狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2020年08月20日

🎺第31位!より一層際立つ 珪藻土の壁!

『珪藻土:けいそうど』

湖や海でプランクトンが大量に増殖→死滅→そして沈澱、
何万年もかけて沈積して化石となって隆起した地層から採掘します。

 

なので元々は『土』じゃなくて『石』『岩』です。

採掘してから砕いて熱処理した粉。

珪藻土を壁に塗り込むと

『室内で呼吸する』といわれています。

部屋の湿気を吸収し、乾燥した時は逆に潤す調湿効果や消臭効果・耐火性能にも優れています。

壁紙と比べると、コテで作ったラインが出て

落ち着いた雰囲気が出ます。

予算に余裕があったら

是非採用して下さい♪

コテむらを出すと陰影がでて深みがでます。

夜照明を点けると

一層オシャレ!!★

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

 

2020年08月20日

☕※ちょっとひと息1,707※ 国内史上最高気温タイ記録41.1℃

毎週月曜日、午前11時から社内ミーティングを行っています。 各現場の工程管理やこれから着工する物件の設計の擦り合わせ。

静岡・浜松・沼津事務所と・・・設計の手伝いをしてくれてる大長会長宅など4拠点をリモートで接続。

17日(月)は私は浜松モデルハウスで出席。 午後1時からのT様宅の最終間取り打合せに備えてます。

この日浜松市は日本史上最高気温タイの41.1℃を記録しています。 歴史的瞬間に自分も立ち会えて良かったです♪

暑さは体感できましたか? モデルハウスのビルトインガレージに駐車してから玄関までの4秒体感しました!

お昼休憩。設計の松山はマックスバリュのチンジャオロース弁当。 食べながらもパソコンで外観図と太陽光の日射角度をシミュレートしています。

設計の稲垣は午前中着信があったママ友と部活の送り迎えの打合せ。

ヤメテェ~~~撮らないで~~~ 残り物だから!

これを残り物と・・・・いうんか? 残り物とは前日に作った料理が余って、それをお弁当箱に詰める事を言うんじゃないの?

 

明太子って料理じゃないし・・・

福神漬けもただただ漬物

紅ショウガも漬物の親戚でしょ?

焼き鮭は・・・ 料理として認定します♪

とにかく全部赤だよね?

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月20日

☕※ちょっとひと息1,706※ Googleのレンズ機能知ってます?

先日の夏休み中、飯田監督がハイキングして見つけた🐝虫

Googleの【レンズ】アプリで検索。

今まで文字で検索してたでしょ? 『カミキリ虫』・『色鮮やか』・『タマムシ似』など

頭の中でキーワードを考えながら、打ち込んで検索していましたが・・・

今の時代は携帯で撮った写真や、もらった写真だけで速攻で答えを教えてくれるんです♪

一発でこの虫が『ハンミョウ』と分かりました。 残念!新種では無かったんです(><;)

釣った魚や、買いたい商品の写真を撮るだけで 情報は全部手に入ります。

私の写真を検索すれば・・・?  そんなこと調べるまでなく『狭小住宅専門店の社長』『蒔田大社長』『カリスマ事業家』とか出てくるに決まってるでしょ?

 

この人の値段・・・・4000円 

@o@;/

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月20日

☕※ちょっとひと息1,705※ 大河くん(ちょうど1歳)が遊びに来てくれました♪

大河君、昨年の8月21日生まれという事は・・・・ ちょうど1歳じゃぁ~ん!?

急に遊びに来ても・・・ 誕生日プレゼント🎁用意してないよ! ごめんね。

パパの小川さんは建築システムが建てる家の材木・外壁・床・ドア・キッチン・お風呂などの建材&住設を入れてくれてる問屋さんの静岡支店長さんです。

苗字は小川、名は大河

去年名前が決まった時に『ウケ狙いで名前決めちゃって大丈夫?』って失礼な事言ってごめんなさい。

湧き水が小川になり、どんどん大きな川と合流して➡藁科川➡安倍川へと一級河川へと進化していくのですよね。。。

えっ? スケール小さい? @o@;/ 世界最長のナイル川規模の男になる!

営業アシスタントの櫻井と遊んでいたら・・・ 若いねーちゃんを見つけて『あっちに行きたいとな?』

そういう目敏いところが小川さんのDNAでした。。。(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月20日

👪狭小プラン-間口5.4m(3.0間) 2階建て 延床面積136㎡(41.1坪)

北欧の街並みから切り取ってきたようなデザイン♪

私がフィンランドに留学してた頃は・・・・嘘ですヨーロッパ行った事ない(笑)

 

 

スウェーデン・デンマークなどもそうですが

外壁に木で枠取りしたモールを付けたデザインの外観多いですよねー。

 

間取りは5LDK。 お風呂以外の水まわりは1、2階共に配置してます。

1階はお母さん専用で、2階は御夫婦と子供さん達が使うLDK。

 

住宅を新築する時、皆さん優先順位というか「絶対にコレは曲げられない!」という

確固たる意思。「これが出来ないなら家を建てる意味がない」という程のこだわりがあります。

 

それは御家族によって違いますが リビングの広さだったり、バルコニーの日当たり、書斎が欲しいなど

第一条件があると思いますが、こちらのお宅の第一条件は【ドーマー】&【モールデザイン。】

ドーマーと言うのは屋根の横から三角に飛び出した小窓。

【△】三角とは決まりはなくて【∩型】もあります。

雑誌で見た外観デザインに感動されて、その写真を見せてもらいました。

その通りに再現していきます。 蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2020年08月19日

🎺第32位!自転車や車いすもラクチン!玄関前にスロープ

玄関ポーチは地面から

2~3歩上がった所に作ります。

低いと湿気や水が上がってきて建物が傷みやすいですからね!

 

お年寄りがいるお宅や自転車を玄関内の土間に収納する方は

スロープが必要になります。

 

 

手すりを付けると掴めるので安定します。

 

 

素材はアルミ製のポール

雨にも強い素材がお薦め♪

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2020年08月19日

🏠三島市加茂 K様邸 新築現場-19 クロス完成

それから、駐車場横に記念工事も行われました。

みんなで何をしているかというと、・・・

 

三島市加茂 K様邸 新築現場の全行程は→こちら

2020年08月19日

✨★本日のときめきPick UP★ 窓が部屋を広く明るく感じさせる

ダイニングキッチンに唯一、つけた窓がコレ!

あっちこっちにバラバラ付けて、朝昼晩の明るさを確保するのも有りですが、

天井までの大きい窓をメインというか目玉!として際立たせる手法も面白いと思います。

2階のリビング。天井の高さを上げました。

せっかく高くしたのだから、窓も上の方に設置すると

より高さが強調されます。

 

 

この建物、外観重視でお風呂側には窓を付けるのやめました!@o@;/

換気扇には乾燥機もあるので、湿気が籠ったりカビの心配はありませんが、

開放感だけ心配。 なので洗面脱衣室と一体感を持たせてスケルトン!

これで狭さとか圧迫感は解消です。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2020年08月19日

☕※ちょっとひと息1,704※ 飯田監督、夏のハイキングで・・・・

今年はお盆期間中も35~38℃の猛暑が続いているので70歳過ぎてる飯田さんは休みの日はできるだけ家で身体を休めてもらいたいのですが・・・

すぐ山に登るんです。

連休最後の16日(日)の朝も(株)建築システムのスタッフ26名は 飯田さんからのLINEの音で目覚めた事と思います。

この写真が送られてきました。26人全員既読して・・・ 午後になってもコメント『0』@o@;/

飯田さんが可哀想すぎます。 珍しいですね~!とか キモイとか? 熱中症に気を付けてとか・・・ 一切返信しない理由ですか?

返事したら最後、図に乗って どーでもいい山道の写真とか 標高320mのなんとか山の頂上の標識とか 夕方までバンバン写真送って来るので

どこですか? 気を付けて下さいね とかも絶対に【返すべからず】という26人の暗黙のルールが確立されているのです。

一応今日私はWEB管理部長の加賀さんに 『この🐝虫をグーグルレンズで検索して新種か?調べてみて♪』

ってお願いしたのですが、そこんところも完全無視】してどんどん帰ってしまうという徹底ぶりです。。。

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月18日

☕※ちょっとひと息1,703※ 血圧が高すぎ~~~!(><;)

今日は人間ドックに行ってきました。 新型コロナ感染が増え続けているので、病院も一日当たりの診察者数を制限して感染対策に取り組んでくれています。

 

でもね 患者さんが着る診察着、受付カウンターの上に5~6枚積んであって、 そこから手渡しで配っているんです。

みんなマスクして、ビニールシートで飛沫感染防止にも気配りしているのに 今から着る診察着がそこ?

その上で保険証出したり協力会費の1000円払って、領収書を受取っているカウンター、

皆が触っている場所だし、服の上にバインダー置いて問診票の未記入をヒヤリングして書き足している そこから渡して着させているのでついつい

着替えの更衣室を案内して下さった方に『少し離した所に準備して一人ずつ差し出した方が清潔だと思うよ』って、小さな声でこっそりと言ったら・・・

そういう事は『上層部が決める事ですから!』ってめっちゃ反発されてスパッ!と切り捨てられました。 とても冷たく 嫌な顔しながら 診察着の紐、内側は結んでありましたが、外側(右の脇の紐)がまだしっかり結べて無かったので『右横もしっかり結ぶように!』と注意されてタジタジ。。。聞く耳一切持っていない。

その流れで血圧測定してもらいましたが、いつもなら上が110 下が80前後なのに

上が141、下が105で 『高血圧!』って判定でした@o@;/

まだまだ私は修行がたりません。あの時に『だったら上層部連れて来なさいよ!』ってとことん戦うべきだったか? 我慢して正解だったのか? それが原因で血圧が上がったのではありません。

受付の女性達から『あのオッサンなに様?コロナ警備モンスターかよ!?』って言いながらこっちを見ているいるんじゃ~ないか? ・・・実はそっちの恐怖心で心拍バックバクだったんです(笑)

今回は非難とかではなく、どんな大きな病院でも感染防止の意識がまだまだ現場までは統一されていないので 一人一人がもっと自覚を持って感染予防に取り組まないとね!って思った出来事があったというだけの事。

たぶん男性黄緑、女性ピンクの色分けもあるしS・M・L・LLなど8種類あって 瞬時に体形を見極めて渡すので カウンターの上に揃えておく指導があったのかもね。

ちなみに私? たぶんLL(笑)

今日はPETでガンがあるか?も調べました。

点滴の中にブドウ糖が含まれていて、通常の4~6倍細胞に含ませてからCT撮るんですって。 『もしがん細胞があればその部分だけ青白く光るから見つけられる』って教えてもらいました。

 

ところでこのスリッパ、可愛い顔? ハロウィン? 違いました。 放射能被ばく注意マークですね。 うちの会社のトイレに置いたらウケルかもしれません。 ネットで探してみます。

それにしてもこのスリッパのくたびれた感ハンパない。。。

蒔田