狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2020年04月14日

📺テレビで取り上げられた作品(伊豆の国)マイホームばんざ~い♪

敷地面積29坪。 ちょうどテニスコートの半分の土地。

※シングルスは幅8.2m長さ11.8mなので=96㎡(29坪)

この中で1階はクリーニング店とビルトインガレージ。 2階と3階が住まいの

二世帯住宅が完成!

SBSテレビさんの取材を受けました。

 

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2020年04月14日

💪隙間職人の狭小自慢-7 とにかく明るい狭小住宅に挑む!

建てる場所によってそれぞれですが、お隣さんの建物が3階だったりすると確実にその部分は暗くなる。

 

でっ!あるならば~ 暗くなる所に部屋は造らないで トイレやお風呂、階段など暗くなっても良い物を配置する。 ☜って考え方は間違いではないです。

でも、可能であればそこも明るくする事はできないか? ・・・だったら窓大きくしてみたらどぉ~よぉ~! って発想してみました。

明るいです。

『とにかく明るい吉村』

って芸人さんいましたが・・・ 私たちの目標は

『とにかく明るい狭小住宅』

吉村じゃ~なく 安村さんだそうです。 ごめんなさいm(_ _;)m

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年04月14日

🌈▲より道-1,278▲ 仕事サボってる人発見! @o@;/

浜松モデルハウス!

誰? 仕事サボってテレビなんか観てるヤツ~~~!!

どちら様?

3人もいたん? @o@;/

松山さんの彼氏さん? 仕事終わるのココで待ってただけ? 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年04月14日

💪隙間職人の狭小自慢-6 ☁曇りでも ☂雨でも有効です。

店舗併用住宅! 建築システムはお店もたくさん工事していますよ♪

富士市の理髪店。 1階の道路側がお店で その奥がキッチン&リビングになっています。

2階はお母さん、3階は息子さん御家族で二世帯同居型。

玄関&階段ホールを思いっきり吹抜けに作ってみました。 どういうアングルなのか分からない?

写玄関から3階の天井を見上げて撮りました。 優しい自然光が玄関に降り注ぐ斬新な設計です。

北側のキッチン。 暗くなることは間違い無し!って設計の段階で承知していたので、対策としてトップライトを2カ所設置。

住んでみて分かる事なのですが・・・実は☁曇りでも☂雨でも昼間なら普通に明るくなるんですよ!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年04月14日

👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー167 その名刺高いから・・・あんまり配らないで!?

工事部長望月と、営業部長竹口の名刺ができました。特注品です!

 

以前私が特注で作った→名刺が凄く好評で、二人にせがまれて・・・  しょんない作った!

望月の名刺

着工前の敷地

名刺の角度を変えると完成建物が浮かび上がります。

 

こちらは竹口の名刺

ビルとビルの隙間に当社で建築した3階建てが浮かび上がります。

相手にこれ渡すと『凄ごっっ==!』って感動してもらえるのでどんどん配って営業してもらいたいのですが・・・

1枚100円と高いのです! なので 着工時の御近所挨拶まわりとか一気に15枚、20枚使う時には配らないで欲し・・・???

いやいや!? ウチの会社を知らないご家庭に配って知ってもらう事こそ費用対効果が現れる?? @o@;/

どっちなんだか分からないので個々の判断に委ねます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年04月13日

👪狭小プラン-間口4.4m(2.4間) 3階建て 延床面積92㎡(27.9坪)

土地39㎡は坪数に直すと11.7坪の極小敷地。

建ぺい率は80%なので幅4.4m×7.0m=30.8㎡(9.3坪)が建坪。

JRの駅からすぐなので便は良いのですが、いささか狭すぎて住宅は断念。

代わりに収入物件として1階は貸事務所、2階3階はワンルームマンションとした賃貸物件に挑戦!

建築費として2000万円の事業資金を借りても月々の返済は7万円弱ですから採算は取れると思います。

問題は家賃の設定となりますから、不動産屋さんとも相談しながら進めます。 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2020年04月12日

💪隙間職人の狭小自慢-5 時間がゆぅ~~~っくり進む空間♪

マイホーム造りでは、広い家・狭い家などは関係なく 内装仕上げは御家族の好みに仕上げる事ができます。

シンプルisベストでもOK、自然素材をふんだんに使った山小屋スタイル・珪藻土やレンガ・大理石で雰囲気を醸し出すも大丈夫。

今回はパイン材とベニヤ板で温かみのある仕上がり。 木の香りが仄かに漂うことで ココだけ時間の進みがまったりしている気がします。

※イメージです。計測したら時計は一秒も狂っていませんでした(笑)

 

 

天井を高くしてリビング階段をつける工夫で縦の広がり! 上の階段ホールでは読書&昼寝ができる寛ぎ空間。

トップライトからの優しい光が心地良いですが、夏場は逆に迷惑! 遮光スクリーンでシャットアウトする事もできます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年04月12日

💪隙間職人の狭小自慢-4 これぞ隙間職人の匠技

静岡市葵区水落に北街道という通りがあります。 新静岡セノバに繋がるメイン通りですが、ココ古いアーケード街になっていますから建て替える工事は難易度が高いです!

施工方法の選択肢は2つ。 ①古いアーケードを一度解体して、新居が完了したら アーケードも新しく作り替える。

②、現況のアーケードはそのまま残したままで 解体工事、新築工事を行う。

②を選択しました。

アーケードも一緒に壊して、作り直すとなると200~250万円程余計に費用が掛かるので 残して工事します!

解体工事は、重機が入らないので、ほとんどを人力で壊して搬出。

基礎工事、外壁も隣家ギリギリで 少しの隙間を縫うようにして工事を進めます。

以前は2階建てでしたが、今度は3階建て! 二世帯住宅の新築です。

完成しました♪ 玄関を2つにして 1階は親御さん世帯お2人で生活。2~3階は御子さん世帯4人で暮らすマイホームです。

アーケードのある商店街での建て替え工事は、狭小住宅の専門店 (株)建築システムに御用命ください^o^v

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年04月12日

🌈▲より道-1,277▲ ☀晴れ男 vs  ☂雨女

先日地鎮祭を行いました。 現場監督は晴れ男の望月靖人なので🌞晴れるとばっかり思っておりましたが・・・

☔雨でした。。。

もしかしてだけど・・・ 佐藤道代は雨女? お気に入りの水玉模様の長靴で嬉しそう♪

長靴を自慢するかのように、水溜まりの中ジャブジャブ歩いてます。

晴れ男靖人 vs  雨女道代 の勝負に負けた靖人監督・・・ ちょっぴり淋しげな表情。。。

式典のスタートから最後まで ずーっとジャブンジャブンしている道代!

終わったので帰るよ! って言っても・・・・  なかなか泥沼から出ない道代!

ココに置いて帰ることにします!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年04月12日

💪隙間職人の狭小自慢-3 屋根裏デッドスペースに書斎を造る!

浜松に完成したモデルハウスは3階建てですが、その更に上・・・屋根裏スペースを有効活用

この地域は3階建てまでで高さ制限10mの決まりがあるので

今回は3階居室の天井高さをわざと低くして、それで稼いだ分でロフトの高さを1.4mまで確保する事ができました。

1.4mだと歩き回るのは無理ですが、書斎として机を置いたり、ベッドで寝るにはちょうどイイ空間♪

ハリーポッターに出て来るような本も揃えました!

えっ? あの箱なに? @o@;/ 

ソーラーパネルのパワーコンディショナー・・・ココに付く計画だったそうです。

後ろの本が取り出せなくなってしまいました!

本棚風の壁紙。 だまし絵になっています(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報