狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2020年08月18日

🌈▲より道-1,305▲ ゾロ目キャンペーン・・・まだやってます?

ゾロ目ネタ・・・ 6月、7月に私、たて続けに3回も連続して4桁ゾロ目出したってネタ書きましたね。

別にキャンペーン中とか、ゾロ目だと会社から倍の金額払い戻されるとか? そんな特典一切ないですが・・・

望月祥吾工事部長が『社長! ついに出ました♪』報告があって、まだゾロ目キャンペーンやってますよね? ・・・・って、

そもそもキャンペーンなんて無いから!

なのにドヤ顔!

はぁ~? 3桁? そんなの価値がないです。全然BLOGネタにはなりません(キッパリ!)

100歩譲ってBLOGに載せるなら、個人情報保護法をド無視して 祥吾部長は昼に何を食ったのか? 検証するくらいしかない。

 

380円の中華のお惣菜、彩華楼。酢豚とレバー炒め、ゴーヤ&玉子の野菜炒め。

これはお買い得♪

綾鷹・・・そこんところ地味にお上品でセンス良い。もしかしてお坊ちゃま育ちとか? 私は田舎者が好む おーいお茶の濃いヤツである。

おにぎり一個だけ? 三食おかずがあれば、あと鮭と昆布🍙も欲しいところじゃないか?

やるじゃん! ホイップ&カスタードが絶妙なシュークリームチョイスするとはなかなかの凄腕。

666円に揃えるコツは 3円の有料レジ袋を購入するという裏技も✨光っている✨

この4点をレジ袋無しで車まで戻るには・・・かなり難易度が高いことも熟知している。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月18日

🎊静岡市葵区南 O様邸  上棟🎉

浜松市の最高気温が40度だ、というニュースがあった日に外で朝から元気にトンカンしている人たちがいる!!
そんなガッツのある人たち、誰ですか?それは建築システムの屈強な職人さんたちです!!
O様邸の上棟です。現場ではそれぞれが声を出し合ってスムーズに作業が進みます。おのおの担当が決まっていて、あうんのチームワーク。

さあ、見せ場がやってきました。梁を一本ずつ組んでいきます。かなり足元が心もとないでしょうにこの姿勢で全身の力を込めて叩きます。
コーン、コーン。いい音が響き渡ります。おごそかな気分になります。O様も少し離れたところから見守ってくださいます。

どんどん組みあがっていきます。柱が何本も建ちました。梁が合わさるところが先端に出ていますね。クレーンの鳥沢さんの巧みなクレーン技術と運転席からマイクごしの指示、それに呼応する職人さんたち。梁がうまくあうように柱の角度を調整する役、梁をうまく誘導する役、一糸乱れぬ動きはずっと見守ってしまいます。

誰よりも率先して高いところに行きたがる飯田監督。趣味の山登りで体幹ばっちりですから、忍者のようにスルスル登っていっちゃいます。今日は陽射しよけのため長袖を着用、とのこと。事務所に帰ってくるたびに黒くなった、と冷やかしてごめんなさい。水分、塩分、たくさん摂取してくださいね。

夕方4時前には屋根まで貼れました。ここからは屋根担当の松下さんの出番です。雨よけのシートを全面に貼り、細かくビス打ちをして留めます。小気味よい音が響いてくるとああ、今日もここまで出来たんだな、と感慨深くおもいます。O様も今まで図面上で見ていたお住まいが立体的に建ち上がったところをご覧になって感動してくれていることと思います!

朝、土台だけだった敷地にたくさんの木材が搬入されては組み立てられて、ボルトでがっちり絞められて安心で安全な建物へと変身しました。O様ご家族様を永久的にお守りいたします。O様の敷地は傾斜があるため正面側は基礎が高くなっています。

さあ、皆さんが降りてきました。今日もケガなくご無事で降りてきてくださってありがとうございます。お疲れ様です。

このあと、O様ご家族様とご一緒に上棟式を執り行います。おめでたいものが柱にくくられましたよ。「のさ」と言います。小屋裏の神様、です。建物が完成すると隠れてしまってお目にかけられませんので、写真に収めておきましょう。

棟上げ(柱、梁、棟などの骨組み部分の工事)が無事に終了したことに感謝をし、この先順調に建物が完成することを祈願する式です。なによりご家族様の思い出の1ページになりますよね。神様にお酒とお米、お塩を捧げます。

一同、祭壇に向かって2礼2拍手1礼。
その後、O様が、建物の四隅に捧げものをまき、清めます。

O様ご主人様から一言、いただきました。
O様、上棟おめでとうございます。この先も丁寧に進めて参ります。

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月18日

📺テレビで取り上げられた作品(東新田)住宅のTATSUJIN

静岡朝日テレビさんの『住宅のTATSUJIN』。

建築システムが造ったモデルハウス(駿河区東新田)に、芸人の『流れ星』さん達が来てくれました。

18坪の土地に5LDK!  駐車スペースも2台分確保した究極の狭小住宅。

見逃した方はぜひ観て下さい。

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2020年08月18日

🎺第33位!景色を楽しむならリビングに大開口を!

間取りを設計する時

近隣建物の位置を調べて

陽の入り方も計算しながら

プランニングして窓の位置も決めています!

 

静岡市南町の2階リビング。

天井を高くして、高さを二層にして光を採り入れています。

 

 

折れ戸型に開く

パノラマワイド開口。

 

 

こんな窓もあります。

80cmの窓×4枚で3.2mの引き違いもあります。

引き戸ですから出入りもしやすいです。

 

 

真ん中が大きなFIX。

両サイドから出入りできる窓で、枠が気にならないので景色を眺めるのに最適。

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2020年08月17日

🎺第34位!色んなタイプがあるよ!フルフラットキッチン

キッチンの配置方法? 

呼び方??

雑誌やインスタなどで色んな情報が飛び交っています。

【アイランド】

【ペニンシュラ】

【セパレート】

【L型】【フルフラット

横文字のオンパレード!!

 

 

【アイランド】は『島』ですから 壁とは接しないで四方をグルグル回れる配置。

【ペニンシュラ】『半島』伊豆半島みたいに、端面だけ壁に接している。

【セパレート】分割。 コンロと 作業台流しとが離れているタイプ。

【L型】直線のI型ではなく 折れ曲がったLの字。

 

今回の人気アイテム34位は 形ではなく、天板が全面フラットな事。

【フルフラット】天板のキッチンです。

 

 

フルフラットのアイランドキッチン

 

 

フルフラットのペニンシュラ

 

 

フルフラットのセパレート

 

 

朝食程度ならチャチャっと食べて出勤できそうな

対面型

 

 

パナソニックから出た

『いろりダイニング』

IHがテーブルなのでお好み焼きやお肉を焼きながら食べられます♪

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2020年08月17日

👪狭小プラン-間口6.0m(3.3間) 3階建て 延床面積139㎡(42.0坪)

昼間は御夫婦で1階の作業場(PCでデザインのお仕事)。

来客もあるのでお昼休みも1階のダイニングキッチンで休憩するスタイル。

2階と3階がプライベートの空間ですが、思い切って3階にキッチンを配置。

理由は3階の広いバルコニーで家庭菜園♪

日当たりが良いのでトマト、ピーマン、ナス、ゴーヤがスクスク育つので

穫てたて野菜をそのまま料理に使います。

菜園とはいえども緑は緑。 グリーンを眺めながら20帖のLDKで生活します。

洗濯機も3階ですから そのまま洗濯室から干せて家事動線も短縮です。

↑1階の作業所&休憩室。

 

↓3階の対面キッチン&リビング

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2020年08月16日

🎺第35位!収納の達人に!クローゼット内の整理整頓

今の時代

完成後にタンスを買って入れることはなくなりましたね。

各部屋にクローゼットを造るからです!!

 

この中をどれだけ整理整頓して使うか?

収納の達人になって下さい!

アイテムとしては

棚やハンガーパイプ・引き出しを

使いやすい位置に取り付ける。

 

 

または、

計画段階から仕切る高さや幅が決まっていれば

建築工事で造り付けておきます。

 

 

シンプルに造っておいて

住み始めてから

ホームセンターで

引き出しやBOXを買って並べる作戦も増えています。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2020年08月16日

✨★本日のときめきPick UP★ カーポート&サンルームのある生活

雨の日に出掛ける時、玄関から車まで傘をささないで暮らせると便利です。

特に、お子様が小さかったり、荷物が多い時は本当にありがたい。毎回感謝♪

あと、車の汚れ方も違います。 パラパラ~っと降っただけで、止むと砂ぼこりの跡が付いたり

冬場フロントに霜が降りて凍る事もなくなります。

花粉症で苦しんでる方は、洗濯物に付着した花粉でより症状が悪化すると言われてます。

外気に当てないで乾かすアイテムとしてはサンルームがオススメ!

最近は洗濯機で乾燥まで全てやってくれるのもあるので便利になりました。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2020年08月15日

🌈▲より道-1,304▲ オープンの準備、靴脱ぎ場の床・・・ダサくない!?@o@;/

新横浜のオフィス用品をトラックで運び込んで、これから準備開始! スタッフ採用面接するにも机やイスがないと困りますから。

祥吾監督頑張って~!

玄関ドアも床のカーペットもブルーって事は、『仕切りのパーテーションもブルー!』って選択は正解なのでしょうか?

イスもブルーです♪

重たい? しつこい? 落ち着かない? ・・・・ そこんところは個々の好みなので!文句は言わないで下さい(笑)

今日靖人監督を連れて来た理由はココにあり! 下駄箱組み立靴脱ぎ場の作成。

プロの職人技を思いっきり発揮する場を用意いたしました♪

事務所内は土足禁止で、靴を脱ぐのですが・・・ 床の柄がレンガ模様?

なんか昭和によく見かけた【🚬タバコ臭い🎤カラオケスナック】の床っぽいチョイスじゃない?

準備したのは望月祥吾部長でしたが・・・反論!

社長が『模様は気にしないから、材料屋さんで要らない切れっ端をもらって来い~』って言ってたじゃないですか!!  《《怒》》

 

い・・・・・・・・・・・・い・・・・ 言いましたm(_ _;)m

それにしても・・・レンガはダサイっしょ。。。

横浜の成績をドンドン増やして、スタッフ人数多くなって ココが狭くなり 晴れて大きなオフィスに移る日が来るまで、このレンガとお付き合いいたします(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2020年08月15日

🎺第36位!防犯対策に最適!窓に面格子

窓の外に付けるアルミ製の柵を

面格子(めんごうし)と呼びます!

泥棒対策です。

 

道路に面した大きな窓よりも、

実は洗面所やトイレなど 裏側の人目に触れにくい

小さな窓から

侵入する手口が多いそうです。 

鍵の閉め忘れしやすい場所でもありますしね。

 

 

こちらの面格子

シャッターの様に見えます・・・が

シャッターではありません!!

可動ルーバー型の防犯面格子

勿論防犯効果ありますし、

これは一枚一枚の羽根の角度が変わるので

視線もカットできてプライバシー確保の

目隠しの効果もあるんです。

 

 

キッチン脇の勝手口ドアも心配ですね。

ガラスを割って入られないように、ドア本体に格子が付いています。

中のガラスは上下に動くので、風も採り込める勝手口です。 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援