- トップ >
- 新着情報
🌈▲より道-1,330▲ 山下さんって・・・うなぎ本当は嫌いなんじゃない?
10月2日の大安吉日に浜松市北区初生町、Tさまお宅の地鎮祭を行いました。
秋晴れで過ごしやすい陽気の中 滞りなく式典を行う事ができました♪
『10月1日からGo To Eatキャンペーン』でポイントが付くからみんなでうなぎ食べに行こうか?』ってダンディー山下に提案しましたら
『はい、行きましょう』って言わないんです。 『そんな贅沢なものよろしいんですか?』
質問に質問で返すパターンのやつ。@p@;/
『近くで美味しい鰻屋さん知ってる?』の問いにも『知りません!』
えええ===55年間地元に暮らしてて・・・鰻屋知らないの?? 名前は分かりませんが『駅ビルの中にあったかと思います』と言ってます。。。
『山下さんうなぎ嫌いとか?』『そんなことないです、好きです』
設計の稲垣さんの知っている【うなぎの藤田】さんに到着♪ ダンディー山下の足取りが妙に重たい。
『山下さんうなぎ嫌いとか?』『そんなことないです。好きです』
『Go To Eat』はネット予約してからじゃ~ないと500円×人数分のクーポンもらえないんですって! @o@;/
『それでしたらまたの機会にしましょうか?』ダンディー山下が提案。
え~~ ココまで来て今日はやめる?
『山下さん、本当はうなぎ嫌いなんでしょ?』『そんなことないです。好きです』
お店を背にして、足をガッツリ踏ん張って駐車場に戻ろうとしています。
『嫌なら嫌って言っても良いよ』『いえ、うなぎ大好きです』
Go To Eatのポイントなくても食べよう♪ いっただっきまぁぁ~~~~す♪
『山下さんうなぎ美味しい?』『美味しいです』
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(東新田)住宅のTATSUJIN
静岡朝日テレビさんの『住宅のTATSUJIN』。
建築システムが造ったモデルハウス(駿河区東新田)に、芸人の『流れ星』さん達が来てくれました。
18坪の土地に5LDK! 駐車スペースも2台分確保した究極の狭小住宅。
見逃した方はぜひ観て下さい。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,329▲ 人生、長く生きていると・・・
⇩これから食事の人は読まないで下さい⇩
20代、30代の若い人には関係無い思いますが50過ぎると必要になるんです。
大腸検査!
うちの会長の名前、大長(だいちょう)ですが、彼が検査するって聞いた時に『大長が大腸検査?』他人事だったので笑っていましたが、とうとう自分の番が来てしまいました。。。
未経験の方の為に、私が御説明いたします。
前日の夜8時の食事後は食べてはいけません。下剤を飲んで寝ます。 翌朝にはお腹がゴロゴロ鳴っていてユルユルな状態。
病院に着いてからも2Lの下剤を2時間かけて飲んで6~8回トイレに行った頃、看護師さんに色を見て頂いて
ほぼほぼ透明に近くなってくるとOKが出て、検査スタートです。
履き替えるパンツには穴が空いています・・・がっ!こちらを前ではなく お尻の穴に合わせて履いて下さい。
もちろん水戸●門さまから、カメラを差し込む為です。 スタート前に先生がゼリーを付けた👉を差し込んでグルグル回された瞬間
今までの人生で感じた事の無い未知の領域に自分は足を踏み入れてしまっている事に気が付きますが、声を出さない様に堪えて下さい。
画像は胃カメラに似た感じです。
私の場合ポリープが2カ所見つかったので、その場で切除して それを検査に回してもらう事になりました。
後日、結果発表がありましたが幸い大腸がんではないとの事で一安心です。
統計だと2人に1人ががんにかかって、3人に一人ががんで亡くなっているっていわれてますから
定期的な検査と、治療に備えた医療保険が必要だと思います。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー191 バンクシーだったら🐭ですよね・・・
最近の新着情報、住宅の真面目な記事よりも 笑いを取ろうとしている方が多いんじゃない?
と・・・お叱りのメールがありました。申し訳ございませんでした。
実は4月くらい、新型コロナウイルス対策で非常事態宣言が出た時期には
『暇なので読んでますが、もっと笑かしてもらえるBLOGにして下さい』とも言われて 現在方向性を模索しております(笑)
基本的にわたくし芸人じゃありませんから、笑かそうとかではなく ごくごく日常の出来事を書いてるだけですのであまり期待するのはやめて下さい。
今日の【住宅の仕事に携わって思う事NO.191】ですがGoogleストリートビューの話。
売り土地情報などで現地確認する時間がない時や、リフォームで屋根・外壁の貼り替えの御依頼などは
先ずはストリートビューでおおよその立地条件が分かるのでとても便利に活用しております。
今日も葵区弥勒の土地情報を調べようとPCで近隣をウロウロしていたら、外壁の『🕊ハトの絵に気が付きました』
バンクシーではなさそうです。🐭ネズミじゃないので。。。
んんん? 立体感が無いので・・・絵ですよね? それとも本物?
⇩
10m程手前に戻ってみました。 🕊飛んでます@o@;/
⇩
もう10m手前の画像
⇩
さらに10m手前の画像。そもそも道を歩いていた🕊が、グーグルマップの🚗に驚いて逃げた! が真相です。
⇩
あの壁画の先に行った画像も気になりますか?🕊大空に舞い上がっています。
⇩
※建築システムのスタッフの皆さんへ! 仕事中にこんなくだらない事で時間を潰さないよう、真面目に仕事して下さいね。。。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,328▲ 神奈川県&東京の営業頑張ってます♪
9月から関東方面の営業をスタートして、たくさんのお問合せ・お見積りのお声を掛けて頂きありがとうございます。
設計の板垣↓↓
今日は日本橋蛎殻町と日本橋人形町、それぞれ建て替え計画のお打合せです。
帰り道、有名な人形焼のお店でお土産買いましたよ~♪ 明日のミーティングの時に配ります^o^/
帰りは大手町から丸の内のビルを見上げながら東京駅まで散歩コース。
コンクリートジャングルから一転、皇居外苑の緑が開けました♪
反対側が東京駅丸の内口。
って板敷さーん!!!
それ、『駅方面には行かせませんよ!』って意味のポーズ?
それとも人形焼片手に、『独りぼっちでタイタニック』のポーズ?
えぇぇ====! 東京の【T】って?
すぐ後ろにお巡りさん4~5人集結してますけど、板敷さんも不審者と思われないように気を付けて下さい(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,744※ 赤い・・・ たぬき・・・
佐藤さんのお昼はカップ麺!
♪あ~かいきつね♪と♪緑のたぬきっ♪
⇧
このメロディーが脳に刻み込まれ過ぎているので赤いの後にたぬきって発音ができなくなっているんです。。。
佐藤さん一応、上が天ぷらで、中身はうどんが入っている事をBLOGの読者に見せてあげて下さい。
あんまりイジリ回させていたら・・・きつねが飛び出てしまいました。ごめんなさいm(_ _;)m
えっ! 🦊きつねもいるんかーーーい! 同居してました。 @o@;/
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口5m(2.7間) 3階建て 延床面積102㎡(30.8坪)
狭小3階建て住宅の間取り&外観の雰囲気です。
まだ計画段階なので多少の修正をしていきます。
土地は18坪と小さい。 しかもちょっと台形なので駐車スペースが三角地帯。
建物は幅5m×6.8mですから約34㎡の大きさ
34㎡×3階=102㎡(30.8坪)が延べ面積。
18坪の土地に10坪×3階建て住宅でコンパクトではありますが、玄関の収納がメチャ広い。
畳で換算すると2畳以上あるウォークインシューズクロークで
靴だけでなくスノボでもゴルフ用品、自動車の整備品やバイクのヘルメットなど何でも来いです。
3LDKですから主寝室と子供部屋2室分も確保。
強いて言うと2階のLDKスペースにトイレがありません。
1階もしくは3階に行かなければならないのです。
そこんところ、リビング削ってでも2階にトイレ造ろうか検討してます。
土地の価格が18坪×40万円=720万円。
あと12坪大きい土地(合計30坪)を買えば+480万円なので1200万円超えてしまう。
その浮いた480万円分は建物のグレードを上げたりソーラー乗せたり便利な暮らしに注込みましょうよ♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏯浜松営業所 施工実績
静岡西部エリアの施工事例をご紹介しています。
浜松・磐田・袋井・掛川など、幅広く対応しています。
お気軽に問い合わせください。
301 浜松市東区西ヶ崎町 S様邸
郊外の静かな町で、家族5人と暮らす2階建住宅
カーポート、倉庫もあり、広々としたガレージです。車を気にすることなく、ちょっとした外遊びができます。
サンルームが横にあるので、雨の日でも洗濯物が干せます。
育ち盛りのお子さんが3人いらっしゃるお宅ですが、登校時に同時に出入りをしても玄関ホールに狭さを感じさせません。
横には収納スペースを確保して、靴以外のものも置けるようになっています。
出入り自由になのも使いやすいポイントです。
玄関横には、畳22畳分の広さがあるリビングキッチンです。
ダイニングテーブルを置いて、リビングテーブルを置いてもゆったり過ごせそうです。
2階には洋室が4室あります。
廊下を挟んで、洋室の向かい側には納戸とウォークインクローゼットがあります。
子どもの成長に従い、物も増えがち。しっかり収納スペースも確保しました。
洋室は、長いベランダでつながっていて、行き来ができます。
バス・トイレはカジュアルな空間になっています。
こちらより、もっと詳しくご覧いただけます。
🌈▲より道-1,327▲ 牧野さんへの🎁じゃ~ないですけど。。。
先週横浜駅に立ち寄りました。Go Toトラベルキャンペーンもあって、人の動きは活発になってきています。
デパートの文具店で見つけました! この地球儀・・・勝手に回っているんです!
37400円は高~~~~い! 2万円だったら考えるんだけど。。。
ネットで23780円。 来社して下さるお客さんが『なんで回ってるんだろう!?』って話のネタになるのであれば・・・価値はあると判断♪
来ました♪ 開封は牧野さん担当。
『私への🎁プレゼントですか?』
んんん~な訳ないじゃん。スタッフがゴロゴロいる所で個人的にプレゼントするするヤツはいない。
3本の足を立てて、地球儀を乗せる! それだけでした。
モーターの電源や電池のセットも不要みたいです。
開封時の動画
⇩
玄関にセッティングした動画
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,326▲ お夕飯は🍣寿司と🍟!
夫婦で仕事していて夜遅くなるとだいたいコンビニ弁当か外食になってしまうんですよ~。
昨日も8時。。。
チンしてふやけたコンビニ弁当も飽きたし~ ゆで太郎・丸亀製麺・はま寿司も、ヘタなバイトの子よりも通ってるし!(><;)
って事で久々に家の近くの静鉄ストアのお惣菜コーナーで 鯖の味噌煮や揚げ出し豆腐、ホウレン草の胡麻和えと漬物で
胃に優しい夕食を!って作戦に切り替えましたがっ! お惣菜が売り切れ
⇩
弁当もお惣菜も全部売り切れ! 奇跡的に・・・パーティー寿司1パック発見。 私がラスイチ寿司写真を撮ろうとしたら
『そんな事してるとこれも買われちゃうよっ!』と怒り気味でかみさんが籠に入れました。
1980円!? でも30%OFFなので1386円♪ けっこうゴージャスです(笑)
おおお~~~! 誰かが一度籠に入れて・・・戻してくれた惣菜発見♪♪ ラッキーです。
あちゃ~~~フライドポテト!? @o@;/ プライドなんてポットイテ買います買います! 選択の余地ゼロで神が導いて下さったメニューの日があっても良いと思います。
ほぼほぼ、はま寿司とマックで食べるメニューでした。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識