- トップ >
- 新着情報
👪狭小プラン-間口4.5m(2.5間) 3階建て 延床面積120㎡(36坪)
ガルバリウム鋼板のシルバーメタリックの外観。
【シ】ンプル・【ス】リム・【シャ】ープ なフォルムなので『3Sデザイン』と命名しようかな?
建物内部の1階は インナーガレージと、
基本夜しか使わない寝室&書斎&納戸をまとめて集約してあとはトイレ。
日当たりの良い2階にLDK、3階に子供部屋2室配置。
建物の前にも駐車スペース2台分ありますので、来客があっても大丈夫です。
3階のバルコニーはなんと11帖の広さで
洗濯干しだけじゃもったいないので、友達呼んでBBQ大会やれそうです。
しかもその上、屋上スペースもありますから、家庭菜園や近所の花火大会2つも
この高さからなら十分見物できそうです♪
最近は新築の着工棟数も一時期と違って減少しているようです。
少子化問題の影響でしょうか? それとも都市部のマンションを買った方が便が良いのか?
逆に凄く増えたのがリフォームの依頼。
郊外の築30年、40年のお宅から連絡が入って行ってみると
息子さん達は既に世帯を持って街中へ。 古くなった自宅を建て替える事ができなくて修理の見積に行ってみると
とにかく屋根が複雑で、壁もあっちこっちに折れ曲がっている͡・・・
コッテコテのグチャグチャな間取り、修理のしすぎで雨漏り箇所の特定が全然分からない事があります。
結局マイホームはシンプルが一番丈夫で長持ち、汚れない・鳥に巣を作られない・メンテナンスも安く済む・不具合修理が簡単。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
✨★本日のときめきPick UP★ 窓が部屋を広く明るく感じさせる
ダイニングキッチンに唯一、つけた窓がコレ!
あっちこっちにバラバラ付けて、朝昼晩の明るさを確保するのも有りですが、
天井までの大きい窓をメインというか目玉!として際立たせる手法も面白いと思います。
2階のリビング。天井の高さを上げました。
せっかく高くしたのだから、窓も上の方に設置すると
より高さが強調されます。
この建物、外観重視でお風呂側には窓を付けるのやめました!@o@;/
換気扇には乾燥機もあるので、湿気が籠ったりカビの心配はありませんが、
開放感だけ心配。 なので洗面脱衣室と一体感を持たせてスケルトン!
これで狭さとか圧迫感は解消です。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
♪イベント情報♪ 3月7日(土)~8(日)駿河区用宗の現場を御紹介♪
完全予約制ですので予約フリーダイヤル
0120-605-017に御連絡下さい
NAVI検索 静岡市駿河区用宗1丁目1-2 (の南隣が建築地)
外観は濃紺で落ち着いた雰囲気。もちろん汚れも目立たず、経年劣化しにくい素材。
一歩中に入ると、土間スペース&ナチュラルリビング20帖目に飛び込むので
『ここお店?』って勘違いする楽しいお宅です。このあと掃き出しの外にはウッドデッキも製作して自由で笑顔が絶えないマイホームが完成間近となりました♪
📺テレビで取り上げられた作品(葵区葵町)マイホームにかんぱ~い♪
幅3.6mの土地です。
そこに幅3mの家を建てるとどんな暮らしになるか? 佐古さんが潜入リポート♪
御両親と息子さん夫婦、娘さん達 6人ご家族が暮らしてらっしゃいます。
↓
佐古さんに『3メートルを表現するのに大股2歩でお願いします』と言ったら
二歩無理です。 三歩にして下さい! と言われましたが
ジャンプすれば何とかなるでしょ~ って無理矢理二歩(笑)
ちょっと届いていなかったです。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口5.4m(3間) 3階建て 延床面積140㎡(42坪)
駐車スペース3台確保。
そのうち1台は玄関を出て、雨に濡れずに乗り降りできるインナーガレージを希望。
残りの2台は敷地南側(部屋に光を採り込むため)に配置してあります。
2階、3階にバルコニーもたっぷり。
特に3階は花火大会の日はビアガーデンになりますね。
このプラン、ぱっと見3LDKになっていますけど、後々5LDKに進化します。
1階の11帖は将来親御さんが介護が必要になった時には 引き取って
半分ミニキッチンや洗面、シャワー室で、半分はベッドルームにできる様
入り口は最初から2か所作ってあります。
同様に3階の8.8帖はとりあえずは御夫婦の寝室にして将来は子供部屋が2つ
欲しくなったら仕切って4.3帖ずつにできます。
それで今は3LDK、 将来5LDK。 リビングの和室も部屋にカウントしたら6LDK♪
2階はキッチン+ダイニング+畳コーナー+パントリー、合計すると23帖の大空間です。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
✨★本日のときめきPick UP★ カーポート&サンルームのある生活
雨の日に出掛ける時、玄関から車まで傘をささないで暮らせると便利です。
特に、お子様が小さかったり、荷物が多い時は本当にありがたい。毎回感謝♪
あと、車の汚れ方も違います。 パラパラ~っと降っただけで、止むと砂ぼこりの跡が付いたり
冬場フロントに霜が降りて凍る事もなくなります。
花粉症で苦しんでる方は、洗濯物に付着した花粉でより症状が悪化すると言われてます。
外気に当てないで乾かすアイテムとしてはサンルームがオススメ!
最近は洗濯機で乾燥まで全てやってくれるのもあるので便利になりました。
蒔田
📝■豆知識-576■ 天井の上にサメが泳いでる? @o@;/
両横はビルに挟まれてて、しかも道路側に駐車場を作ると・・・ 1階の部屋はどうしても暗くなってしまいます。
『昼間なのに照明付けないと新聞も読めない!(><;)』って言葉もよく聞きます。
こんな製品見つけました。パナソニックから出ています。
⇩
天井裏に、これを仕込みます。
⇩
🌞晴天に🌇夕焼け、🌙月夜の光まで演出できるんですって!
2階、3階にも床があるから 本当は天窓なんて存在しないのに、このディスプレーは自然光を再現して、樹木が風になびいている影まで演出。
⇩
サメの魚影! 水族館バージョン?
上から明かるさが差し込むとはいえ、照明器具であることに関しては変わりはない。でも楽しめると思いませんか?
⇩
どうしても自然の太陽光を1階のお部屋に採り込みたい場合はこんな商品があります➡ スカイライトチューブ
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(葵区丸子)椿鬼奴のお薦めマイホーム!
当社で建てた狭小住宅を、テレビで取り上げていただくことになりました♪
当初番組のタイトル→【ガチで家かっちゃいまっか?TV】だったのですが
ちょっと軽率というか、大きな買い物にしては荒っぽ過ぎないかい? と私クレーム言ったんですよ~
そしたら『椿鬼奴夫妻のおススメマイホームTV』 普通な感じになりました(笑)
鬼奴さんと御主人の佐藤大さん御夫妻が来て下さいました。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,628※ 美沙美沙が・・・荷物まとめて。。。
2月29日、うるう年のうるう日に自分の荷物をまとめている人がいます。
⇩
独り寂し気に・・・・
てか、中身お菓子ばっかじゃん!? 真面目に仕事してたんか? @o@;/
『社長、このサプリメント欲しいですか? ダイエットに効きますよ!』
そんな飲みかけいらねえぇぇぇ===(笑)
⇩
高木美沙、今日を持って産休に入ります。 出産予定日は4月です。
来年4月から復帰しますから、暫くの間寂しいですが 元気な赤ちゃん産んで優しいママさんになって下さい。
育児を経験しておくと、マイホームをママさん目線からもアドバイスできるから もう一回り、二回り大きくなってカムバックしてくれると思います。
二回りって・・・ 胴回りと体重とか? @o@;/
15万人の美沙美沙ファンの方々、忘れないで待っててね~~~♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識