- トップ >
- 新着情報
☕※ちょっとひと息1,663※ 一回覚えちゃえばすぐですよ~♪
今日新規のお客様がお見えになって、これから【土地の購入】&【4LDK+P1台】のお住まいを計画したいとのお話がありました。
候補地はあるので、そこにどんな間取りが可能か?
いつもなら松山がチャッチャと1時間ほどで書き上げますが、今日は営業アシスタントの中野が挑戦!
『初めてでも覚えちゃえば簡単ですよ♪』
『覚えちゃえば簡単?』だったら覚えてもらいましょうよ!
松山先生(手前)21歳。 生徒は中野24歳! 先生が『簡単』って言うことは生徒はハードル高く感じますよね~(笑)
⇩
6時にスタートして・・・ 2時間後。 外も真っ暗ですが、完成です♪
まだキッチンやお風呂などの設備は記入していませんが、間取りと窓だけ書けば立体画像まで仕上がります。
外観が歪んでいるのは、私のカメラの角度が悪かっただけで『道』『敷地大きさ』『車』『外観図』まで完璧です。
次回のプランは1時間で作れると思います♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
💪隙間職人の狭小自慢-19 その選択肢・・・・総合的に考えて!
新川で新築したHさんのお宅。幅3.6mのお家でコンパクト設計。
土地の幅は4mしかないので、駐車スペースは普通車1台と軽1台がギリギリ!
エアコンの室外機を外壁に付けました。 よくマンションのベランダの所にこうやって壁に付けてますよね。
エアコン屋さんは・・・嫌がりました! 作業が大変だし・設置金具も余分に必要・そもそも修理や取り換えの時だって脚立2つ用意して二人で作業しないとならないですよ~(><;)
ココで総合的に物事考えましょうよ! 車をバックで駐車する時、室外機が下に置いてあると 早かれ遅かれ激突します。 自分でやっちゃうなら諦めも付きますが、お友達が夜車で来て 車まで凹んだらたいへんです。@o@;/
室外機自体も雨に濡れるより濡れない方が全然長持ちすると思います。
よって、脚立2つ用意して 二人掛かりでエアコン室外機設置よろしくお願いいたしますm(_ _;)m
正直、修理なんて8~10年で1回有るかどうかでしょ?(笑)
これは井戸のモーターです。
⇩
この地域は水道が来ていません。 なので地下水を汲み上げる装置ですが・・・ これは下に据え付けます。 壁に付けることは無理です。ポーチの脇ですし たぶん🚗はぶつからないでしょ~?
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー174 屋根の上で懸命に働いてくれてる・・・彼
5月2日の朝。 寝坊! GW初日だし、午前中の商談は10時30分だったこともあって少しのんびり。
ソーラーパネルの発電状況が分かるモニター・・・
モニターに✉マークが届いているのに気が付けば見るようにしています。
先月1ヵ月間は6.3%節電できているそうです。
⇩
先月16日の朝8時にトータル6万8000KWhの発電に到達しました㊗という報告♪
⇩
こんな報告もあります。発電電力ベスト5
2007年に新築したので現在築14年。 パネルは徐々に劣化したり、発電効率が落ちたりすると思うのですが、
2015年4月(築9年目)に4725Wも発電しています。 もしこれが築1~2年の新しい時にベスト1~5が集中してたら心配ですが
9年後に1位であるならば効率はあまり低下していないんだなぁ~♪と評価。
⇩
屋根に取り付けたソーラーパネルは固定資産税の対象になるか?ならないか?御存知ですか? ➡太陽光パネルは固定資産かかる?
産業用や賃貸物件への設置でなければ固定資産とはみなされず課税対象になりません。 すなわち家電製品!という立ち位置になるのです。
家電といえば洗濯機、炊飯ジャー、お湯を沸かす給湯設備など もしこれを人間が人力でやるとしたら 時間も体力も消費する! それを装置が変わって仕事してくれているんです。
自転車を一生懸命こいで、車輪の回転で発電する事もできますが 屋根の上で14年間 日の出から夕暮れまで毎日自転車こいでくれる旦那さんっています? 頼んだらやってくれる友達っていますか?
そう考えてみると14年で6万8000KWh、金額に換算したら258万円分(1KWh=38円で計算)電気作ってくれてる事に感謝です。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
✨★本日のときめきPick UP★ 玄関アプローチを木の階段に!
木製の階段。
木は雨や太陽光で傷みやすいのですが・・・
そこを敢えて天然木を使って外観を優しくすれば、通る度に癒される家になります。
その場合、使う材料を厳選しないと!
おススメの木材は
『ウリン』『アマゾンジャラ』『イペ』『アヤコ』『セランガンバツ』など
南米ブラジルやペルー、インドネシアの熱帯雨林に生息している樹木が
比重が重く、虫や劣化に強い素材。
硬すぎて加工も大変ですが、定期的にメンテナンス(クリア塗料)を塗ってあげれば
長持ちします。
最近の街中の住宅は都市型モダンの外観が多いですが、
アプローチの外観で、ワンポイントの木製品があると優しい雰囲気になります。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,662※ 浜松大好きです♪
私静岡市民ですから関係ない!っちゃ~関係ないですけど・・・ いえいえいえ関係あります! 大ありです。
今年、令和2年2月22日に浜松モデルハウスオープンしたので
(株)建築システム←→浜松とは切っても切れない縁で結ばれております。特に街中のアクトタワーさんは運転してて迷った時、必ずタワーを目印にさせていただいて助信町まで戻ることができるのです♪
娘が吹奏楽部時代は、県大会で何回も応援に来ています。 いっつも娘ココで泣いてました。次の➡東海➡全国への道が閉ざされたタワーですから
私、今 感動しています。泣いてます。 新型コロナウイルスで営業自粛の高層階ホテルの部屋の照明で市民に『ファイト』『ガンバロウ』
ところで建築システムの社員、浜松市在住3名いますよね? 私が毎日BLOGアップしているの知っているのに・・・
この情報や感動の写真送ってくれなかったって・・・ どーゆーこと? @o@;/
名前は伏せておきますが、 彼らは『静岡市民の私なんか就業時間が終わっちゃえばハブっ子で良い』って思っている事、はっきりしました。
植田・稲垣・松山~~~~~!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
💪隙間職人の狭小自慢-18 オオサンショウウオだと思いました
子供さんが小さいと階段危険ですよね! 簡易的ですがロックが掛かるゲートが市販されてますから安全の為に設置して下さい。
不要になれば簡単に外せますから便利です。
んんん❓1階の登り口に何かが潜んでる
オオサンショウウオ? @o@;/
んん~~~~っな訳あるわけないじゃん。 さっきたまたまオオサンショウウオの生態テレビでやっていたもんですから!
お掃除ロボットですが、掃除が終わると充電基地に自分で戻ります。部屋の隅、テレビラックの横などだと邪魔です。
ダイニングテーブルの横もありますが、けっこう踏んだり蹴ったりしてしまうので 階段の下はグッドアイディア。
最初から計画してコンセントも準備しておかないとなりません! 階段に隙間を作るとお掃除が大変そう? 大丈夫。ロボットの寝場所はロボットが自分でホコリ吸い取ります(笑)
だけど・・・やっぱり・・・オオサンショウウオと間違えてもおかしくないかも?
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,661※ 指の長さで? 私の本当の姿がわかる? @o@;/
ホント?
芯が強い? そんな事一回も言ってくれた人いないです。。。
『社長って言ってる事とやってる事違いますよね?』とか
『社内会議で決めたのに、社長だけ守らない!』
とか、毎日そんなことばっか言われてるんです。。。
もしかしたら②じゃなくて④だったとか?
こんな感じで いっつものらり~くらり~ 自分に都合良~く考えています♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📝■豆知識-579■ アラウーノの・・・アワアワのタイミングについて!
お客さまの住宅にパナソニックのアラウーノ、設置した事はありますが自分で使う機会はなくて・・・ この2月にオープンした浜松のモデルハウスで体験♪
・・・私勘違いしていました @o@;/
トイレを流すと泡で便器を洗浄しながらグルグル流れると勝手に思い込んでいたんですよ~~!
2~3回気にして見てましたが、流しても泡で洗ってないよ!
コーディネーターの松山さんに言っちゃいました『泡の洗剤が終わっちゃってるみたいだよ~ 補充しておいて!』って・・・
松山さんは『私使ってますけど、ちゃんと泡たくさん出てますよ!!』って反論。
あっ! そーゆーこと?@o@;/
流し終わった後から泡がアワアワ~~っと渦を巻きながら出てくるんです。 この泡は時間を掛けながらプチプチ割れて消えていくのです。
松山さん『濡れ衣』でとがめてしまいすみませんでしたm(_ _;)m 毎日使っていて気が付かないの!? とか威張ってすみませんでしたm(_ _;)m 泡に包んで流して下さい♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(駿河区池田)住宅のTATSUJIN
『住宅のTATSUJIN』という静岡朝日テレビの番組です。
山田まりやさんが来て下さるのが2回目。私の事覚えてて下さって嬉しかったです。
まりやさんは風邪で声がかすれてて「私、こんな声ですみません」って冒頭の挨拶した時・・・
「酒焼けでガラガラなんですね!」って
ツッコミを入れる機転が利かなかった自分が情けない。悔しい(。><。)。。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー173 住宅の仕事に携わって・・・
36年間住宅の仕事に携わっていると・・・ もちろん『家造りはこうあるべき』とか『そんなのプロなんだから任せておきなさい!』長年の経験と自信から出て来る言葉ですが
⇧
そんな事言っている住宅会社、生き残れません。 若者の新しい発想・進化する暮らし・インスタにアップされるデザインに付いて行けなかったらOUTです。
家電も車も、通信機器もどんどん進化している訳で、それを使いこなしている若者と同じ脳みそにする事が大事。
※『だいたいがココまでの前フリが長~~っい!』 って自体でオジサン化してますが。。。(笑)
新規採用した若い人材! 中野さん、24歳
⇩
牧野さん30歳 すみません【29】だそうです。本人からクレームが入りました!(笑)
⇩
私の子供達(26才・29才)とほぼおなじ年代のスタッフに加入して頂きました。
もちろん建築は教えますが・・・・ それと同じ分だけ教わろうと思います。 若い人が考える家づくり!とか、
子育て世代のママさんが憧れる暮らしやすさとか、
それとスマホのアプリの操作方法も!!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識