でも構わないので良い方向に動いておくんなましよぉぉ~ (・。・;)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口10m(5.5間) 3階建て 延床面積171㎡(51.7坪)
敷地の形状が旗竿式(はたざおしき)と言いまして
道路から細長い棒状の通路の奥に、建築地がある立地条件。
この場合は通路に自動車を縦列に駐車して、奥に建てます。
重量鉄骨の構造の2階建ての計画です。
屋上利用も兼ねて屋根は陸屋根(平らな屋根)に仕上げます。
上がり方は2階バルコニーから螺旋(らせん)階段。
間取りは1階が御両親の住まい。
LDK+寝室+客間と水まわり設備があるので階段を使わない生活が実現。
上の階を使うのは息子さん夫婦と子供さん達なので2階だけで4KLDK!
延べ床面積51坪で大きな建物です。
2階のバルコニーは洗濯物干しとエアコンの室外機を置くスペース。
このバルコニーに設置する螺旋階段で屋上!
これだけ広ければ、夏には子供さんのビニールプール遊びや バーベキュー、
家庭菜園などいろんな用途が広がります。
1階の間取りにも余裕があります。
20帖のLDKなら御家族6人集合しても狭くないです。
畳の和室も8帖あるのでお布団3人分敷けるので泊りの来客もOK♪
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識