- トップ >
- 新着情報
🎺第19位!カフェスタイルでくつろげる空間を!
カフェスタイルって・・・
自宅の一部をお店にして商売するとかではなく、
カフェでのんびりくつろいでいるような雰囲気で暮らしてみませんか~?
って提案です。
増えてます!!
まずキッチンを対面式やアイランド(島)型にしてカウンター席を作ります。
家族仲良く並んで食べられます。
ママが食事の準備している時から子供達が集まって、
ここで宿題やったり、
下ごしらえを手伝ってくれるなども可能になります。
このスタイルを貫く時の注意点ですが・・・
このスペースに生活感の出る物を散らかさない事!@o@;/
郵便物や薬とか、回覧板、せんべい、キッコーマン醤油の瓶などもOUTです。
調味料はパッケージから出してお洒落な容器に移す。
観葉植物やインテリア小物を増やしましょう♪
こちらは、その次の時代!
囲炉裏(いろい)ダイニング。IHコンロとテーブルが融合。
みんなで焼きながら炒めながら食べてます♪
↓
浜松モデルハウスでも採用しております!
↓
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区高松 K様邸 新築現場-11 中間検査
検査員さんが建物が安全に立っているか、家の外から内からチェックをしてもらっています。
一般に中間検査と呼ばれています。
静岡市駿河区高松 K様邸 新築現場の全行程は→こちら
📺テレビで取り上げられた作品(駿河区中島)マイホームにかんぱ~い♪
駿河区中島に完成したMさまのお宅。 まずは動画をご覧ください。
↓
ご夫婦のこうしたい!あーしたい♪をカタチにしたら こんな素敵なお家になりました。
シューズクローク・吹き抜け・薪ストーブのあるリビング・フルフラット対面キッチン
オール電化・太陽光発電システム・全館空調システム・芝生のお庭にウッドデッキ 蒔田
🌈▲より道-1,307▲ 先週金曜日は横浜でした!
横浜オフィスのドアに貼る看板、岩本が作ってくれました♪
プリントアウトして、ラミネートでコーティング&裏側にマグネットマットを両面テープで貼って完成!
⇩
横浜に到着してから、営業部長・工事部長仲良く【💛初めての共同作業💛】
看板完璧です。製作費369円。 横浜でも順調に仕事が取れたらちゃんとした看板屋さんに作ってもらおうと思うのですが・・・・
順調になったらなったで、この『手作り看板の縁起が良い』という証明にもなるので取り替える勇気が出ないんだと思います。
横浜営業所 令和2年9月オープンです!
住所:横浜市港北区新横浜2丁目17-11 アイシスプラザ503号
事務所の中は、こんな感じ。ブルーで統一しました。 望月工事部長は『ブラインドの色もパーテーションと同じ紺で揃えた方が統一感が出ますよ♪』
それは却下しました。彼はカラーコーディネートのセンスありません。ブラインドまで紺は・・・絶対重苦しくなるし そもそも仕事が捗りません!
白だと汚れが目立つし、あっさりしすぎるので、水色が正解です。
この日設計士の面接も同時に行い、池田君の入社が決定いたしました。 即決は早すぎ!?
早すぎではありません。9月OPENに間に合わないと困るので・・・決めました(笑)
冗談冗談。2級建築士の資格をお持ちで住宅設計の経験も豊富♪ とてもまじめな方で、話し方も優しくて文句の付け所がありません。。。
さらに年もメチャメチャ若いんです(見た目よりも) 27歳
※そこ笑うとこじゃ~ないですからね!
そのまま午後は池田君を引き連れて・・・社用車買いに行きました! 即決。 紺色のウィッシュ。
都心部では電車移動が多くて、車の無いお客様も多いので 御家族を現場案内する時の事を想定して7人乗りにしました。
なぜ紺色か?あえての紺です。 駅で待ち合わせした時に思いっきり目立つでしょ(笑)
⇩
蒔田
🎺第20位!こんな時期だからこそ!帰ったらまず手洗い器!
最近の子供達は昔と違って、家でも学校でも 外から戻ってきたらすぐ『手洗い・うがい』
しっかり教育が行き届いているそうですね♪ 感心します!!
その習慣を応援するアイテム
『帰ったらまず、手洗い器』のある生活。
それほど大がかりな設備ではなく、お水が出て手洗い・うがいがすぐにできる
簡単なものが人気です。 でも可愛いらしいデザインに皆さんこだわりますね。
有名メーカーさんの高額な商品でもなくても
ネットで取り寄せたものを
現場で取り付ける事も可能です。
その時は蛇口もセットで購入しておいて下さいね!
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
👪狭小プラン-間口6.3m(3.5間) 3階建て 延床面積138㎡(41.7坪)
ビルトインガレージ3階建て住宅の計画案です♪
土地の大きさ24坪の中で第一条件は駐車スペース3台。
御夫婦と息子さんで計3台所有ですからそれが不可能ならば建て替えは見送りです@o@;/
大丈夫! ちゃんと停められます。 玄関前だけは軽自動車として下さい。あまり大きいとアプローチタイルとニアミスなんです。
普段は前に二台(仕事に使う)との事で毎日動かしますが、奥のワゴン車は家族用。
1階が駐車スペースと玄関・階段だけで終わるので、必然的に2階にLDKを配置。21帖です。
振り分けはキッチン4帖+14帖+畳スペース3帖。お風呂や洗面所も2階。
3階に5~6帖の広さですが御夫婦の寝室と、子供室2室。トイレも設置。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📹◆完成物件動画撮影◆ 銭座町Sさま邸
こんにちは! 営業アシスタントの網本です。 本日はSさまのお宅がお引渡しとなりますので・・・🏃駆け付けました!
⇩
お引渡し当日、動画を撮らせて頂きました。 狭小敷地で、建物の幅3.6mに、奥様のこだわりがたっぷりと詰まったご自宅となっております。 営業アシスタントの私、網本がユーチューバーとしてリポートしました!! 駐車スペースは2台分確保して1階にご主人の書斎と客間。 敢えて2階にキッチン、リビング、水回り設備を設置。プライバシー確保できるし 奥様の家事動線も集中させました。 3階は寝室&子供部屋2室ですから、5LDKのお宅です。
完成お引渡し日の記念撮影♪ すぐ近くにお住いの御両親も駆け付けて下さいました。 これでいつでも孫のゆうき君に会える距離になりました。
みなさん笑顔でハイ・チィィ~~~~~ズ!
蒔田
☕※ちょっとひと息1,718※ システムキッチンの賞味期限??
築14年の我が家。 今朝起きたらシステムキッチンの 人工大理石に汚れ? 数字? 賞味期限!?
⇩
パッケージの値札だ何かが、ずーっと貼り付いていたら浸み込んでしまったようです。
早速スポンジで擦ってみます♪
⇩
水とスポンジだけですと全然落ちません。
カミさんのアドバイス通りクレンザーを使うと落ちると言うのでチャレンジ!
⇩
クレンザーの中には 研磨剤の粒子が入っているので、樹脂の表面を削り取る力があるので落ちるそうです。
削るといっても、天板が凹んだりキズが付いたりするわけではないです。
蒔田
☕※ちょっとひと息1,717※ いーなぁ~ いーなぁぁ~~!
ちょっとひと息も1717回です。 2008年から記事を3日に一度くらい、年に130コ書いてるペース。
1717(いーな・いーな)で思い出したのですが、住宅会社ってテレビの天気予報の時、住宅展示場とかの映像流れてますよね!!
何気に明日の天気を見せておきながら潜在意識に働きかけるサブリミナル効果を狙っているんだと思います。自動車の映像も良く見かけます。
先月から、うちの会社もテレビ局にお願いしてコレ流しています。
⇩
毎週日曜日の夕方5時からの【Dスポ】の最後に『静岡県の明日の天気予報』が流れますが、 その時のフィラー(バックの風景)で建築システムの建物やモデルハウスの宣伝が流れます。 出演して下さっている御家族は、タレントさんとかではなくて・・・・本当に建築システムで建てて下さったお客様です。 玄関から家に入ってリビングでの団欒もNさまのお宅なんです!
その他映像には出てこない、家の中のカットです。
⇩
屋根裏のデッドスペースも無駄なく遊び場にしました。
御家族の団欒のイメージ。
着工前の更地と、完成写真。 全く同じアングルで撮りました。
蒔田