狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2020年04月30日

👪狭小プラン-間口4.1m(2.2間) 2階建て 延床面積73㎡(22.2坪)

今回予算の関係で20坪以下にする計画でしたが・・・

ご要望をカタチにすると1、2階合わせて22坪(><;)

これからもうちょっと煮詰めていかないと!

土地は幅5m×奥行18.5mの細長い土地。

子供さんは「東京で暮らしているので戻って来ないであろう!?」という判断。

なのでお一人住まい。予備室を含めて2LDKで建築します。

車は建物の前にMAX3台入るけれど、実際は御自分の軽と自転車だけのようです。

1階にダイニングキッチン+居間・お風呂・洗面・トイレと広縁。

洗濯物は日が当たる広縁で干すので、外に出なくて済みます。

最近あえての室内干しの暮らし方も多くなりました。花粉症軽減の理由と、街中では排ガスも気になるそうです。

 

 

イメージとしては冬はコタツの生活が希望で、キッチンで食べたらここでゴロゴロ♪

広縁の明るさを居間にも取り込めるように半透明アクリルパネルで採光確保させます。 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2020年04月30日

🏠静岡市駿河区有東 M様邸 新築現場 上棟スタートです。 鈴木監督しっかり担げ!

天気も良く、風も無く工事が順調に進んでいます。

一際長い柱は通し柱(とおしばしら)。1階~2階の天井まで、一本7mくらいの長い木材を使う事で耐震強度を高めます。

2階の床組みで梁を細かく組んでいます。

秋山さんに・・・・異変!?

どした? 汗が目に入って滲みて・・・・・目が開かない? >o<;/

ヤバいよ! そのままじっとしてて! 動いたら落ちちゃうよ。。。

屋根は一番頂上の棟木から垂木で傾斜を作って、屋根の工事に取り掛かります。

両サイドはギリギリに足場を組んで施工。一日で構造躯体は組み上がりました!

4人の顔写真! うちの会社の監督さん達です。最近かなり有名人になってしまったらしいです。

知り合いが見ると写メ撮ってわざわざ本人にLINEで送ってくれるそう、。

『分かったから~~ もうやめて~~』 って叫びたいそうです(笑)

鈴木監督なんかは『重たそうですね? しっかり担いで!』って励ましのLINEが届いたそうです。。。。お施主様から(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2020年04月29日

💪隙間職人の狭小自慢-16 収納は広ければ広いほど・・・良い?

今日は狭小自慢と言うよりも。。。

『しまった!  @o@;/』のお話

マイホームを新築した136人のうち、98人が『収納のつくり方失敗!』したそうです。

 

階段下のデッドスペースを無駄なく収納庫にしましたがこの状態! 棚を設置するか、カラーボックスで細かく区分した方が取り出しやすくなりますね。

4帖の納戸スペースを作ったのに・・・・出したい物が出せない、探せない!

ウォークインクローゼットなのに・・・中は一歩もウォークできない。かれこれ3~4年この状態。

今回は『奥様の収納が上手とか、『下手』とか・・・『物が多い・少ない!』とかの話は別として、

新築する時に『収納は広くして下さい』『ウォークインクローゼットが良いです』『シューズクロークが便利♪』 って呪文の様に唱えるだけでは危険だという話です。

例えばの話、 4帖の納戸を作っても、新築して2~3年詰め込み式に荷物を入れ続けると何も取り出せない状態になります。

 

同じ4帖分ならば・・・・ 1帖分の浅めのクローゼットを4つの方が収納力は絶大だったりします。

そういえば昔、

『タンスもプラスチックケースも引き出しが引き出せない! どうしたら良いですか?』 って質問受けた事があります(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年04月29日

✨★本日のときめきPick UP★ 階段って色も決められる

階段の話です。

実は床やドアの色を決めるのと同じように、階段の色も自由に決められます。

例えば「床の色がナチュラルウッドだから、階段も同じ色で!」ってことであれば・・・

こんな感じになります。とっても簡単、分かりやすいです。

最近の家は、踏む板だけクッキリ目立つように色を付けて、

それ以外の蹴込みやササラ桁は敢えて色を付けないケースが増えてきました。

 

階段がシャープな感じに仕上がりますね♪

 

 

 

その逆も有りですよ!

床がホワイト系でドアやクローゼットがダーク色の場合、

階段も踏み面は白で統一して、 蹴込み板をドアと同じダークにするって試み♪

このパターン、あまり見ないので 新鮮&斬新な色使いだと思いませんか?

 

今回のピックアップは『階段』。色のバリエーションと組み合わせ次第で雰囲気が変わるというお話でした。  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2020年04月28日

🏠静岡市葵区双葉町 S様邸 新築現場-29 コンクリート注入

コンクリートポンプ車が1階、2階、3階の床組まで生コンクリートを運んでくれるので、

流して広げていきます。

 

静岡市葵区双葉町 S様邸 新築現場の全行程は→こちら

2020年04月28日

🏠静岡市葵区銭座町 S様邸 新築現場-4 地鎮祭①

今日はとてもすがすがしい天気です。

地鎮祭にはぴったりの日となりました。

 

静岡市葵区銭座町 S様邸 新築現場は→こちら

2020年04月28日

📺テレビで取り上げられた作品(清水区鳥坂)マイホームにかんぱ~い♪

猫ちゃんと暮らすマイホームです。  今でも時々お邪魔しますが・・・

行く度に猫ちゃんどんどん増えている気がするんですけど!

気のせいなのかな?(笑)

今回2階建てとは言え、実は屋上ビアガーデン有りの屋根裏収納庫有りで

アイディア満載で建築してありますから是非ご覧下さい♪

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2020年04月28日

💪隙間職人の狭小自慢-15 設計の段階で、家具・家電の寸法を想定しておく!

マイホームが完成してお引越しが完了♪

住宅会社は床・壁・天井・窓・キッチンを施工して仕上げますが、 お施主様はそれにプラスしてテレビ台・ソファー・食器棚・冷蔵庫・ダイニングテーブル・照明・ラグマット・カーテンなど

準備する物が無数にあります。設計の段階で買ってしまうのは無理ですが、下調べだけはしておきましょう!

それぞれの大きさや位置が分かれば、それに合わせてリビングの広さや窓の位置を合わせておきます。

Hさんは時間があれば家具屋さんに行って 買いたい家具の写真を撮ったり 寸法をメモして下さったのでスッキリ納まりました♪

転倒防止の金具固定は言ってくださればこちらで行います♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年04月27日

🏠静岡市駿河区向敷地 M様邸 新築現場 地鎮祭スタート!

厳かに地鎮祭の式典が始まりました。 Mさま御夫婦と かいと君、うみちゃんが参加。 平日ですが新型コロナの緊急事態宣言発令で学校が休校になっているのです。

奥さまの御実家が目と鼻の先なので、お母さんも駆け付けて下さいました♪

穿ち初めの儀(うがちぞめ) お施主様が砂山に鍬を入れて神様に基礎の着工をお伝えします。

パパに引き続きかいと君、うみちゃんも挑戦してくれました。 これやっちゃったって事は・・・ 働き始めたら一緒に住宅ローン返す! って承諾したのと同じだからね?(笑)

Mさま御家族の御多幸と工事の安全を祈念して乾杯!

マイホーム新築スタートの記念写真だから・・・ 今だけ外しても良いか・・・・?

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年04月27日

🌈▲より道-1,281▲ 地鎮祭の準備を始めましょう♪ 

狭小住宅の専門店、建築システムとしては・・・ お隣さんの家がギリギリに建っていて『足場すら組めない』現場が多いのですが

今回は分譲地!とっても条件の良い建築場所です♪

私と望月靖人監督の距離が離れているのは、新型コロナウイルスを警戒しているからではありません! たまたまです。

それにしてもさすが監督♪ 既に工事用の仮設電気の引き込み完了しています。

仮設電気のポールの転倒防止のワイヤー。 ヒラヒラビニールを巻き付けてあります。 何かの儀式? お祓い?

違います。 ワイヤーだけだと視界に入らなくて危険! ケガの原因になるのです。 暗くなっても目立つよう安全第一でぶらさげているのです。

午後には仮設のトイレが搬入されます。 設置場所やドアの方向まで支持するきめ細やかさ!身内とはいえ感動しました。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報