- トップ >
- 新着情報
🎊浜松市中区曳馬 I様邸 地鎮祭🎉 大安吉日、お天気も良く地鎮祭♪
今日は午前中、浜松市中区曳馬で地鎮祭を行いました。 前日まで降水確率60%でしたが当日は陽が射していて良かったです。
Iさまのお宅の工事着工です!
曳馬って、浜松の方は『ひくま』読めますが、静岡中東部の人はなかなか読めないんです。 【曳】は縄や網などを自分の方へ引っ張る。 これに【馬】で曳馬。
この土地に生えている草木を一度刈り取らせていただき、住宅を建てます!と
Iさま御主人の趣味は・・・木彫りの人形の製作。 建築現場横の倉庫の中!@o@;/
⇩
最初、これが御商売? って思いましたが、あくまでも趣味で 積極的な販売はしていないそうです。。。
⇩
一本の丸太からここまで細かい彫刻するなんで芸術です。
縁起物もたくさんあります。
⇩
龍の船に七福神、素晴らしい! いただいて浜松のモデルハウスに飾らせてもらいましょうか?(笑)
敷地の入り口には御主人手造りの観音様。 望月、植田監督は工事の安全とIさま御家族の御多幸を祈念しております♪
望月工事部長は、中三の娘の高校受験のことまでお願いしておいたそうです@o@;/
蒔田
👪狭小プラン-間口7.7m(4.2間) 2階建て 延床面積145㎡(43.8坪)
ソーラーパネルが出来るだけたくさん乗せられるように
△屋根のてっぺんを極力北側まで伸ばして 南向きの面を広げました♪
なんと発電能力7Kwまで可能となりました。
その他にもまだまだ工夫した部分があります。
平面図で変わりますが、南側のベランダは奥行き90センチの広さですが
1階の部屋に日が入りやすくなるように45cm引っ込めて設置。
この意味分かりますか?1階の部屋の上に45cm+飛び出させ45cmにして
合計90センチのベランダ! という造り方なんです。
他にも北側、2階を90センチ跳ねだして造り、その下を自転車やバイク置き場つくります。
実際は90cmでは雨に濡れてしまうので もうあと90cm分はアクリルボードで囲います。
階段を建物中央に作った訳は2階に上がると分かります。
上がりきった瞬間に見えるもの、部屋のドア4つ・トイレドア・洗面。
無駄な廊下部分を最小限にしています。蒔田
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
☕※ちょっとひと息1,666※ 真夜中独りで・・・ 地味な達成感♪
You tubeの動画サイト、 建築システムもアップしているの御存知ですか?
数えたら、ためになる物も くだらないのも含めて200も投稿してありますよ!! そのうち為になるもの? 10コくらいです(笑)
動画サイトは➡ こちらです
今夜You tubeからメールが届きまして、ユーザー登録が500人に達したそうです! たいした数じゃ~ないですがジャンボジェット機が満席になるくらいの人数という事で、お祝い動画もらいました。
⇩
蒔田
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー176 領収証溜めちゃってごめんなさいm(_ _;)m
お勤めの方でしたら領収証の清算、マメにやってますよね。 私・・・溜めちゃう派なんです。
今から溜まってるのやろうとしたら、 2月あたりのからゴッソリ出てきました@o@;/
経理の担当さんは『月末には必ず清算して下さい!』
って言ってくれるので『はい!』
って 誰よりも返事は良いのですが 誰よりもだらしない私(><;)
【濱松大王】って何だろう? 誰と行ったんだろう? 手帳を見ると2月23日ですから、浜松モデルハウスOPENイベント二日目なんです。
例えば『焼肉』とか『中華』とかヒントも印刷してくれていると・・・誰連れて行ったか?思い出せそうなんだけどね(><)
てか、レジ打った時間ぐらいは書いてあって欲しい。 昼メシなのか? 夜メシなのか? さっぱり分からないです。
そもそも飲食店じゃなかったり? 経理さんネットで調べておくんなまし♪
⇩
ええっ!? @o@;/
⇩
4月4日 12:53分・・・ 情報これだけ?
消費税が8%って事は食べ物だけど、持ち帰ったか? 外で食べた? 715円 と 440円 お好み焼きと、たこ焼きって感じかな?
経理さん、そもそも【領収書】とすら書かれていない紙切れではございますが、そこをなんとか清算してもらえませんか?
ガラスに透かしてもみても何も炙り出されてこない。
蒔田
✨★本日のときめきPick UP★ 洗面所の明かりを確保する
洗面所やトイレは暗くなりがちな北側に配置する事が多いです。
そこに天井から自然光を入れようと考えた時・・・
上は屋根裏ロフトスペースだったのです。
ロフトは天窓やバルコニーに出る大きな窓があるので明るい!
だったら、ロフトの床にガラスを埋め込んで下を照らそう♪という作戦。
大成功です。
ガラスは滑り止めのドットが着いた曇りガラスなので目線は合いません。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,665※ 笑顔から一転! 涙で声も出ず。。。
沼津の営業アシスタントの素村君、入社して2カ月ちょっと経つでしょうかね。 今日午後から富士市のMさまマイホーム新築工事お打合せを担当したのですが、
当社に建築工事をお任せ頂くお返事をいただき、24日(日)の大安に契約となりました。
住宅の仕事に転職して、初めての御契約が決まり嬉しそうです♪
⇩
私はこの時、浜松モデルハウスで仕事してる時に電話を受けました。
『おめでと~♪ すごいじゃん。お施主様御家族に想いが伝わって良かったね』って労ったら・・・ 急に涙声? @o@;/
浜松では設計の松山と、プラン変更の擦り合わせ中でしたから、スマホは置きっぱでスピーカーで応対してました。。。
松山さんも この電話報告を一緒に聞いてて・・・ もらい泣きしてるか? 顔見たら・・・笑いを堪えてるしっ! @o@;/
⇩
『お客さまは素村君を信頼して御契約下さるのだから、これからが本番だよ! 御満足いただける家づくり、全社あげて頑張ろうね♪』って
半分、ドラマのセリフのような励ましの言葉を彼に浴びせたら ほぼほぼ呼吸できてない嗚咽・・・ ウグッウグッ~~~~ウグッ!
電話切った後、松山さん:『身体の水分全部出きっちゃって干からびちゃわないですかね?』って心配してましたよ。
もっと悪質なのは営業部長の竹口、 一部始終を写メ撮ってるし~~(笑)
蒔田
蒔田
📺テレビで取り上げられた作品(沼津)住宅のTATSUJIN
狭小住宅専門店の(株)建築システム 沼津事務所が紹介されました。
ここは事務所兼モデルハウスになっていますから キッチンやリビングの雰囲気、
お風呂・洗面・トイレなども暮らしのイメージが掴めると思います♪
ただ・・・12坪×2階建=24坪の家ですから小っちゃい! だけど広いです??@o@;/
営業所長の竹口が緊張しすぎてガッチガチですが・・・そこは勘弁してやってください(笑) 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区井宮町 I様邸新築現場-32 タイル工事
洗面台のタイル貼りをしています。
中央は鏡が入ります。
上に採光窓を付けたので、照明を付けなくても明るくなっています。
静岡市葵区井宮町 I様邸新築現場の全行程は→こちら
🏠静岡市駿河区曲金 K様邸 新築現場-25 木工事
浴室もほぼ出来上がりました。
浴室もひとつひとつ組み立ててて出来上がるようになっています。
静岡市駿河区曲金 K様邸 新築現場の全行程は→こちら
🏠静岡市清水区八木間町 K様邸 新築現場-26 屋根、木工事
換気棟を設置しています。
小屋裏の換気をよくするために何か所かに設置するものです。
結露の対策にも有効です。
静岡市清水区八木間町 K様邸 新築現場の全行程は→こちら